goo blog サービス終了のお知らせ 

魔法のコトバ

何でもありの日記です。かえでの思うがままに綴ってまいります。

今日も勝つ!

2010-09-23 14:08:31 | ソフトバンクホークス
ホークスVSマリーンズの野球中継観戦中!

1回に2点先制されたけど、そのウラで8点取り返して打線爆発だぁ~!o(^-^)o

しかし、打線に援護してもらってるワッチだけど、いま一つ調子上がってないのが気になる?

まだ始まったばかり。
これから、これから…o(^-^)o

阪神かぁ。。。

2009-10-28 11:03:00 | ソフトバンクホークス

。。。。

城島、阪神に決めてしまったのかぁ~

ソフトバンクがもっと早く交渉してたら戻って来た?
それともお金の問題か!?

王会長の説得でもダメなのね。



でもなぁ~、いま田上が正捕手として頑張ってるところだから、もし戻って来たら捕手のポジションは、これ以上には成長していけないだろうしな


来シーズン、日本シリーズで阪神と対戦できることをを楽しみにしてよう!


今年は騙されんよ!(笑)

2009-04-01 21:23:40 | ソフトバンクホークス

ホークス選手メールが届きました
今日は、宗リンから・・・

そしてメールのタイトルは「いい報告が♪」
(以下、そのメッセージです)
**************************************************
○○ さん

こんにちは。

WBCでは、みなさんに素晴らしい報告ができ、よかったです。
さらに、私事ではありますが、ご報告させていただきます。
少し言いにくいことではありますが……、こどもができました!!

  

友達に♪
報告を受けたときは驚きましたが、大事な友達がパパになるということで、がん
ばってほしいと思いましたし、自分のことのように喜んでしまいました(^^)

あ、僕のことかと思いました?
まぁ、今日はエイプリルフールですから~!!
ドッキリした方はごめんなさい。

明後日は開幕ですし、僕はチームとして、秋にいい報告ができるようがんばりま
す!!

川崎宗則
**************************************************

昨年は結婚しますメールで騙されたけど、さすがに今年は、「またかい!」って感じで笑っちゃいました


間もなく開幕戦ですね
まだ育児が大変なんで、自宅でのテレビ観戦をよぎなくされそうだけど、シーズン終盤くらいにはドームに行きたいなぁ~


オープン戦

2009-02-28 15:38:44 | ソフトバンクホークス

今日からオープン戦が始まりましたね~。今シーズンもホークスを応援していきますが、ちょっと冷静になって見守って行こうと思います。
シーズン終る頃のヘンなストレスがたまらない為にも・・・
何だかんだ言いつつも、始まってしまえば熱が入ってしまうと思いますが・・・
ホークスの応援もだが、まずは来月5日から始まるWBCの方も応援しないとね!

最終選考ではホークスから2人の選手が落っこちてしまったけども、残った杉内、馬原、川崎の3選手の健闘を祈りたいと思います。

野球シーズンが始まるので、ワクワクしますわ


感謝の集い2008

2008-11-24 22:05:17 | ソフトバンクホークス

三連休最終日の今日、ヤフードームで行われた「福岡ソフトバンクホークス 感謝の集い 2008」に行って来ました。

昨日は、ソフトバンクユーザー対象の「ホークスドリームデー」もあったが、応募してたけど残念ながらハズレてしまったみたい

しかも、昨年の感謝の集いはサイン会の抽選に当たったけれど、今年はサイン会、握手会、写真撮影会などすべて抽選漏れ。。。
そのせいか、イマイチ自分自身盛り上がりに欠けるイベントとなってしまったな

開会セレモニーでは、王前監督も登場し挨拶をしてくれたり、秋山新監督の来季への意気込みも聞くことが出来ました。
 
                 
今年は最下位だったから、来シーズンは汚名返上してもらわないとね!


年に一度の間近で選手と触れ合えるこのイベント(私は触れ合えなかったが・・・
来年は、良い成績で迎えられることを祈って、頑張って声援を送りたいと思いますわ!
                                                  


悲しいけど・・・

2008-10-13 15:38:10 | ソフトバンクホークス

毎年この時期になればやってくる戦力外通告

昨日、ソフトバンクホークスの選手も数名、名前が公表されました。
日本人選手1人と外国人選手5人。

外国人選手に関しては、何となくそうなるだろうなと予測はついていたので「まっ当然でしょ?」という思いで納得してます。

シーズン前は、パウエル騒動でゴタゴタしてたというのに、結局は球団に切り捨てられてしまったわけで・・・

来シーズン、外国人選手の補強をするなら、パワーのある野手でお願いしたいものですわ


唯一、日本人選手で戦力外になってしまった山田秋親投手。
入団当初は、山田・山村のYYコンビとして、ものすごい期待を受けて入団して来たんだけど、その後ケガに泣かされ、なかなか1軍での活躍が出来ずにいましたね


球団もこれまで見捨てなかったのも、まだ期待感があったからなんだと思うんだが・・・。

ホークスを去らなければいけないのは、本人もさぞかし悔しいでしょうね。

たぶんトライアウトに挑戦するだろうと思うので、是非とも別の球団でまたユニフォーム姿が見れる日が来たらいいなと思います。


気付いたらクライマックスシーリーズが始まってて、第一ステージも終ってた

ホークスは、秋山新監督のもとで始動し始めております。
とにかく来季は、ケガ人が多く出ないようにこれからの秋季キャンプで体作りしてくれたらいいなと思います


今日で最後か・・・

2008-10-07 14:05:55 | ソフトバンクホークス

今日で、今シーズンのホークスの試合はすべて終了です。同時に、王監督が指揮官を務めるのも最後となります。
ほんとにほんとに、寂しいものです
しかも、最後の試合が、楽天との最下位争いになるなんて・・・


確か、交流戦では優勝したはずだったのに・・・。
過去の栄光にすがっててもいけませんが、後半もあの頃の勢いを保ったまま戦って欲しかったです。
唯一、嬉しいニュースと言えば、2軍が初のファーム日本一に輝いたこと!


勝っても負けても今日が最後。
ヤフードームでは、パブリックビューイングを行うみたいですが、私は、自宅からスカパー中継を見ながら、王監督の最後の勇姿をを見届けたいと思います


涙・涙でした(:_;)

2008-09-25 17:15:20 | ソフトバンクホークス

先日のブログで投げやりな気持ちになってましたが、昨日は、ヤフードームでの最終戦でした。
そして、試合終了後には、前日に発表された王監督との最後のお別れセレモニーもあることになっていた。

最後のホームゲームなので、勝利してみんな笑顔で送り出してあげたかったのに、その願いは届きませんでした 何とも悔やまれる結果だな


最後のセレモニーでの王監督からの挨拶、そして、主力5選手からの花束贈呈のシーンを見たとき、自然と涙が溢れてしまいました

「本当に14年間お疲れさまでした」と心から言いたいです


私が、ホークスにのめりこむようになったのも、王監督がいてくれたからだと思う。

弱小チームを常勝チームにしていただき、ダイエー時代には、
99年のリーグ初優勝&日本シリーズ制覇、2000年のリーグ優勝、日本シリーズは敗れたもののON対決を見ることが出来ました。そして2003年にまた日本一に・・・。
今でも、あの時の歓喜を思い出すなぁ~~
福岡の地を盛り上げてくれたことをホント感謝します。

出来れば、ソフトバンクホークスとして、優勝するシーンも見たかったけれど・・・。
プレーオフ(現クライマックスシリーズ)制度の壁が厚かった

今季の結果は、本当に悔やまれますが、まだ残り8試合あるビジターゲームでは勝ってもらい、王監督の笑顔の姿を見たいものです


呆れてます

2008-09-23 00:09:13 | ソフトバンクホークス

子どもに関する事件で暗いムードに浸ってる中を、さらに追い討ちをかけてくれるかのホークス

クライマックスシリーズ進出は、もうダメだにゃ
久々のBクラス。しかも最下位になる可能性まで出てきたわい
!!
8月終わりから、急に失速しちゃって・・・9月は、オセロゲームしたら黒の圧勝って感じだし。


それでもね、リーグ1位通過は無理にしても、クライマックスシリーズ進出を争えるの圏内にいたから、負けても「つぎ頑張れば!!」という気持ちで、必死にテレビ観戦し続けてたけれど、
今日は、もう中継見る気にもなれませんでした。

こんな結果になるなんて、全くの予想外だよ!


今シーズン、最初から主力選手不在の中で始まったこともあるし、途中ケガでリタイアした選手もいたりと不運続きでしたね。
せめて残り2試合となってしまったホームゲームくらい勝って欲しいよ!!


私自身、今年は観戦に2回しか行けなかったし、何だか不完全燃焼のまま終ってしまいました。
これ以上、ホークスファンを悲しませないで~~!!


いいスタートだね☆

2008-06-28 00:39:41 | ソフトバンクホークス

交流戦優勝後、4日間試合がなかった
試合中継が見れない日々を悶々と過ごしておりましたが・・・
今日からやっと、リーグ後半戦が始まりました


後半戦初日は、北九州市民球場での楽天戦でした。

9回まで追いつけ追い越せの攻防で2-2で迎えた、ウラの攻撃で、サヨナラのチャンスが巡って来ました。
「今日は絶対にイケル!!」と確信しました

そして、最後にポンちゃん(本多)がサヨナラタイムリーを決めてくれた!
こういう勝ち方が見れるとすごく嬉しいよ


そして、今日になって見直した人が一人。。。
その人は二コースキー・・・


可哀想なことに、投手交代の名前を告げられると、「え~~っ!?」観客のブーイングがテレビの音声からも聞き取れてしまうほど、信頼度の低いピッチャーかもしれない。(そういう私も言った・・・


だけど、交流戦最後の巨人戦といい、今日の楽天戦もすごくコントロールが良くなって来たように思うわ。
あくまでも、素人目線ですが・・・すごく精神的にも強くなって来たように思えます

これからも、頼りになるピッチャーであって欲しいわね。

昨シーズンと違って、セーブ王のまーくんがいなかったり、和巳もケガ治療で戦線離脱中、渚の二軍降格など投手不足で、不安要素はたくさんあるけれど、それを誰かが補っていかなきゃいけないんだものね。

野手の若手選手の頑張りにも期待しますよ!


まっ、そんな訳で、深夜の野球談義に付き合ってくれてどうもありがとうね


やったぁ~交流戦初優勝!!

2008-06-22 21:46:23 | ソフトバンクホークス
いやぁ~今日みたいな試合は、心臓に悪いわね~
最後まで、ドキドキしながら試合の行方が見守ってた


そして、甲子園球場の日ハム対阪神が、阪神の勝利が先に決まったから、この試合で優勝が決定することになってくれたし、俄然応援にも熱が入っちゃった

最後の最後までハラハラしたけど、でもでも、勝って良かったぁ~~!ホッとしたぁ!!


みんなの頑張りで掴んだ優勝!すごく嬉しいね


まだ、シーズンが終った訳じゃないけど、とりあえず一つの区切りが出来て良かったんじゃないかな?
これから、また日本一目指して頑張って欲しいな。


今年は、優勝出来ると信じてますよ!
ぷーちゃんが生まれた2003年に日本一になって、あれからもう5年・・・。

2人目誕生もそれにちなんで優勝してくらたらいいなと願うばかりだよ!
これからも頑張って応援するぞ~!


ホントにホントに優勝おめでと~う