goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

ルリトラノオ

2015-08-17 15:06:01 | 日記
白馬山麓は久しぶりのまとまった雨が降っています。
送り盆を終え県外ナンバーの車もかなり落ち着きました。
冬と違って、夏はあっと言う間です。
堀之内のサンサンパークで行われた夏祭りへのお手伝いも出来たし、それなりの盆を過ごしましたが、かなり忙しかったです。
皆様、お疲れ様でした。

あまり良い写真ではありませんが、昨年植え込んだルリトラノオが咲きました。

初めてなので嬉しいですね。
山神ラーメンの花壇ではレンゲショウマ等の花も咲いてます。
夏花壇、華やかになってきました。
雨晴れたら写真撮ろ。

中国天津の爆発ヤバいですね。
それに青酸カリ数百トン???。
物騒だ。

スノーボードランキングへ




むかえ盆

2015-08-13 09:29:12 | 日記
あと4か月で今年も終わりですか~。。
あっと言う間ですねぇ。
しまっていきましょ~。

山神ラーメンの夏ページが出来ました。
http://www.snownavi.com/yamagami/
今はスノーナビのトップページの美味しい位置にいます。
http://www.snownavi.com/
シェア、情報拡散希望。
皆様のブログ等にリンク宜しくです。

ネオも昼は蕎麦屋営業中。
最近は昼はヤマラー、夜はネオってパターンです。
当然冬ってほどではありませんがバタバタです。
それでも気温も含め天気が秋の気配を出し始めました。
さわやかな中でのバタバタです。

ブログネタは相当たまっていますが、盆後にします。
BoNGo.

そういえば神城断層地震で甚大な被害を受けた白馬堀之内地区の夏祭りに花火を協賛します。
明日14日の夜は八方の夏祭りですが堀の内でも花火を上げます。
サンサンパークです。
花火師は当然チヒロ。
九時からです。
会場は地区の人たちのエリアなので遠目からでも見てみてください。
届け出も問題もあり15発の打ち上げですが、夏の風物詩『花火』。
ジャパ~ン。
楽しみましょう。

焼肉

2015-08-06 08:37:00 | 日記
クソ熱いですね。
北海道で35度だ36度だと言っていました。
なんだそりゃ。。
フェーンだったのかな。
暑さも今日あたりがピークと天気予報で言っていました。
あてになるか知りませんが当たってくれ。
昨日の白馬では久しぶりにまとまった雨っていうかゲリラ豪雨。
ちょうどSEASHAでロン・ドリ・リコで遊んでる時でした。
風が強くなりはじめ、降り出したかと思ったら、一気に雷雨。
激しかったです。
遠かった落雷ポイントがドンドン近づいてきました。
伴って雨足も強くなってきたところでヤっちゃんのお迎え。
ロンとドリの慌てて車に駆け寄ったのには笑いました。
恐かったのかな。

昨日の定休日は昼は『りき』へ。
ザル杓子とイナリーワン。
やっぱり美味しいね。
そして夜は深山へ。
お久しぶりです。

隣の席にはタクちゃん夫妻。

634の気遣い。
楽しかったし美味しかった。
久しぶりの肉、美味しかったです。


焼肉の後では下品な話かもですが、茨城で4メーター級のメジロザメが泳いでる映像をNEWSで見ました。
サーファーのすぐそばでした。。
メジロザメだって。。
やばいねぇ~。。

猛暑

2015-08-05 07:59:18 | 日記
クソ熱いですね。
昼、炎天下の作業は体に悪そうです。

ネギ畑の雑草抜き。

赤いつなぎのスガッチ。

先日、朝の松川河川敷ガウガウに大きなグレートデンが遊びに来てた。

リコが小さく見えます。

ブービエも遊びに来てた。

犬種が豊富で楽しいガウガウでした。

水泳用のキャップとゴーグル買いました。

BGに泳ぎに行ってきた。
200円であれだけ泳げればイイね。

新色のエキナセアが咲きました。

イイ色です。

クソ熱い中で除雪機の整備。

この作業が大事です。

最近の夜の写メ。

こんなのも。

秋でもないのに読書しちゃってるスガッチ。

結構まじに読んでたよ。