goo blog サービス終了のお知らせ 

...Lovely Maiden's Psychology.com...

LM.Cのアイジと辻希美とSixTONESの松村北斗とサンリオのシナモンとすみっコぐらしのとかげが好きな竹(ちく)の日記

出産から12時間

2017年10月22日 21時13分55秒 | Weblog


焼き魚
えんどう

凍み豆腐と炒り卵

三つ葉の漬物

鉄分入りせんべい


14時に授乳
おっぱい吸われると
子宮が痛む

何とかやったけど無理でした
助産師さんに搾乳お願いして10飲ませた

うんちもまだまだ最初の便


17時にまた授乳

今回はちゃんとくわえた
右のみ

でも左は無理
寝た

搾乳してもらうも寝たので飲ませられず
冷蔵保存
沢山出るので褒められる
ただこの助産師さんくわえさせるの上手いんだけど搾乳凄い痛い


20時の授乳はK2シロップ飲ませるため
K2シロップを母乳に混ぜるので無し


授乳するとお腹痛くなる
子宮収縮の効果あるからね

てゆうかブログ書いてても思い出し痛さがある

まだ麻酔効いてるのか
縫合痕が痛くない

前は縫合痕超痛かったなぁ


なぁ




部屋で歯磨きして
自分の所に戻ろうとしたら
でかい悪露の塊みたいなのが出て動けなくなる
股に何か
何か挟まってる

ナースコール押したい
でも動けない
どうしよう

動けなくなった所に同室の方が来た
すいません
ナースコール押して助産師さんに来てもらえないでしょうか
とお願いする
マジ助かった


そして助産師さんに来てもらう
横になって診察

どろっと塊が出る
血液の塊ですねーって
大きすぎるので診察室へ
先生が来ました

痛い
会陰縫合痕が痛い

診察して
血液の塊ですねと
子宮収縮剤の薬追加しますねーって

あとちく質問
会陰縫合痕の薬はどうされたんですか
処方すると聞いていたのにされない
しますと言われたけど

助産師さんからは
もう1人ちっちゃいの産んじゃったねーって言われた
本当にそうですね

部屋に戻って来て同室の方にお礼
あの動けない感ヤバかった


悪露の塊はね
あっくんの時にもあったの
でもトイレで
丁度下まで流れちゃって
見せられなかったの

まぁとにかく
子宮収縮の薬で後陣痛がなお痛い

経産婦のほうが痛いんだってね。。。
確かにそうです

そして来ない痛み止め

また明日の診察で言おう。。。

てゆうか本当にでかい塊でした
こんなんよく膣通って来たわ
赤ちゃんの頭も体もだけどさぁ

ぷちしな出産の全記録

2017年10月22日 16時50分02秒 | Weblog
数日前から前駆陣痛のような痛みが来ていて
うはーなんだろこれー
ってずっと思っていて

それでも
早く産まれて欲しいなぁと思っておりました
色々事情がありましてね

そして
今回台風が来て
爆弾低気圧

低気圧お知らせアプリの頭痛ーるさんも
大変な急降下の低気圧のお知らせをしてくれていました





低気圧だと頭痛になるそうですが
私そういうの無くて
単に出産に低気圧が関係すると思っていたので
出産前にアプリ入れてチェックしてたらこんな感じになってました


あっくんの出産の時にも
大雪で爆弾低気圧でツルッと産まれたので
これは期待出来るなぁ

と思っていましたら
ガチで来ました












午前0時から陣痛?みたいな?
どうせ前駆陣痛だろ
みたいな痛み
数日前からずっとこう
もう寝なきゃ
と思いながらも寝付けない

3時4時に寝る
眠れる陣痛は陣痛じゃないと聞く

これ陣痛じゃないのか。。。なん。。。だと。。。

それでも続く痛み

5時からちょっと痛みの質が変わる
これで陣痛じゃないっておかしくない?となる
逆に陣痛でなければこの痛みいつになったらおさまるの?となる

5時30分
あっくん起床
早すぎるでしょ

もう仕方ないので起きる
何かしてても痛くなるなら陣痛でしょと思う

昨日漬け置きしておいた洗濯物を洗濯して脱水
洗濯干してても痛い
はいこれ陣痛ですね
間隔まちまちすぎるんだけど

病院に電話
経産婦は15分間隔の陣痛で電話することになってる
初産婦は5〜10分間隔で電話

とりあえず病院来て下さいと

たぁたんを起こす

たぁたんがトロトロ準備してるから
何してんの?
今陣痛来ててお腹痛いのに
病院行くって言ってるよね?
って怒る

えっ何
そんな急いでるの?
ってなるたぁたん
洗濯物干したりしてるから余裕だと思ってたらしい

6時
すぐに準備させて行く

この段階ですら陣痛間隔がまちまち

あっくんをまず実家に預けて
実家にあった入院用の荷物を持って行く

あーブログの入院用の荷物一覧アップしてないなーとか思う

7時
病院へ
産科病棟に行く

陣痛も来るから少し休ませてもらいながら歩く

陣痛室へ
担当助産師さんは

この眠くなるくらい気持ち良い搾乳をしてくれる助産師さん

でした
前回の担当助産師さんはマジで急ぎすぎたし入院から痛みが必死になったので記憶にない

秋なので普段はワンピースにおずぼんですが
もうおずぼん履く気もしないし

夜中もお腹痛かったから
トコちゃんベルトすら面倒でしてなかったから
タートルネックとワンピースのみで来ましたので
そのままおぱんつのみ下ろして陣痛室のベッドに寝て内診

助産師さんの顔が
…?
みたいな顔になる
何度も確認される

まさか

これは

まだ産まれないのか?
子宮口がまだ固いのか?
こんなに明らかに陣痛の痛みなのに?
もしかして帰される?

ちょっとあの、陣痛来てからもう一度確かめましょうねって言われる

子宮口見つからないの?もしかして
全然開いてないとか?

そして来る陣痛
助産師さんの顔が微妙なまま

あのですね
陣痛の痛みの割に
子宮口9センチなんですよ
本当ならもっと辛いはずなんですけど
ちくさん余りに平気そうで
自信無いのでもう1人呼んできていいですかと言われて

もう1人の助産師さんに診てもらう

やっぱり子宮口9センチでした
やっぱりそうだよね?
と助産師さん同士で相談

この時点で入院確定ですか?
と聞いて確定とのことで
駐車場にいたたぁたんに入院荷物を持ってきてもらう

というか結構ちく経産婦の割にイカれた質問してますね
子宮口10センチで全開で出産なのに
帰されるはずないじゃんねぇ
まぁ確定の言葉が聞きたかったんだろうけど

入院手続きもファイルから取っていってもらう

陣痛カウンターもこのへんでやめる

既にお祝い膳の肉か魚かを選ぶように言われる
メニューすら見ずに肉を選択
肉しか食べる気がしない

陣痛室もそこそこに
分娩室行きましょうとなる

あっくんの時にはいきみたいのにいきめなくて
いきみ逃しをずっと陣痛室でやってたから

まだいきみの感覚がないのに行くの?と不安に

ただ分娩室にいくと辛い
分娩室の分娩台は
分娩室行ったら寝られないじゃないですかと言ったらそうでもないらしい
ので分娩室へ
ちゃんとベッドになってました
あの
前の出産の時には忙しすぎて
即分娩体勢だったのでね
ベッドになった記憶が無かった
考えてみれば産後はしばらく安静にするからベッドとして使ってたねそういえば
そういう記憶が抜ける

8時の朝食のため
朝食のオーダーを入れる看護師さん
まじで?食べられるかな?
でも昨日は夜6時に食べたきりだし
荷物に賞味期限長いパン入ってるけどありがたいわぁー
食べられなかったら誰かにお願いしよ

陣痛室から分娩室に歩く
本当余裕ですね笑って言われる
本当余裕です

ただ陣痛来たら痛いよ

そして胎児モニター付ける

生理食塩水の点滴付ける

実家の母が来て
あっくんをたぁたんの実家の小布施に預けるために
あっくんを連れて来る

そしてたぁたんはあっくんを連れて小布施へ

多分8時頃
母立会いかーと思っていたら
陣痛の痛みが別物になる
なんか
うわああああって声出してしまうような
いきむような痛みになる
助産師さん焦る

旦那さんは?となる
もう産まれるそうで

ええええっ
あと数時間余裕だと思ってた

LINEで電話
もどってきてえええええ
もどってきてえええええ
うまれるからあああああ

と言い戻ってきてもらう

たぁたんとあっくんと母で
立会い

そして先生も到着
担当は
産婦人科で一番偉い先生です

このへんから痛みがまた変化する
いきみたいんじゃなくて
痛い

この時の痛みってわかんないんですが
とにかく痛かった
何が痛いとか説明できない
もうお腹というか
どこの場所というかじゃなくて
精神が
痛い
苦しい

あっくんの時は無かった
あっくんの時にはうんちしたい欲しか無かった
正直分娩台に移動してから私に全然声かけてくれないまま
陣痛きた
会陰切開してる
ちょっ会陰切開まっ。。。ぬるんっ

って記憶しかなかった

それがどうですか
まだ赤ちゃん降りてないよ、頭見えてるけどね
と言われ

呼吸は声出さないで
ふーんってして
口閉じて
いきんで
気張る感じで
大きいのする感じで
目の前の助産師さんの顔見て
お尻を突き出して
上にのけぞらない

とひたすら声かけられる

何とお産ぽいことか

ただちくたん
めったくそ痛かった

陣痛来なくなると
呼吸を戻して普通の呼吸にと言われるけど
戻せないし少し痛いのが続くし
痛みがクセになってしまって呼吸も落ち着かない

あと少しだよーって言われると
あと何回ですか、回数教えて下さいと返すちく
わかんないよねそんなの助産師さん達に

そのうち破水してなかったので
先生が指突っ込んで破水する
自然破水か人工破水かって言えば明らかに人工ですけど
まぁ自然破水にしときましょって
破水始まるとお産が一気に進むらしい
おまたに暖かい水が
何かこの出てる感覚
生理の血がドバッと出る感覚に似てて
自分で調整できる感覚だぞう
出そうって気になる

今の陣痛上手かったよ!
今のやってけば産まれるからね!と言われる

さっきからなんだけど先生と助産師さんが手を突っ込む

ねぇもう突っ込まれる度にこの手がさあ
赤ちゃんの頭なんじゃないの?
って思う
これが出たらこの痛みが終わればいいのに
と思う

そしてついに
何度か辛い手突っ込みに耐えていたら
来ました

なんか出て来て先生が引っ張り出す感覚が

それと同時に物凄い痛みが

なので体をのけぞり
痛い痛い痛いうわああああと叫ぶ

そして先生と助産師さんにのけぞりを抑え付けられ
体を下に!
のけぞらない!
お尻を突き出して!
と言われて

先生と助産師さんの押さえつけに反発し

できないよおおおおおおおおお!!!!

と叫んで

朝8時30分
産まれました

あっくんの時にはうんちかと思っていきんだら赤ちゃんでしたみたいな
本当に赤ちゃん産んだ気がしないような出産でしたが

今回は自分の力でなく
助産師さんと先生が
引きずり出したような感じです

本当に妊婦さんが苦しんで叫んで
産みの苦しみを味わって
いきんで産んだって感じしましたね
これは辛い
妊婦さんこの痛みに耐えて出産してるとか凄すぎる

そして無くなる陣痛の痛み
そして赤ちゃんの泣き声

おめでとうございます
男の子ですよ

胎脂に包まれた赤ちゃんを見る

はぁああ。。。良かった。。。こんにちは。。。
となりました

そして赤ちゃんはへその緒切って処理

母は写真撮影
あっくんとパパは何してたかな

まぁでもあっくんが大人しくしてたってことは
余程壮絶な現場だったんでしょうね

その後胎盤があまり出なくて
15分以上
結構お腹のマッサージして
何とか出ました

胎盤出る時も凄いゆっくりでした

あっくんの時?
胎盤いつ出すんですかと聞いたら既に出てましたよ
胎盤出た感覚は一切無かった

今回は胎盤出てるーって感じしましたね
なんかおまたにある感
少しずつ引き出してましたね


そこから先生が麻酔入れて会陰の縫合
少し裂けてたと

前回は会陰切開しましたが
今回は会陰切開しなくても
柔らかくなってたので少し裂けた程度らしい

私前回会陰の痛みが出産の痛みを上回るくらい痛かったんですよ
って言ったら麻酔増やして貰えた


その後はあっくんとたぁたんと母で話したりして
赤ちゃんも来ました

赤ちゃんの体重は2500グラム
1週間前の検診で2500グラムだったので違いないですね

あっくんは2400グラムでした
検診では3000グラムの予想でした

まともな陣痛は5時からとして
3時間半のスピード出産でした
ただちく的には前回の6時間半より今回のが大変なイメージでした最後が特に


その後2時間
子宮の回復具合を見たり

8時に来ていた朝食を
リクライニングで起き上がらせてもらい
10時に食べる
冷蔵庫に入れてもらってて
それ温めてもらえて良かった



切り干し大根
細切れたくあん?とシソの実とキャベツの和え物
人参と玉ねぎの味噌汁
ご飯
りんご
ふりかけ

副菜2つって感じするんですが。。。
メインディッシュどこー
でもちゃんと味あって美味しかったです
前の入院の時には味もっと薄かった
リクライニングしながら食べるののって結構辛い
ちびちびですが食べました

あとまさか陣痛来ると思わず
昨日スーパーで買ってしまった
モンテールのパンプキンロールを持って来ていたのでそれも
クリームはおっぱいに良くないけど
仕方ない
食べたかったし
頑張ったし


牛乳もありましたが
あっくんにあげました
私牛乳飲めなくて
ヨーグルトにして貰うんですが
まだオーダー通ってないし
飲まないし
あっくん喜ぶし


10時の面会で
小布施のお父さんお母さんが来る
もっと長くいてくれてもいいのに
たぁたんとあっくんもここで小布施へ行く

その後母も帰る
母は今日昼過ぎから旅行の予定で
お産が短く終わって
間に合って良かったです

ここでさらしを巻く
トコちゃんベルトは明日の朝8時半
24時間経ってから

妊婦さんは大量出血しているので鉄分不足のため
フラフラ倒れてしまうそうで
厳戒態勢のもとトイレへ
本当出産直後の妊婦さんに思えないくらい足取り軽いですねと言われる
私もそう思います

そして子宮のチェック
(これすごい痛かった
裂けた会陰に触れて子宮の奥に指入れるから)

初乳はにじむくらいで
11時になめさせました

血圧など全てオッケーもらって
胎盤見せてもらって
点滴外して
部屋に
荷物は全て移動してありました
足取りも本当に軽くてね


ぷちしなはナースさんに預ける
何かあったら怖いから


12時
昼ご飯
途中で胸が苦しくなって
ブラ外して
30分休憩



焼肉(豚肉ピーマンキャベツ玉ねぎ)
ほうれん草とにんじんのおひたし
ハムとキャベツときゅうりと玉ねぎとくずきり?のサラダ
ご飯
ポチプラス

焼肉は辛口なのかな?辛かったよ

少し休憩したら全て美味しく頂けました

食べてる途中に右胸が濡れてる?
何と母乳が垂れ流れていた

慌ててブラジャーする

そして

助産師さんにトイレに誘われる
出る気がしないんですが
膀胱の感覚が麻痺してるんだそうです
膀胱がちゃんとすると子宮復古も早まるそうな

で授乳タイム

うんちもお手の物です
とっととオムツ替えちゃうぞー

授乳は上手くいかないー
にじむんだけどね

手搾りで搾乳してもらって10ミリ飲ませる
また苦労するのやだよー
分泌はいいみたいですが



帰って来たらおやつ



ティラミスとヤクルト
あとロールケーキも食べ終わり

こんな感じの出産でした


今回は
本当にスタートがね
陣痛かな?期間が長かったから
前駆陣痛かな?みたいな

しかも低気圧覚悟してましたが
本当に産まれるとは思いませんでした

これで無事に保育園に行ってる期間に退院にもなるし
時期的に本当に良かった

ただ
とにかく産まれる直前が痛かった

それまでは陣痛として許容範囲でしたが
それ以後は許容範囲を超えていた

下りてこない
産まれない焦燥感と
痛み

とにかく説明が出来ない痛みだった
腰が痛いとかじゃない
どんな痛みじゃない
とにかく全身がのけ反るような痛み

辛かった

この痛みに耐えてみんな出産してるとか
ガチでヤバいから
みんな凄すぎる

何でこんなに苦しんだかっていうと
陣痛の痛みが弱いせいで
赤ちゃんが下りてこなかったからだとか
あのラストの陣痛で弱いって言われてもって感じですが
それまでが弱かったんですかね

あと羊水濁ってたらしい
大丈夫かな

無事に産まれて良かったです
最後は辛かろうとも
体力残しまくってのお産ですから

体力も気力も産後は残りました

ただこれからまた
産後の新生児育児が始まります

新生児育児は本当に辛い
授乳も軌道に乗らないと大変
母乳分泌量は最初からありますが
2人目育児がどうなるか
何とか乗り切りたいと思います


そういえばあっくんは20時30分
ぷちしなは8時30分
ちょうど午前午後の8時半に産まれてたんだね
だから何だって話ですが



皆さんもお元気でお過ごしください



アドバンテージ無し

2017年10月22日 00時36分00秒 | Weblog
もはや経産婦としてのアドバンテージどころか
経験が邪魔してまともな判断がつかない

痛みがしょっちゅう来る

陣痛って生理痛みたいな痛みだったはずなんだけど
これも生理痛っぽいのに軽いし
間隔はまちまちだし

違うんだろうけど
何か
もし
これがどんどん酷くなったら?
とか考えると
無理
心配しちゃう

もーなにこれー
あっくんの時こんなんなかったしー

てゆうかちくが敏感になりすぎなのかな今回。。。
あっくんの時もあったのかなぁ


お腹も張るし
なんかシクシクした感じの痛みもあるし
はー
なんでこんなのしょっちゅう来るんだろう
前は無かったよね多分


低気圧やって参りました
是非早く出て来てお願い
ママはぷちしな待ってるよ




今の状態こんなの


お願いだから来るなら来て



ちょっと寝たんだけど痛くて起きた
一時間眠って痛くて起きて
また一時間眠って痛くて起きた
もー眠れない
これ陣痛なの?
単なる前駆陣痛じゃないの?
痛いんだけど
陣痛な気がしない

流石にここまで続いたら明け方病院に電話していいよね?

子宮口見てもらってまだですーまた来てねーってのもアリだよね?