goo blog サービス終了のお知らせ 

森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

謝罪と1987年

2010-04-22 08:01:41 | リキズアイ

再び寒波が入ってきているようですね。

白馬八方山麓はミゾレっぽくはなっていますが、冷たい雨の天気です。

今回の雪、立山あたり狙う人多いんかな?

マニアックに鑓のお花畑あたりを狙う人もいそう。

栂池のヘリも良いなぁ。

怪我してなかったら本気で考えてそうです。

 

一昨日の夜、山神で呑んでやらかしました。

御迷惑をおかけしたに皆様、大変申し訳ない。

ホント、すんません。

何枚か写メを撮っていたのでUPします。

FANDAYSで日焼けしたユータ。↓

Ca340269

日焼けした皆様。

ヤバい人一人います。。

Ca340268

激しく日焼けする時はサングラス&ゴーグル注意です。

シブケンファミリー。↓

Ca340270

ラーメン作らんくてゴメン。。

おんな達。↓

Ca340272

酒、効きました。

ごめんなさい。

 

全く話は変わりますが、1987年の映画『私をスキーに連れてって』が見たいし、DVDが欲しいです。

1987年というと、NHKの大河ドラマでは『独眼竜正宗』、瀬川瑛子が『命くれない』、おニャン子クラブが解散し、最近この界隈で名前を良く聞く長澤まさみが生れた年。

何度かこの映画は見た事がありますが、こんなにスノー業界にドップリ生活をするなんて思ってもいなかった頃に見ただけ。

GETしなきゃ。

Wataski

他にも日本のスキー映画は何本かある。

見たことないけど1966年の『アルプスの若大将』なんて、どんな映画だろ?

俺、生まれる前だモンなぁ。

 

今日は山麓区のゴミ拾いの予定日。

でもこの雨だし、中止だろなぁ?


桜@長野

2010-04-19 20:18:45 | リキズアイ

花見に行ってきました。

高遠の桜が散り始めと聞き、城址の池に花びらが浮いているのを想像し、高遠城址公園に行きたかったのですが、留守番犬の事を考え、今回は長野市にしておきました。

今回のお伴犬はルウとラアナ。

お出かけの勉強も兼ねてです。

白馬から鬼無里を抜けて戸隠へ。

竹細工をちょこっとみて、腹ごしらえの為、飯縄のココットへ。

店に着いてみると、定休日の張り紙が。。

ショック。

仕方が無いので、霊仙寺湖のドックランへ。

小型犬エリアは賑わっていましたが、大型犬エリアは貸し切り。

ちょっと残念。。

そのかわり思いっきり遊ばせました。

ルウとラアちゃん、ボールを追っかけて走り回りヘロヘロ。

僕達もおなかがすいてヘロヘロ。

とりあえず市街に降りて飯を喰う事にしました。

ココットで頭の中はハンバーグになっていたので、上松のドンキホーテにIN。

ここの俵ハンバーグ、大好きです。

腹も満たされ、次は花見。

まずは雲上殿に行ってみました。

小高い所の花見は良いね。

桜の背景が見下ろしの風景。

気持ち良かったです。

ただケータイのカメラの調子が悪く、ココでの写真は全てボケてた。

残念。。

次は移動しがてら城山公園に行ってみた。

看板に犬の散歩禁止とあったので、車でスルーしながらの花見。

で篠ノ井の光林寺に向かいました。

しだれ桜が丁度見頃。

Ca340256_2

写メ、むずい。

お地蔵さんと枝垂れ桜。↓

Ca340258_2

参道、桜のトンネル。↓

Ca340260_2

黄色の花が入るのも良いですね。

Ca340262_2

光林寺、素敵なところです。

Ca340261_2

白馬への帰り道、前回は咲いていなかった小田切ダム沿いの桜も咲いていた。

中条、小川の桜も咲いていた。

白馬の桜も、もうじきですね。

桜が咲いたら、花見呑みをしたいです。

大出のつり橋の近所で、どうでしょう?

でもゴールデンウィークと重なると忙しくて無理なんだよなぁ。。


U39ペイントキャップ

2010-04-19 10:06:12 | リキズアイ

あぁ~痛てぇ。

左足首負傷です。

昨日ボードでやりました。

パノ林の落ち系でグリンチョ。

ゴールデンウィークまで滑れる八方ですが、僕はココで終わりか。

治ればいいなぁ。

にしても痛てえ。

WAN達と一緒に寝ていて踏まれると最悪。

しんたにクリニックいって固めてもらおかな。

でも固めるとシップの交換出来んし、悩みどころだね。

 

昨日夕方リュージと山神で呑んでいると、マコトさんの車が国際の方に登って行った。

ユーサクのSKATE PARKに向かった感じ。

昨夜は国際アンダーグラウンドSKATE PARKのFINAL PARTY。

先日マコトさんに御馳走になった挨拶もかねて顔出してきました。

ダイキが元気にスケートしていた。

弱冠9歳、超元気です。

マコトさん、ソファーでぶっ倒れてた。

お疲れ様です。

ちなみにヒデさんも超元気でした。

FANDAYSからスケートのルーティーン。

スゲえぜ、アラフォー。

で、面白いもの発見。

Ca340242

U39ハンドペイントのキャップです。

売り物でした。

デザインのオーダーメイドも出来るそう。

いいねぇ。

流石ユーサク。

やりまんなぁ。


低気圧with寒波

2010-04-18 06:31:30 | リキズアイ

昨日は良すぎました。

寒波を伴った低気圧の通過でラッキー降雪。

嬉しい話です。

4月17日でパウダー&最高の天気。

しかし朝一は逃しました。

前夜、マコトさんにエコーランドの侍で酒を御馳走になる。

3時過ぎまで呑んでました。

マコトさん、御馳走様でした。

って事で起きたら結構良い時間。

たまたまバグジーが東京から来ていた為、一緒に滑りました。

始めはスキーを楽しんでいたのですが、ビンディングの調子が悪く、結局スノーボードに変更。

朝一は逃しましたが、あまり大きな声で言えない場所にノートラックバーンが残っていました。

頂きました。

美味しかったです。

山神食堂は昼営業予定だったのですが、極度の二日酔いと極上ゲレンデに後ろ髪をひかれ、OPEN出来ず。。

申し訳ない。。

マチャミやユッコにHELPを出すが相手にされず。

ッチェ。。。

ヤッちゃんには、ダメ亭主呼ばわりされましたが、4月のこの時期にこんな雪なら致し方ないって考え方もアリでしょうか。

ホントに良い一日だった。

結構滑りこんで、夕方グタグタ。

そのまま寝てたら夜になってしまっていて、栂池までの足もなく、NAUGHTYのパーティー不参加。

詰めが甘かったです。

今朝5時過ぎに起きて河原を散歩していると、ドピーカンだった天気が朝靄が出始めあっと言う間に真っ白になりました。

8時過ぎにはどんなだろう?

山頂からは雲海?

朝飯食って一本行ってこようかな。


週末の栂池HIT PARK

2010-04-16 13:58:32 | リキズアイ

Funday_popup

今週末は栂池でFANDAYS。

ケン(渋谷)やユータがサポートされているBLUE BLOOD主催のイベントです。

僕は山神食堂の営業があるため昼の参加は無理です。

非常に残念。。。

行けそうな方、友達誘って遊びに行ってみてね。

夜のパーティーで逢いましょう。

イベントに合わせ北海道のライダーも栂池入り。

ミノッチ(見野 雄祐)も来ました。

って事で山神に寄ってくれた。

久しぶり。

オールドスクーラーな白馬ステッカーを手にして喜ぶミノッチ。

Ca340209

何処に貼ってくれるのかな?

ガッツリ呑みたかったのですが、戻って撮影があるとの事で、かるーくで終わった。

またゆっくりやりたいね。

10月9日にアツコ嬢との結婚が決まったとの事。

おめでとう。

北海道まで行けっかな。

 

植物写真、クリスマスローズばかりですんません。

先日の株達。↓

Ca340212

ボケとる。

最近ケータイのカメラのセッティングが良くない。

雪の中から芽を出すツワモノも居ます。

Ca340213

応援してあげたくなっちゃいますね。

クリスマスローズ、咲くのが待ち遠しいです。