昨日の「公約(?)」どおり、管理職労組の破廉恥掲示板に投稿された「いつもの奴」氏の文章について考えてみたいと思います。
うろこさんは、昨日のコメントで
>「いつもの奴」氏の主張には、これまでにない特徴が見られます。裁判後のいずみ生協
>の改革を一定評価し、現状でまだ不十分な点を反省し解決せよ、という現実対応路線に
>転換したように見受けられます。
という評価をされています。
確かに、「いつもの奴」氏の文章は、人権侵害投稿者・名無し氏(=A氏及びB氏)や“役員の抹殺”を主張するD氏(=掲示板初心者氏)のような、低劣極まりない悪罵や誹謗中傷ではありません。仮に、「いつもの奴」氏が本心を書いているとするならば、破廉恥掲示板の他の投稿者とは異なって、真面目に生協運動の前進を願う立場からの投稿であるかもしれません。
ここでは、「いつもの奴」氏が善意の投稿を行っていると仮定して、氏の善意を生かすために何が必要かを検討してみたいと思います。以下「いつもの奴」氏の文章の要約には、便宜上番号をつけて示します。
「事実無根・捏造歪曲では無かった 投稿日: 8月10日(木)」について
1)一連の不祥事に対するいずみ理事会の初動は、告発文書に記述された細かい事柄に対 して「事実ではない。告発者の意図はいずみ生協を乗っ取ろうとすること。事実無根・ 捏造歪曲だ!」と主張し、「施設や会員権などは法的に適切に購入された」「活用のさ れ方も私物化などではない」ということを広報し、告発者は解雇にあたいするとして懲 戒解雇を命ずるというものだった。
2)しかし、長年にわたる裁判の結果は、告発した事実を司法が認め、告発者は職場復 帰。理事会は告発された施設や会員権のほとんどを処分。二度とこのようなことが起こ らないように規則やシステムを改善し原則的に運営していく・・・ということをもたらし た。
一連の不祥事を反省に基づいて、いずみ市民生協では、「二度とこのようなことが起こらないように規則やシステムを改善し原則的に運営していく」ための改革が行われたのは、「いつもの奴」氏の指摘どおりです。但し、それらの改革が行われたのは「長年にわたる裁判の結果」ではありません。
いずみ市民生協が進めてきた一連の改革は、告発者が「告発」した不祥事を克服するためのものであり、「告発」が結果として改革のきっかけとなったことは事実でしょうが、その後の裁判と改革とは直接的に関係するものではありません。
3)今更と思われるかもしれないが、完璧な組織はない。時代の変化が予測できない時代 に、生協を残していくためには今の体制を維持する事が必要不可欠だと理事会の方々は 信じて粉骨砕身されていると思う。
これは、ある意味で不思議な文章です。「完璧な組織はない」と言う文言は、どこにつながるのでしょうか。「いずみ理事会は、完璧な組織はないということを認識できていない」と言うことを印象付けたいのでしょうか?
「今の体制を維持する事が必要不可欠だと理事会の方々は信じて」・・・信じているのは理事会だけではありません。圧倒的多数の総代に信任されたからこそ「今の体制」が継続しています。そして、その背景には、厳しい経済環境のもとでの事業・経営努力が組合員・社会から支持されていることがあるのですが、「そのような事業・経営の執行は多くの職員の団結・奮闘無くしてなしえない」ということを考えるなら、「今の体制」は多くの職員の支持によって支えられているともいえるでしょう。
4)しかし、一連の不祥事の数年前から毎年多くの職員が退職し、国際交流に対する不信 感も組合員の中に生まれていた。「生協だからこそ、そうあってほしくない」という悲 痛な叫びが現場にあった。結果としてその叫びを集団で封殺していた。
この「しかし」は、「無理やりの『しかし』」です。もっと言えば、「議論をすりかえるための『しかし』」です。何故なら、3)が論及しているのは「今の体制」の話であり、4)の論及は10年以上前の「体制」の下でどのような問題があったか、です。「いつもの奴」氏自らが、2)で、この間いずみ市民生協の運営等が改善されたことを認めているのですから、この場合の「しかし」は無意味です。
5)だからこそ今、生協理事会は事実無根・捏造歪曲と一刀両断に切捨てるのではなく、 現場の職員や組合員の切実な声に耳を傾け、聞き流さずに具体的に解決する姿勢で臨ん でほしい。
この「だからこそ」も無理やりの「だからこそ」です。
「だからこそ今、生協理事会は事実無根・捏造歪曲と一刀両断に切捨てるのではなく」・・・生協理事会が、今、切り捨てているというのでしょうか?今になって、現在の理事会が「9年前のあれは事実無根だ」等と主張していると?
「現場の職員や組合員の切実な声に耳を傾け、聞き流さずに具体的に解決する姿勢」・・・はどんな時にも重要ですが、仮に、「今の体制にこの姿勢が欠けている」としたら、そのことを具体的に指摘するべきであって、「9年前の体制」の行動と関連付けて問題を論じることは、「今何が問題になっているのか」を曖昧にする役割しか果たしません。
もしかしたら・・・「いつもの奴」氏が、この投稿で言いたかったことは、以下のようなことかもしれません。
a)いずみは一連の不祥事を受けて改革をすすめたが、そのきっかけとなったのは告発者 たち。それなのに、当初は彼らの指摘を事実無根と切り捨てた経過があった。
b)今の体制は、生協を前進させる上で役割を果たし、組合員から信任されている、それ は否定できないが、完璧な組織というものはありえない。現体制も無謬ではない筈だ。
c)かつて、現場の声・組合員の声を封殺した歴史だってあった。
d)だから、いま、管理職労組掲示板で「一連の不祥事」について発言する投稿者につい ても、頭から批判するのではなく、そのような意見がなぜ出されるのかを、しっかりと 受けとめてほしい。
勿論、これは(思いっきり善意に解釈した)私の勝手な想像にすぎません。
自分の勝手な想像に対して、自分で批判をするのは無意味ですから、一言だけ論評して終わります。
仮に「いつもの奴」氏の主張が私の想像のようなものであったとしても、氏は誤っているとしか言えません。
文章の全経過から、氏は、あの不祥事の当時からいずみに在籍していたようです。ということは、あの問題の解決について、氏にも「相応の責任」があることになります。(これは、デコポン氏とか掲示板初心者氏も同様です)ならば、あれ以降、何がどのように改善され、何が未解決なのか・・・組合員に対する責任、その後いずみに入協した職員たちに対する責任を果たすためにも、問題はそのように立てて、そのように解明されなければならないと思います。
では、あの管理職労組の破廉恥掲示板で、「いずみ問題」はどのように論じられているでしょうか?例えば、「デコポン」氏の投稿では…
「名無しさんの投稿で気にかかった事があったので昔の資料を見てみた。(97.7.8付けで大阪府指導検査の実地結果について) を読み直すと不適正な会計処理が行われていた等などいいかげんな事ばかりやりたいほうだい。」…等という始末です。
「デコポン」氏は、一連の不祥事から9年経った今になって、上記の事に気がついたとでもいうのでしょうか。仮に、「デコポン」氏の認識はそのレベルであったとしても、いずみ市民生協の役職員・組合員は9年間もその事に気がつかないで、放置していたと言いたいのでしょうか。
要するに、あの破廉恥掲示板は、役職員・組合員の実践からかけ離れた所で、言葉をもてあそんでいるだけなのです。「酒席の愚痴」のような議論は、何ら問題を解決するものではなく、かえって、真面目な職員・組合員を愚弄し、その心を傷つけるだけのことです。
「いつもの奴」氏よ、貴方は、みずからの社会的責任に相応しい議論を、相応しい場所で、相応しい人々と、相応しい方法で、されるべきではありませんか。また、貴方の仲間である人々に、そのような議論を呼びかけるべきではありませんか。
私は、貴方の議論をそのように評価しています。
うろこさんは、昨日のコメントで
>「いつもの奴」氏の主張には、これまでにない特徴が見られます。裁判後のいずみ生協
>の改革を一定評価し、現状でまだ不十分な点を反省し解決せよ、という現実対応路線に
>転換したように見受けられます。
という評価をされています。
確かに、「いつもの奴」氏の文章は、人権侵害投稿者・名無し氏(=A氏及びB氏)や“役員の抹殺”を主張するD氏(=掲示板初心者氏)のような、低劣極まりない悪罵や誹謗中傷ではありません。仮に、「いつもの奴」氏が本心を書いているとするならば、破廉恥掲示板の他の投稿者とは異なって、真面目に生協運動の前進を願う立場からの投稿であるかもしれません。
ここでは、「いつもの奴」氏が善意の投稿を行っていると仮定して、氏の善意を生かすために何が必要かを検討してみたいと思います。以下「いつもの奴」氏の文章の要約には、便宜上番号をつけて示します。
「事実無根・捏造歪曲では無かった 投稿日: 8月10日(木)」について
1)一連の不祥事に対するいずみ理事会の初動は、告発文書に記述された細かい事柄に対 して「事実ではない。告発者の意図はいずみ生協を乗っ取ろうとすること。事実無根・ 捏造歪曲だ!」と主張し、「施設や会員権などは法的に適切に購入された」「活用のさ れ方も私物化などではない」ということを広報し、告発者は解雇にあたいするとして懲 戒解雇を命ずるというものだった。
2)しかし、長年にわたる裁判の結果は、告発した事実を司法が認め、告発者は職場復 帰。理事会は告発された施設や会員権のほとんどを処分。二度とこのようなことが起こ らないように規則やシステムを改善し原則的に運営していく・・・ということをもたらし た。
一連の不祥事を反省に基づいて、いずみ市民生協では、「二度とこのようなことが起こらないように規則やシステムを改善し原則的に運営していく」ための改革が行われたのは、「いつもの奴」氏の指摘どおりです。但し、それらの改革が行われたのは「長年にわたる裁判の結果」ではありません。
いずみ市民生協が進めてきた一連の改革は、告発者が「告発」した不祥事を克服するためのものであり、「告発」が結果として改革のきっかけとなったことは事実でしょうが、その後の裁判と改革とは直接的に関係するものではありません。
3)今更と思われるかもしれないが、完璧な組織はない。時代の変化が予測できない時代 に、生協を残していくためには今の体制を維持する事が必要不可欠だと理事会の方々は 信じて粉骨砕身されていると思う。
これは、ある意味で不思議な文章です。「完璧な組織はない」と言う文言は、どこにつながるのでしょうか。「いずみ理事会は、完璧な組織はないということを認識できていない」と言うことを印象付けたいのでしょうか?
「今の体制を維持する事が必要不可欠だと理事会の方々は信じて」・・・信じているのは理事会だけではありません。圧倒的多数の総代に信任されたからこそ「今の体制」が継続しています。そして、その背景には、厳しい経済環境のもとでの事業・経営努力が組合員・社会から支持されていることがあるのですが、「そのような事業・経営の執行は多くの職員の団結・奮闘無くしてなしえない」ということを考えるなら、「今の体制」は多くの職員の支持によって支えられているともいえるでしょう。
4)しかし、一連の不祥事の数年前から毎年多くの職員が退職し、国際交流に対する不信 感も組合員の中に生まれていた。「生協だからこそ、そうあってほしくない」という悲 痛な叫びが現場にあった。結果としてその叫びを集団で封殺していた。
この「しかし」は、「無理やりの『しかし』」です。もっと言えば、「議論をすりかえるための『しかし』」です。何故なら、3)が論及しているのは「今の体制」の話であり、4)の論及は10年以上前の「体制」の下でどのような問題があったか、です。「いつもの奴」氏自らが、2)で、この間いずみ市民生協の運営等が改善されたことを認めているのですから、この場合の「しかし」は無意味です。
5)だからこそ今、生協理事会は事実無根・捏造歪曲と一刀両断に切捨てるのではなく、 現場の職員や組合員の切実な声に耳を傾け、聞き流さずに具体的に解決する姿勢で臨ん でほしい。
この「だからこそ」も無理やりの「だからこそ」です。
「だからこそ今、生協理事会は事実無根・捏造歪曲と一刀両断に切捨てるのではなく」・・・生協理事会が、今、切り捨てているというのでしょうか?今になって、現在の理事会が「9年前のあれは事実無根だ」等と主張していると?
「現場の職員や組合員の切実な声に耳を傾け、聞き流さずに具体的に解決する姿勢」・・・はどんな時にも重要ですが、仮に、「今の体制にこの姿勢が欠けている」としたら、そのことを具体的に指摘するべきであって、「9年前の体制」の行動と関連付けて問題を論じることは、「今何が問題になっているのか」を曖昧にする役割しか果たしません。
もしかしたら・・・「いつもの奴」氏が、この投稿で言いたかったことは、以下のようなことかもしれません。
a)いずみは一連の不祥事を受けて改革をすすめたが、そのきっかけとなったのは告発者 たち。それなのに、当初は彼らの指摘を事実無根と切り捨てた経過があった。
b)今の体制は、生協を前進させる上で役割を果たし、組合員から信任されている、それ は否定できないが、完璧な組織というものはありえない。現体制も無謬ではない筈だ。
c)かつて、現場の声・組合員の声を封殺した歴史だってあった。
d)だから、いま、管理職労組掲示板で「一連の不祥事」について発言する投稿者につい ても、頭から批判するのではなく、そのような意見がなぜ出されるのかを、しっかりと 受けとめてほしい。
勿論、これは(思いっきり善意に解釈した)私の勝手な想像にすぎません。
自分の勝手な想像に対して、自分で批判をするのは無意味ですから、一言だけ論評して終わります。
仮に「いつもの奴」氏の主張が私の想像のようなものであったとしても、氏は誤っているとしか言えません。
文章の全経過から、氏は、あの不祥事の当時からいずみに在籍していたようです。ということは、あの問題の解決について、氏にも「相応の責任」があることになります。(これは、デコポン氏とか掲示板初心者氏も同様です)ならば、あれ以降、何がどのように改善され、何が未解決なのか・・・組合員に対する責任、その後いずみに入協した職員たちに対する責任を果たすためにも、問題はそのように立てて、そのように解明されなければならないと思います。
では、あの管理職労組の破廉恥掲示板で、「いずみ問題」はどのように論じられているでしょうか?例えば、「デコポン」氏の投稿では…
「名無しさんの投稿で気にかかった事があったので昔の資料を見てみた。(97.7.8付けで大阪府指導検査の実地結果について) を読み直すと不適正な会計処理が行われていた等などいいかげんな事ばかりやりたいほうだい。」…等という始末です。
「デコポン」氏は、一連の不祥事から9年経った今になって、上記の事に気がついたとでもいうのでしょうか。仮に、「デコポン」氏の認識はそのレベルであったとしても、いずみ市民生協の役職員・組合員は9年間もその事に気がつかないで、放置していたと言いたいのでしょうか。
要するに、あの破廉恥掲示板は、役職員・組合員の実践からかけ離れた所で、言葉をもてあそんでいるだけなのです。「酒席の愚痴」のような議論は、何ら問題を解決するものではなく、かえって、真面目な職員・組合員を愚弄し、その心を傷つけるだけのことです。
「いつもの奴」氏よ、貴方は、みずからの社会的責任に相応しい議論を、相応しい場所で、相応しい人々と、相応しい方法で、されるべきではありませんか。また、貴方の仲間である人々に、そのような議論を呼びかけるべきではありませんか。
私は、貴方の議論をそのように評価しています。
----------------------
管理職労組掲示板で、管理人が(多重ハンドルのひとつとして)「黒鯛」を名乗って投稿した実績があります。
(訂正)「黒鯛」→「大阪湾の黒鯛」
とりあえず、今は刺激しないことが大事です。
管理職労組のみなさん、特に部外者の管理人は、自らが犯した愚行の結果ですから、くれぐれも対応を間違わないように。
あなた方の対応で問題が起これば、徹底して責任を追及しますよ。
> 2chに最も振り回されているのは、チヌ自身だろう。今頃首を傾げているかもしれない。
> 黒鯛と指摘されたF氏には、理解の範疇を超えている。
> ひろゆき氏の言葉を思い出せば、およそ検討がつくだろう。
なるほど!です。私の見方は修正が必要なようです。
あらためて、今見つかっている8つのスレッドを、投稿者、投稿日時、文面に注目して追いかけてみました。
現役では投稿しづらい時間帯の投稿がありますね。
・ 「黒鯛」氏は管理人かもしれません。
管理職労組掲示板で、管理人が(多重ハンドルのひとつとして)「黒鯛」を名乗って投稿した実績があります。
F氏であれば、すなおに「大阪湾の黒鯛」と名乗ったかもしれません。
「ぼんぼん」氏は、私と同じく「黒鯛」ということで、管理人とは見ていなかった可能性があります。
そこで、明確に神戸の「minato」であることを伝えるため、あわてて「港のチヌ」と名乗り直した。
これで、「ぼんぼん」氏もようやく「minato」氏の意思であることを認識したようです。
・ 30日の日中、「名無し」氏から、「ぼんぼん」氏に、『港のチヌさんから「出るな」』という指示があります。
しかし、これは主板でなかったため「ぼんぼん」氏は見逃したようで、「ぼんぼん」氏は投稿を続けます。
あらためて、30日の深夜、主板で「名無し」氏から、『港のチヌさんからの指示を守れ!』の指令が出ます。
これはちゃんと伝わったようで、「ぼんぼん」氏の投稿がぴたりと止まりました。
以降の関連投稿は、「港のチヌ」氏の手から離れた話題がひとり歩きを始めた結果、と思われます。
以上、今回の首謀者は「minato」氏と兵庫の「名無し」氏、「ぼんぼん=大阪のやっさん」氏は、いつもの如く命ぜられたまま動き、トカゲのしっぽにされた実行者。と考える方が、彼ら相互のやりとり・補完関係を合理的に説明できます。
結局、すでにいずみ市民生協とは関係のない部外者が、「管理職労組」の名を語り2chで暴れた。そして、ネット右翼を引き入れる先導役を果たした。ということになります。
現役の「管理職労組員」の仕業でないとすると、「minato」氏が専制管理し、兵庫Niftyや大阪のやっさんが暗躍する、あの掲示板は何なんだ?!という本質問題に焦点が当たります。
一生協人さんが、『管理職労組HPが突然リニューアルした理由は何か』と提起された問題が、今の「管理職労組」の部内者と部外者の矛盾、力関係を解き明かすポイントになってくると思います。
2chの真相は、やっさんが酒を断ち正常な判断力を取り戻し、ネット右翼を引き入れたことへの「贖罪」として語ってくれると明らかになるのですが。
管理職労組の運営の実態は、あの異常な組織に名を連ねている労組員が良心を取り戻し、不法行為を容認した「贖罪」として語ってくれると明らかになるのですが。
-----------------------------------------
とりあえず、今の優先事項は、「荒らし」が通り過ぎることを、黙してじっと待つことです。
愉快犯ですから、愉快でなければ去っていく。
できれば、攻撃の材料となるあの掲示板を、2~3ケ月の期限付きでも良いから一時閉じてくれると助かるのですが。
「minato」氏は自分の介入策動の舞台であるあの板を降ろすような、理性のある、高所大所に立った判断ができる人ではないですよね。我が利益のためであれば、人権や民主主義もなんのその!という亡者ですから。ネット右翼を引き入れた責任をとる、なんていう殊勝な所はない人ですから。
であれば、リスクがつきまとう緊張状態が続くことになります。
私も、しばらく様子を見ておくことにします。
当面注意すべきは、この板だろう。
ねらーの食いつきやすいネタが飛んでいる。
賢明な諸氏はすでにお気づきのように、
すでにチヌの手から離れている。
507 Name: ぼんぼん [] Date: 2006/08/30(水) 17:53:27 ID: rNOgDXyD
既女板(別名:鬼女板)にまでマルチポストの
手を伸ばしたようだが、いまのところは無視。
一度食いつかれたら厄介だ。
執拗さは港のチヌをはるかに凌駕する。
2chに最も振り回されているのは、チヌ自身だろう。今頃首を傾げているかもしれない。
黒鯛と指摘されたF氏には、理解の範疇を超えている。
ひろゆき氏の言葉を思い出せば、およそ検討がつくだろう。
>2chに手を出すという恐ろしさがわかっていない。
うろこ氏のこの言葉には深みがある。
思わぬ方向に展開する可能性があるということだ。
1)2ch・掲示板では、決して「いじらない」こと。
対応しない、相手にしない、無視する。
2)ホームページにアクセス制限をかけておくこと。
最低限、プロキシ・フィルターをかけておく。
CGIにも、フィルター・ロジックを仕組んでおく。
2)については、ここのみなさんは詳しいですし、情報システム系もしっかりしているでしょうから、大丈夫とは思います。本気でページを潰しにかかられると、なにをしても・・という状況ですが。
1)については、みなさんは大丈夫でしょうが、アホな「管理職労組」がやらかすと、同じことになります。
「管理職労組」にこの点だけでもプッシュできれば、しておいたほうがよいでしょう。
無事に通り過ぎ、取り越し苦労で終わることを願っています。
それにしても、お騒がせで迷惑な奴らだ。幼稚というしかないですね。
・やっさん、ぼんぼん系
取っ掛かりをつくる斬り込み役
= おおさかのやっさん(退職者)
・じゃじゃ馬など多数のハンドルを使った主論客
執拗な攻撃者。委託・派遣のみなさんの反感をかうお間抜け
= 掲示板初心者 = 兵庫NiftyのU氏(退職者)
・「黒鯛」を名乗る人物
やわらかい表現での誘導・懐柔役(良い役回りですね)
= たぶん委員長
・「港のチヌ」なる人物の指示で、一巡は終わったようです。
= 神戸の出版社の代表 = 掲示板管理人(外部の首謀者)
「港のチヌ」って?馬っ鹿じゃないの? 暗号になってないよ。
「山」:「川」クラスの幼稚園レベル。
「港のチヌ」の発案で、4人で相談して役割分担して、順番にご登壇。
(飲み屋でやった会合の支払い、労組費でやってないやろね?)
1)そしていつもの如く、大阪のやっさんが支離滅裂の不用意発言。仲間に疎まれ切り捨てられる。
かわいそうに。献身的にがんばったのに、いつも「トカゲのしっぽ」にされる。
精神衛生上も、病気にも悪いと思うのだけれど。嫌われるほどすり寄って行く哀れ。
2)主論客のU氏も散々。ボロボロに見透かされる。人権や労働者擁護の観点は「0」だから。
大衆蔑視の逝かれた思想の張本人。
3)黒鯛氏は、現役だけあってさすがにうまい立ち回り。
汚れ役はせず、旗色が悪いと思うと、仲間を見捨ててご退場。
大阪のやっさんを「しんがり」にして、さっさと逃亡。いるんだよね、こういう無責任トップ。
4)港のチヌは、2chに手を出すという恐ろしさがわかっていない。
またしても、大きな戦略ミスを犯してしまった。
ネットの技術も情報も良く知らないくせに、知ったかぶりをした代償を、今後問われるだろう。
2chをはじめとし、掲示板・ブログで吹き荒れる『ネット右翼』の波。彼らは、付け入る隙、話題はないかと、日夜ネット上を徘徊している。
大阪のやっさんが、『あちこちに書け』と言われて、がんばって書いたスレッドがまずかった。
・2chでも、生協関係はローカルで閲覧者数も比較的少ないのだが、
・やっさんが書いた「【生協】裏事情【COOP】008コース」、あれはまずい。
・親板が悪名高き「ちくり裏事情@@2ch掲示板」(略称:ちくり板)
『様々な企業・団体・公的機関・各種法人・業界・職業・社会事象の裏事情・インサイダー情報を語る板。
あまりにも危ない情報で、ほかの板では取り扱えない情報はこちらにどうぞ。』
というコンセプトの板。
『ネット右翼』が、ネタ探しに徘徊する代表的板です。1日の閲覧数も、他の生協関係のスレッドと比べると桁違いに多い。危ないな、と思っていたら案の定。
気をつけなければならないのは、彼らは「管理職労組」を狙っているわけではない。
より影響力の強い場、多数が閲覧する場を求め、民主勢力をコケにして喜ぶ愉快犯。
生協関係が面白いと思えば、いずみ市民生協本体のHPや、他生協のHPをもてあそぶ。心配なのでざっと見たところ、掲示板を公開している近隣生協もある。メールアドレスは大抵どこかに表記されている。
今後、それらにネット右翼の嫌がらせがあれば、間違いなく「管理職労組」の愚行が引き金になっている。いずみ市民生協としては、事前のお知らせとおわびをしておいた方がよいかもしれませんよ。
彼らは執拗です。『炎上』するまでやらないと気がすまない無法者です。
まぁ、無法者という点では、管理職労組と同じですが。
休職者のいる職場の見直しを 投稿者:生協職員 投稿日: 8月30日(水)23時33分12秒
-----------------------------------------
>二つ目は、「理事長問題」の向こうに隠れてしまった「菊の花問題」です。(中略)しか
-----------------------------------------
この一行がかろうじてRobotに引っかかっている。
2ちゃんねるの発言をみていると、これから忙しくなりそうだ。お気の毒に。