SEASHAのドッグランは白くなりました。
でも天気がいい日が続けばすぐに溶けちゃいそうです。
昨日も少しデコを盛った。
不細工ですが雪だるまも作った。
もっとクリスマスアイテムが欲しいです。
撮る?。
ポーズ。
動くと怒られるのでじっとしているロンタ。
撮られ慣れてる感。
横顔もどう?。
SEASHAの営業を終え帰り道のR148。
ここまで下ると白馬でも雪は無い。
僕達は保護犬活動をしたいのですがこれからを考えると春からが得策かと。
なので現在はこんな感じで手伝い中です。
トライアルはボチボチ進んでるようです。
ウチは大型犬の一時保護を考えていますがチョット面白い話がありました。
このブログにもたまに登場する体が不自由なトミちゃん。
でも車の運転が出来るようになり以前にも増して更に頑張って色々と治療中のようです。
謎だけどあの体でタイヤ交換を自分でやったとか。。。
そんなトミちゃんがチッこいのなら一時預かりしようか?と興味を持ってくれたようです。
小型犬のエサ代くらいは大丈夫!ってソコかよ(笑)。
アニマルセラピー的な効果も期待できるかも。
ワンコを飼う知識については信頼してます。
乞うご期待。