goo blog サービス終了のお知らせ 

ブルースカイⅢのブログ

gooブログを新設し、田舎の自然、風土、日常の出来事を
発信して行きます。今後とも、宜しくお願い致します。

【 蓮池初見参 】

2023-06-29 07:26:41 | 植物

おはようございます!

今日は、「蓮池初見参」と題して、今年初めて

蓮池の様子を見に行った時の写真を紹介します。

 

例年でしたら、7月に入ってから蓮を撮りに行く

のですが、今年はちょっと早目に出掛けました。

さて、蓮は、もう咲いていたでしょうか・・。

では、ご覧下さい。

 

 

< ① >

 今年初の蓮池では、ご覧のように蓮はまだ一輪しか

 咲いていませんでした・・。

 あと一週間もすれば、あちらこちらで開花が見れる

 でしょうから、また出直します。

 

 

< ② >

 蓮池の中を何かいい被写体はないかと探して

 いると、蓮の葉っぱに包まれた白い泡状の

 ものを見つけました。

 

 これは、恐らくモリアオガエルの卵だと思い

 ます。

 数日すると、中からオタマジャクシが池の

 中に落ちて行くことでしょう。

 その時の様子を撮りたいですが、ウ~んッ!

 一寸無理かなァ~・・。(◎_◎;)

 

 

< ③ >

 蓮池の周りをグルリッ!と見渡すと、木々の間から

 光の道が見えました・・。

 これはいい被写体とばかりに、シャッターを切り

 ました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ④ >

 その光の道の際に、ササユリらしきユリの花が

 咲いていました。

 あとで調べると、やはりササユリでした。

 緑の草木に囲まれた中で、白い花びらが凄く

 引き立っていました。ヽ(^。^)ノ

 

 

< ⑤ >

 山の崖には、苔が蒸しています。

 昨年ここを訪れた時、これを見つけましたが、

 年々その領域を広めているようです。