goo blog サービス終了のお知らせ 

身体のお仕事をしています。商売関係なく、本音で独り言

身体を整える仕事をしていますが、なんとなく自分の日記をかいています。
覚書をかきこんでます。

筋肉のテストとケア

2008-01-20 | 体の元気

体の痛みや、コリ、などは、さまざまな原因があります。 それは、使いすぎや不良姿勢、ストレスなどさまざまです。

カイロプラクティックの検査のなかで筋力テストがあります。もじどおり、筋肉の力の強さを検査し、その筋肉が正常に働いているかを検査します。

筋肉は、神経によってコントロールされ、この神経系をコントロールしているは脳です。筋肉の弱さや緊張が骨格系に影響し、体の歪みや関節の動きの良し悪し、痛みで問題が有ることは気づきます。しかしその問題箇所には、筋骨格系⇔神経⇔脳の経路に問題が生じているのです。当然、脳や神経系の問題が筋骨格系に影響することもあります。

当オフィスのカイロプラクティックのケア筋肉のケアは、筋力テストで筋肉の強さ弱さを調べ、筋骨格や神経系、内臓系、をアプローチします。

筋力テストは、姿勢の歪みや運動機能の異常、内臓の問題、痛み、精神的な問題も活用できる検査なのです。

P92901641