goo blog サービス終了のお知らせ 

身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

がんばれスイカ

2008-09-05 | インポート

私のお友達の家のプランタンにスイカが出来ました。 

実はこのスイカ、自力で出来た子なんです。 食べたスイカの種をそのままプランタンに放置したそうです。 すごいですねぇ 

自然に誰にも世話されず、ひたすら大きくなったスイカに「がんばれ==3」

200809050931000

スイカの果肉の90%以上は水分で、果汁は糖質7.9%と、少量のリンゴ酸やアルギニンを含み、紅色の色素はリコピンとカロチンです。種子には20%の脂肪と50%以上のタンパク質を含み、ほかにフィトステロール、ウレアーゼなどが含まれています。
 スイカの果汁は薬用として利尿に特別の効果があることが知られています。果汁を濃縮した「スイカ糖」は急性や慢性の腎臓炎に服用され、漢方では、スイカの皮がコレステロールを減少させたり、血管を拡張させたりする薬の材料としても使用されています。

スイカってすごいなぁ~~


2008-09-04 21:32:26

2008-09-04 | インポート

最近これといって外出が少ないので、目新しい話はありません。

うううう、 映画がいきたいなぁ~~

子供が20世紀少年が見たいといっていました。

面白いのだろうか? 患者さんに聞くと、すごく製作費が

かかった映画らしい、興味あり・・・

http://www.20thboys.com/index.html#/index/


鍵尻尾(=^・^=)猫

2008-09-03 | うんちく・小ネタ

姉の家の猫は尻尾が曲がっています。

骨折かと思っていたのですが、実はこれは、カギ尻尾 だそうです。

遺伝であまり生まれないとのことです。

カギしっぽの猫は
「しっぽに幸せをひっ<wbr></wbr>かけてくれる幸運を運ぶ猫だそうです。

鍵尻尾の猫を見るだけでも幸運になるとか?

素敵です。

ちなみにこんな尻尾です。

Magarisipoa


岡山ぶらぶら

2008-09-02 | まち歩き

岡山セミナーその前に

久しぶりの新神戸駅、いつの間にか、新神戸駅周辺も変わっていました。

おまけに岡山もビックカメラが出来ていて びっくり!

私の知らない間に世の中は変わりゆくのだなぁ~~

岡山ではセミナー受講の先生と

ちゃんこダイニング若にいきました。

 そうあの 高花田のお兄ちゃんがプロディース

しているちゃんこのお店、?  おいしかったです。

http://www.chanko-waka.jpNec_0017_2/Nec_0018_2 そしてトイレが竜宮城のよう 歯ブラシあり、歯冠ブラシあり

うがい薬あり、面貌あり、ちょっとしたホテルのアニメティよりも

勝るグッツが並ぶ トイレ・・・  トイレでも思わず

携帯カメラでバチリ とってしまいました。

ねねねねね すごいでしょ~~~~~~~~~~

そんなわけで 岡山ぶらぶら

セミナー帰りには岡山城を眺めて帰りました。

もちろん名物路面電車 といっても すごく高級路面電車です。。

岡山は路面電車あり 市バスありの こだわりの町で。Nec_0011

Nec_0010_2


神経学講座 岡山JAC主催

2008-09-01 | セミナー

  平成20年8月31日 岡山神経学講座 

土曜の夕方Nec_0014から岡山に行ってきました。久しぶりの岡山です。

今回の勉強会は 神経学講座 岡山JAC主催

講師の先生 竹谷内 克彰MD

竹谷内先生神経学講座3回目 頚椎症性脊髄症の鑑別でした。

根性か髄性かの鑑別診断等 

頚椎椎間板から頚椎脊椎管狭窄症 、頚椎後縦靭帯骨化症

腰部ヘルニア、腰部脊椎管狭窄症との

神経症状とその鑑別身体所見

そのほか整形の先生ならではの手術の方法から所見、患者さんの予後等まで

充実したお話でした。

RMITで大学で勉強はしたものの、忘れていることも多い(汗)

なお神経症状やその診断における反射の

↑ ↓ → の理由等まで詳しく説明して頂き充実した1日でした。

日常の臨床をしていると、レントゲン所見や神経症状が患者さんの主訴と異なる

ことは、よくありますが、

セオリーどおりであるか否かも基本を知らなくては判断できません。

やはり基本は大事です。基本を知ることは、異常を見つけることですし

そのNec_0013_3異常はチョッと異常(笑)であると、見抜くことも大切です。

何だか話がややこしくなってきました。 神経学講座 岡山のご報告でした。

神経学も奥が深いです。

追伸 6期の先生で一番年長者のH先生・・同期です。

4年ほど前に慈恵の解剖実習でペアの先生でした。 

お久しぶりに会いました。  

いまだ現役でお勉強されている姿は頭が下がります。

先生~~「ピ~~スしてよ~~」といっても最後までしてくれませんでした。

かわりにグ~~でした。やはり意思の固いNec_0012 (笑)