goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

悪夢です

2008-06-21 23:37:44 | ソフトバンクホークス
ホントならば、こんなタイトルになるはずじゃなかったのに~~~。

今日は、交流戦最後のカードであるソフトバンク対巨人の2連戦の初日。

先発の杉内の好投もあって、何とか9回まで1点のリードを保ったまま、勝利が出来ると確信してました。
ところが、9回2アウトになって、相手は元ホークスの大道が代打で出てきた。
そこで、まっまさかのソロホームラン  えっ、ウソだろっ!?同点だよ~~~


またふり出しに戻って延長戦突入・・・

10回、11回、どちらも得点が入らないゲームが続き、最終回の12回でやっと松田がソロホームランを決めてくれた
これで、もう勝てると思いきや、そのウラの巨人の攻撃で、またまたピンチに!
そして、まさかのサヨナラタイムりーで逆転負け。。。
もう愕然となってしもうたよ。


今日、明日勝てば、交流戦の優勝が決まるって試合だったから、かなり応援に力入ってたのに、なぜ負ける~~~


2位の阪神も負けたから、明日のソフトバンク巨人 阪神日ハムの上位4チームの試合の結果で優勝が決まることになってしまったみたいだよ。

あぁ~ドキドキする~~~
明日は、絶対勝つと信じて、いい夢見よう。

完敗

2008-05-16 14:25:55 | ソフトバンクホークス
ここんところ、野球ネタを封印してた(つーかあまり書きたくなかった)けど、ストレスぶちまく為に書かせてもらうわ

確か3月の開幕から4月半ば頃までは、1位をキープしていたと思うんだけど、ゴールデンウィーク前頃から2位、3位・・・そして、久しぶりの5位(Bクラス)にまで転落。。。

最近は、打線は、そう悪くはないと思うんだけど、ピッチャー陣がねぇ~~
好調だった大場くん、大隣くんもなんか冴えないし、助っ人外国人選手もパッとせんしで、かなり不甲斐な試合が続いているよ

ここぞという、頼れるピッチャーがいないんだよなぁ


だけどね、西武よ!「あんたたち勝ちすぎだよ!」「ホームラン打ちすぎっ!!

「これでもかっ!」と言わんばかりにボコボコに打たれて、も~あ然呆然って感じね。。。
この独走状態を、どうにか止めてもらいたいんですけど・・・。


まだ始まって2ヶ月そこらですが、せめて前半に2ゲーム差くらいまで追い上げてくれないとなちなみに現在3位 首位から7.5ゲーム差

はっきり言って、今の状態じゃおもしろくないです

結婚ですって!?

2008-04-01 23:35:05 | ソフトバンクホークス
今日、私が登録してるホークスモバイルサービスから、ある選手からのメールが届きました。




***************************************************
メールのタイトルには、#52 4月1日、ご報告です !! 
わぁ~い宗りんからだぁ~!!


○○ さん

こんにちは!!

僕、この度、結婚することになりました!!
これからも温かい目で見守ってくださいね!!










今日はエイプリルフール♪
いや~、周りの記者さんたちの反応が面白かったです(^o^)v
今日しかできないことだったので、びっくりさせてごめんなさいね(笑)

今日はしっかり勝てるよう、頑張ります!!


川崎宗則


*****************************************************


そう言えば、今日は、エイプリルフールだったよ~!
やはり一瞬、ドキッとさせられたわっ!


しかし、今日の試合こそがエイプリルフールであって欲しかった。
5連勝した時の勢いが、忘れ去られそうです。



スゴイです!!

2008-03-26 00:23:40 | ソフトバンクホークス

今日も勝っちゃったよ~。 開幕から5連勝だよ!5連勝!!


先発ピッチャーだった大隣くん、1点の先制点を与えてしまったけども、その後のピンチもくぐり抜け、9回まで完投しちゃいました。ホントっよく頑張ったわ!!

そして攻撃は、前半、何度も絶好なチャンスがありつつも、なかなかホームベースまで戻って来れない状況だったけども、7回に入って、井手の同点タイムリーや本多の逆転タイムリーなんかあって、めちゃくちゃ盛り上がりました。

毎日、入れ替わり立ち代り、ヒーローが生まれるもんで、ホント見てて楽しいわ!

まさに、全員野球だね。


ここまで調子が良すぎると、落ちてしまった時がコワイ気がするっ。。。
ダメだっ!負けることなんて考えちゃイカンよ・・・


また明日(今日)も勝って、6連勝と行きましょね!!


奇跡は起きる!

2008-03-20 22:43:49 | ソフトバンクホークス
今日からパ・リーグはシーズン開幕!

開幕チケットは、入手出来なかったので、自宅でのテレビ観戦するしかなかったんだけど・・・
午後1時にプレーボールだったのに、ぷーちゃんのアニメ鑑賞でテレビを占領されてて、若干遅れてのテレビ観戦となりました。(今、思えばPCで動画中継を見ても良かったんだわ


その後、試合の経過を見てみたら、なんと先制されてるではないかっ!!
昨年、唯一負け越しをしてしまった、楽天相手に、また今季もやられてしまうんかと、正直応援にも熱が入らなかったよ。
しかしねっ、野球の神様というのは、ホークス見捨ててなかった。
9回裏、1ー3というピンチに柴原が逆転3ランをやってのけてくれたわ!

ついついテレビの前で、こう思わず叫んじゃったわ。
「入れ~~~! やったぁ~!!ってね。


開幕初日に、こんなサヨナラ勝ちの試合を見てしまっていいんでしょうか?
いやっいいんです!



気分がハイになってた私は、次の目的地に向かう準備をいそいそと始めたのであった。
続きは、次の日記で・・・。

ワッチデー

2008-01-29 17:44:34 | ソフトバンクホークス

今日は、地下鉄七隈線のイベントで、ソフトバンクホークスの和田投手が、最寄の駅にやって来るということで、「こりゃ行くっきゃないでしょ!!」ということで行って参りました。


今日のイベントは、
和田毅投手とバリアフリー体験&子育てトークショーイベントで、参加条件としては、うちは対象外。

でもって、イベントの様子を、近くで拝見して来ました。


まず、参加者のお子さんと一緒に、ベビーカーを押して、改札口を無事通過。

                 

                
         バリアフリーの箇所を、職員から説明を受けたりしていました。

←何気にぷーちゃんも近づいて説明を聞いております。





ベビーカーに乗ってる赤ちゃんに気遣い、「タイヤがガタガタ言うから・・・」と、
振動しない場所を選んで通る場面も・・・。


そして、参加者のみ地下鉄に乗ってトークショー。(残念ながらこちらの内容については分かりません


そして、その後のイベントの情報を、快く教えてくださった地下鉄職員さんのおかげで、終点の天神南駅へ先回り。


到着を待って、写真撮影のイベントが行われました。


マスコミ向けのインタビュー中

今日と明日のテレビ、スポーツ新聞は注目だな!


意外とね、今日は、情報が知られてなかったのか、イベント参加者以外、思ったほどファンが集まってなかったような!?

ほんとっ、間近でワッチに会えてラッキーなイベントでした。

 


斉藤和巳トークショー

2007-12-09 22:35:06 | ソフトバンクホークス

今日は、イオン香椎浜ショッピングセンターであった斉藤和巳投手のふれあいトークショーを見に行ってきました。

サイン会などの抽選会に参加できる整理券の配布(1000枚)が16時からとなってたので、この時間までに間に合えばいいやと思って出かけたが、なんのなんのっ考えが甘かった。

もうイオンに到着した時には、外にすっごい行列。すでに整理券の人数まで達していました。(先頭は8時半くらいから並んでたとか
なので抽選会は諦め、先回りして会場の見やすい場所をキープしに急ぎました。

17時から始まるトークショーまで約1時間。ぷーちゃんが退屈してるのをなだめながら待ちました。

ようやく17時を向かえ、斉藤和巳投手の登場!
ものすごい歓声!!見渡すと2000人以上の人が会場を囲んでて、熱気に包まれていた。
そして、一斉に写メやデジカメのフラッシュがたかれてました。

私も頑張って写真を撮りまくったが、う~ん微妙。。。
写真に気を取られ話半分上の空と言った感じでもあった。

だけども、なかなか普段聞けないような、プライベート的なお話も聞けて楽しかったです。


聞くところによると、今日の昼間は雁ノ巣球場で少年野球教室にも参加してたそうな。
ファンが、トークショーの方に行ったから、今日の雁ノ巣にいた観客は少なかったらしい・・・。

意外とこっちが近くで会えるチャンスだったのかもね!


まーくん結婚かっ。。。

2007-12-04 14:59:25 | ソフトバンクホークス

今朝のホークス記事を見て、何故かショック受けてしまった私でございます。

ホークスのイケメンベスト3には入ると思う、うちのまーくん(馬原投手)が、元TNCアナウンサーの畑野優理子さんと昨日入籍したそうです。(九州日刊スポーツより)

思い起こせば、昨年の11月頃、某週刊誌にスクープされていたこのお二人。その直後にあった感謝の集いのトークショー
でも、何気にいじられてたよね?(笑)

気付いたら畑野さんも、ニュース番組を降板(退社)してたから、もしかしたら・・・!?なんて思ってたけど。
やはり今オフに決めたんですね。
美男美女カップルで、すごくお似合いだと思うし、末永くお幸せになってください。
来季のセーブ王も間違いないでしょう!


福岡ソフトバンクホークス「感謝の集い」 2007(その2)

2007-11-26 12:13:54 | ソフトバンクホークス

午後からのイベントは、ファンはスタンド席に戻り選手によるアトラクションを楽しみました。

そして、イベントの合間を縫って、ぷーちゃんと一緒にドーム一周してスタンプラリーもして来ました。
しかし、スタンプの押し忘れがあって、結局のところ二周分くらい歩いてしまった。

昨年のことを思い出せば、正直、あまりつまらなかったこのアトラクション。

しかし、今年はちょっと改良されてたかのように思います。でも相変わらず段取りが悪いところもあったが。。。

今年の選手アトラクションは、チーム対抗の「ガチンコ対決」。
89m走、ハイパースロー、フライキャッチ、障害物リレーが行われました。

それぞれチームごとに、出場選手が野球ボール、サッカーボール、ボウリングのピンの着ぐるみに扮して競技が行われました。


最後の障害物リレーでの一コマ。



毎年、恒例の最下位チームの罰ゲームは、全身白タイツになってのもじもじくん

ちなみにこの方たち・・・。







「ア・リ・ガ・ト・ウ」
の文字が出来上がりました。

隣に寝そべってるのは、このチームのリーダーだった柴原選手。
柴っちは、恥ずかしがってタイツを着なかった。


これで選手によるアトラクションは終了。
その後、ラッキーナンバー抽選会。ファイナルセレモニーへと続きました。


昨年の退団選手に対して球団が何も行わなかったことから、今年はきちんとした形で退団セレモニーが行われました。

日刊スポーツさんの記事より)
倉野投手の挨拶の時は、ぐっと涙がこみあげてきそうになりました。
チームに勝利に貢献してくれた選手の方たちに、今までお疲れ様でしたと伝えたい気持ちでいっぱいになりました。


全てのイベントが終了したのは、16時半過ぎ。
めいいっぱい遊んで、とっても充実した一日になりました。

個人的には、ホントっ大収穫だったので、ラッキーでしたっ!
来季も頑張って応援します。



福岡ソフトバンクホークス「感謝の集い」 2007(その1)

2007-11-25 23:56:12 | ソフトバンクホークス

行って来ましたっ!「感謝の集い」 

昨年の感謝の集いで、入場待ちに40分もかかってしまい、かなり出遅れてしまったことから、今朝は、開場時間の30分前には、ドームに到着していました。(ちなみに昨年の様子は、こちら

そして、毎年イベントの目玉とも言える、握手会やサイン会(今年は選手とキャッチボール、ティーバッティング体験もあり)が当たる、抽選番号の確認をしようと掲示板をみたら、なんとサイン会に当たってました!!
昨年はハズレだっただけに、今日は、すごく嬉しかったです。(サイン会の様子は、後ほどね・・・



ドーム入場後すぐさま、グラウンド内へ直行!そしてイベントコーナーを楽しんできました。


その時の様子です。(結構長いよ。。。
   
<ホークファミリーメモリアルフォトコーナー

ぷーちゃんのリクエストにより、二度も並びました。

<ジャンケンコーナー>

3回勝負で2回ジャンケンに勝てば商品が貰えます。
私が勝って、ビックリハンドゲットしてきました。自分が勝ったかのように喜ぶぷーちゃん。


そうこうしてる間に、10時からのセレモニーの時間・・・


最初の登場は、斉藤和巳選手会長、続々と選手が入場して、皆、整列してます。


場所取りしなかったので、後姿しか撮れませんでした。


王監督のご挨拶です。



<選手グッズ展示コーナー>

今年活躍した、パリーグセーブ王である馬原投手、ベスト9に選ばれた大村外野手などのお宝を触ってきました。他にも主力選手のグッズが展示してありました。




<サイン会>
 
11時。いよいよ待ちに待ったサイン会です。
第1回目の2レーンのくじを引きました。さてどの選手がやってくるのかドキドキです。


                             







おやっ!?この顔は・・・
















 
山崎勝己捕手(かっちゃん)でございました。

写真撮影&握手までもしてくださって感謝いたします。

    




サイン、ほんとにどうもありがとうございましたっ!


私は、この時点で、もうすでに満足。

ですが、まだまだ時間はたっぷりあります。


<オールザッツホークスステージ>

選手によるトークショーを遠くから眺めつつ、楽しんでました。

そして、話しも盛り上がり、これで終了かと思いきや、またまたサプライズゲストが・・・


サプライズゲストと聞いて、すぐにピンと来ましたが・・・。
やはり今年も登場!!


藤井フミヤ様



選手に自ら歌詞カードを配り・・・。


勝利の空へを熱唱してくれました。

ちなみに篠原投手もこんな感じで歌ってました。



とりあえず、午前の様子はここまで。

今日は、疲れたから続きは、明日アップしますね!










当たると信じてました!

2007-11-20 22:45:17 | ソフトバンクホークス
ホークスファンなら、たぶん今度の日曜日の予定は決まってますよね?

そうっ!年に1度の「ホークスファン感謝の集い

でっ今年は、ソフトバンクモバイル加入者には嬉しい知らせがありました。
それは、ホークス・プラチナチケット 総計50000名様プレゼントってやつです。

感謝の集い前日にあたる24日には、「ホークスドリームデーご招待」と25日の「ホークス感謝の集いご招待」のペアチケットが当たるのです。

もちろん応募してましたさっ!どちらのイベントにも応募出来たので、パパの名前も借りて4口応募。
しかも当選人数が50000名なら、もしかしたらどれか1つくらい当たるだろうと思っていたのです。

なので、今年は一般発売日にはチケット購入しませんでした。

しかし、当選者には、もう発送されててもおかしくないし、ダメだったのかな~と半ば諦めてたところ、今朝佐川急便のおじさんがやって来ました。しかも、封筒が2枚。(どっちとも住所が間違ってたぞ!

なんと、パパと私両方とも当たってしまいましたっ。
おかげさまで4名様分のご当選です。
しかし、どっちも25日の分なのよね~。
せめて、どちらかが24日だったら両方楽しめたのになぁ~~なんて思ってしまったけど、行けることになっただけでも良しとしなければ・・・。

今年は、ソフトバンクモバイルユーザーで良かったと思うことが多いわね。
ホークスファンにとっては、必須ケータイですよ!


終わった。。。

2007-10-11 00:16:12 | ソフトバンクホークス

終わってしまった。ソフトバンクホークスのシーズンが・・・。

現在、かなりの脱力感に見舞われておりますが、いつまでも引きずらないようにしますわ。
だけど、今日までは私のグチを聞いておくれ!

我がホークスは、この4年間プレーオフ(今年からはクライマックスシリーズ)制度に、苦しませてもらっております。

この制度が始まってからの2年間は、ペナントレースで1位だったにも関わらず、プレーオフで敗退
そして昨年は、今年と同様3位で通過し、セカンドステージまで進んだもの、日ハムに屈辱的な敗退を喫してしまいました。

毎年、日本一奪回、王監督を胴上げすると、意気込んでいるんだけど、どこかでカラ回りしてしまうんだよね。
すごく真面目で、練習熱心な選手ばかりだと思うんだけど、何故か肝心なところで勝てない。
傍から見ると、あまりにも気負い過ぎてるのかなと感じるだよなぁ~。


今日のロッテの勝利を見届けながら、チームカラーの象徴みたいなものを感じました。
本拠地で戦ってたのもあるかしれないけど、みんな楽しんで野球やってるよ。
バレンタイ監督の采配もすごいと思ったし・・・。(勝利インタビューおもしろかった


まっ、素直に負けを認めざる得ないけど、この4年間プレーオフに連続で進出してるのは、我がホークスだけなのよ!!本当のホークスは、強いんですから~~。
もうクヨクヨするのは、今日でおしまい。また来年に向けてスタートしましょうね~!!