森での暮らし -SEASHA-

白馬最高! https://seasha.jp

出産とその後・・

2010-03-04 08:11:00 | リキズアイ

生まれた2匹はそのまま弱ってしまい、残念でしたがそのまま死んでしまいました。

毛の長い一匹は僕の手の中、もう一匹のルウ君タイプはヤッちゃんの手の中で息を引き取りました。

悲しいね。

昨夜埋葬を済ませました。

辛い記録です。

母体のリルですが、体内に死んでしまった胎児が一頭いた為、出産翌日緊急手術でした。

手術では胎児と共に子宮卵巣も一緒に摘出しました。

現在リルはエリザベスカラーを付けて山神で療養中ですが、なんかふてている感じです。

傷口が塞がり抜糸が済んだらSEASHAで思いっきり遊んであげたい。

もう少しの辛抱頑張ってね。

 

今シーズン何かとお世話になったメグミちゃんが渡豪の為に白馬を離れました。

最終夜、満月堂で呑む。

マサさん、テッちゃん、CJ、メグミちゃん、チサ、セイジにアイリ、コーヘーで呑んだ。

濃かったぁ。

メグミちゃん、楽しんできてね。

一年後、変わらず山神で待ってんね。

いってらっしゃい。

 

翌日、マサさんのサンディが車から脱走し、大変なことに。。

膝の悪いマサさん、必死に探しまくってヒザパンパン。

夕方暗くなる前に見つけなきゃって事で、ヤンベ君、タカfromかたせと共に探しに行きました。

いなくなった近辺の足跡捜索により、どうやら水路に落ちた可能性が高い事が浮上。

でも水路に落ちていたら助からないぜ、、また捜索している僕たちが落ちても大変、、とマサさん諦め気味。。

でもタカが良い仕事しました。

強引に水門上部から覗いていると、サンディの腹らしきものが暗闇の中にチラッと見える。

速効水門に足をかけ水面近くまで下りて、草とは違う質感を確認。

で動いた!

マサさん、生きてる!

サンディだ!

ホント感動の瞬間でした。

そこから僕の方までサンディを呼ぶ時はかなりキョドっていて、足湯行くよ!とか訳わからんこと言って動かぬサンディを近くに呼び寄せ、強引にチョークを引っ張り、肩を掴んで吊り上げた。

マサさん、鬼の目にも涙。

大感動でした。

ホントに良かった。

それから山神に行って、温かい湯をかけてやり、特別食も食べて、少しずつ元気を取り戻した。

ホント、良かった良かった。

そんなこんなで遅れましたが3月10日のフライヤーを先ほど完成させました。

310

こんな感じでやりますが、また皆様の告知協力が必要です。

皆様、ヨロシク!

 

小日向の湯がOPENしている情報をGET。

今日はフライヤーコピーして、昼は滑って、そのあと小日向の湯に浸かる予定。

今日は山神休業決定です。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
会いに行こうと思ってたのに (麓んち)
2010-03-04 11:05:45
残念です。
あとは リルちゃんが お元気になること
いつか 生まれ変わった妹たちと
知らない間に出会えますように

そう願ってます。

今度恋の季節になる前に
家族会議しましょう。
女の子 1匹お預かりくらいは
できそうかな?って思ってます。
かわいそうだけど お留守番になるはずだけど・・・。
返信する
心配ありがとうございます。 (RIKI)
2010-03-04 12:22:19
リルは結構元気です。

女の子一匹預かりイケます?
ちなみにランランも一応女の子なんですが。。
ラアナも相当やんちゃ娘に育ってきてます。
勉強がてら遊びに行かそうかな?
ルウもそろそろ社会勉強が必要。。
お泊りお願いしようかな?

まあ、近々山神か何処かで会いましょう。
僕も麓に会いたいです!
返信する
「いのち」について (まちゃみ)
2010-03-04 13:48:26
あらためて考えさせられました。
今日も生かされてることに
感謝しています。


あたしも小日向につかりたいな。
返信する
浸かりに来なさいwithユッコ。 (RIKI)
2010-03-05 11:33:25
浸かりに来なさいwithユッコ。
返信する

コメントを投稿