

▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
今日は予定も無く家でゆっくりです。
今日の大相撲二日目、大関琴桜が敗れる波乱が!
それにしても豊昇龍勢いがすごい!
このまま優勝して横綱になるかも?
日本人力士も奮起して頑張れ
さあ明日はどうなるか?
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
今朝は食材の買い出しに!
久々に「ほーゆー本店」に立ち寄り弟の専務に会いに行きました。
元気に頑張って居ます。
今日は日曜日、一般給食の「ほーゆー本店」担当社員は大方休みですが連休でもあり仕出し料理の「ハイ・どうぞ」が忙しそうです。
葬儀屋関係からの葬儀の料理、地区の消防団の懇親会の料理など忙しそうです。
弟も店舗受付カウンターに来られる来客の対応や電話の対応で忙しそうでゆっくり話も出来ません。
昼頃まで居ましたが忙しそうなので事務所を後にします。
午後は友人とのコーヒータイムの予定もあったのですが都合が悪くなり延期
帰って全国都道府県駅伝大会観戦です。
京都府が優勝おめでとう
今日3時からは大相撲初場所初日です。
今日は「大の里」「照の富士」は初日に敗れる事態が!
さあ、新横綱誕生なるか?
今場所も目が離せませんね。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
昨日は熱が下がらずじまいだった家内!
今朝は一気に熱が下がり37.6度です。
やれやれホッとします。
今日から長かった正月休みも終わり医院も開業です。
行きつけの医院の近くに長女が居住しているので診察番号を取ってくれます。
しかしながらインフルやコロナの疑いのある場合は別室での診察になるので指定時間を連絡いただき時間に合わせ家内を乗せて医院に向かいます。
駐車場の車内で待機していると受付の事務員さんから電話が!
お待たせしましたが受付にお越しくださいとの事。
直ぐに検査が終わり家内が車に帰り検査結果の電話を待ちます。
間もなく先生から電話が有り伊藤さんインフルエンザでしたとの事。
やっぱりね!そうだよね!とお互い顔を見合わせます。
受付で清算し隣の薬局から薬を頂き診察終わりです。
インフルやコロナなどの疑いのある場合受診時間の指定は有りますが清算、薬局の薬の準備など非常に連携が取れてスムーズでした。
家内もコロナで無くてインフルで一安心 ”?”
熱も下がりリラックスです。
やれやれです。
やはり夫の真心看病は効果が大きいようですね。”(笑)”
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。
朝から家内が体調不良!
体温も37度あまり
徐々に体温も上がり38度強へ
どこに行くにも仕事中も私と違って常時マスクを着用している用心深い人間なのですが。
今日は医者も休み、ただ体を冷やして体温を下げる事しかできません。
幸い昨日トラックにタンク一杯海水は積み置きしているので交換は朝市社員が対応してくれるので今日の私は予定なし。
家内の保冷材の交換と飲み物運び係です。
昼には長男も立ち寄ったので大好きな紅サケと餅をぞうに調に炊いてやりました。
結局夜の9時ごろになって37.6度程度に下がりやれやれです。
まあリンゴを少し食べて冷えたカルピスを飲む程度です。
明日の朝には家内の熱が下がってくれればいいのですが。
ではでは
▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。