One day's topics&One night's heroism

40代ブロガーの日常+アルファです。アクセス数よりも長寿を目指していきます。

誕生日を迎えて

2022-02-27 16:59:54 | 挨拶
つい先日、また一つ年を取りました。45歳です。
45歳の皆さんは絶好調ですか?
私は・・・好調ですらないんです。

誕生月になると、割合近くの温泉施設から案内が来るのでデトックスする決めています。
お誕生日の案内状を持っていけば入館料も無料でステーキも1000円で食べられます。
それはそれで喜ばしいのですが・・・

わたしはこの度、障がい者に認定されました。
数年にわたる不眠症と、第4腰椎すべり症、第5腰椎分離症のところをヘルニアで申請してくれたところ
精神第2級と身体第3級です。ただし身体には5年後に再申請がいるようです。
最初は障がい者なんてと抵抗があったくらいなのに、今はこうして普通に暮らしています。
ただ、腰が常に痛いので、歩くのに杖が必要になりました。

しかし、障がい福祉のおかげでいろいろとサポートを受けられます。
タクシー補助券や市バスの無料、NHK受信料の減免、住民税の免除、身体ではさらに鉄道料金の免除(100キロ以上)車両税の免除、高速道路の通行料減額など
思っているより至れり尽くせりです。

ただ、あとは障がい者年金の申請結果を待つのみ。
いい結果を期待しています。

あとは再就職に向けて、今は就労サポートセンターにいます。中年ホームといってもいいかもしれない。
国の制度なので介護とシステムが似ていることと言ったら、そりゃあもう、介護福祉士を持っている私には手に取るようにわかります。
でもこの年齢での再就職は難しいのは百も承知なのですが、不採用の場合が多いのも想像の範疇なのです。
健常者の条件では務まらないので、仕方なく障がい者の求人を探してくる(くれる)のですが、まだまだ多くはないですね。
相談役さんお願いしますよ。

面接までご一緒してくれて、その後の継続状況まで面倒見てくれるいいところなんですが、今度、一緒に仕事を探してくれるというので
真剣に探し、真剣に相談します。

こんな私でもお役に立てる会社を探しています。





最新の画像もっと見る

post a comment