こんにちは!
今朝も、雲一つないいい天気です。
でも、日中はまた猛暑になりそうです。
熱中症には、十分気を付けて下さい。
さて、今回は「なにかいい事ありそうなッ!」
と、題して昆虫を載せてみました。
この中には、もしかして幸せを運ぶ昆虫が
いるかも知れません。
では、ご覧下さい。
【 なにかいい事ありそうなッ! 】① < シオヤトンボ >
昨日、蓮池に今年最後の蓮を撮りに行った際に、
このトンボを見つけました。
このトンボですが、普段でもよく見かけますが、
蓮池には沢山いましたので水辺を好むトンボの
ようです。
【 なにかいい事ありそうなッ! 】② < キイイトトンボ >
イトトンボは、大体黒っぽいのが多いですが、
この蓮池では黄色のイトトンボを見かけます。
でも、最近は、数が減って写真の一匹のみでした。
【 なにかいい事ありそうなッ! 】③ < ヒメアカタテハ >
このタテハチョウは、家の畑によくやって
来ます。
咲き始めたコスモスの蜜を吸いに、あちら
こちらに飛び回っています。
近づくと、すぐ逃げますので望遠で撮り
ました。
【 なにかいい事ありそうなッ! 】④ < アオスジハナハチ >
今回のタイトル「なにかいい事ありそうなッ!」は、
これです!
これッ!もしかして「ブルー・ビー」ではないで
しょうか・・・!?
このハチですが、胴体が青い色をしています。
頭の部分は、隠れて見えませんが、このような
ミツバチは初めて見ました・・・。
【 なにかいい事ありそうなッ! 】⑤ < アオスジハナハチ >
遠くからですから、ハッキリとは見えませんでしたが、
「ブルー・ビー」ではないかと思いますが・・・。
先日、ブロ友さんが「ブルー・ビー」のことを載せて
いましたが、これがそうなのではないでしょうか・・・。
この「ブルー・ビー」ですが、滅多に見れないこと
から、これを見た人は幸せになれるとか・・・。ヽ(^。^)ノ
しかし、これがその「ブルー・ビー」だったらの
話です。(#^^#)
でも、このような青い色したミツバチは、初めて
見ましたッ!
写真は、二枚だけしか撮れませんでした・・・。
追いかけたのですが、どこかへ飛んで行って
しまいました・・・。
もうちょっと、ジックリと観察したかった
のですが残念です!
☆今朝、また現れたので写真を撮りましたが、
でも、なにかいい事ありそうなッ!ヽ(^。^)ノ