ピエロ2日目
まともなレポはまた書きます
とにかく
無事に帰って参りました
数日後には妊娠9ヶ月を迎える今
病院の先生から散々
何が起こるかわからないからやめといたほうがいい
自己責任
前持って搬送される病院を探しておいて
と言われまして
もう本当に埼玉で出産まで入院でも
その覚悟まで決めて参加しました
そこまでしてでも行く価値はあると思った
結果
インフルエンザ打ってから
かなり激しかったお腹の張りも殆んど無く
胎動はそこそこ、欲しい時に来る感じで
普段よりも腰痛も無く
頭痛はまだ継続してたけど
ピエラーちゃんに会う度元気になって
公演中も立ち上がりたかったけど
立ち上がることなく大人しく見て
無事に帰ることが出来ました
それもこれも
ピエロとピエラーちゃんにもう一度会いたいという
ちくの願いを神様が叶えてくれたからか
べびしなくんが頑張ってくれたりたぁたんがついてきたからか
ちくが普段からよく歩いていたからか
ピエラーのみんなが待っててくれたからか
は
わかりませんが
今出来る一番良い結果に終わって
本当に良かったと思いました
これからはちく
身体的にも精神的にも
はしゃぐことなく
大人しく
ワガママを言わず
何事も安静に子供のために生きていこうと思います
自分のためにはもう十分生きた
そう思える一日でした
それぐらい
ピエラーちゃんとピエロ(順番w
に会えた昨日は尊すぎる一日でした
ピエロ解散からの8年間
ずっと地縛霊のように
ピエロというのはずっと気持ちの中に燻っていて
その中でLMCやDやののたんや結婚もありながら
やっぱりピエロのことはずっと気掛かりで
考えないようにしたり
時にはようつべで浸ってしまったり
それでもいつかは
5人のピエロが見たい
そう思うことに変わりはなくて
でも
そんなことはいくらちくが願っても
本人達次第なんだろうな
と諦めてしまったり
でもいつかは
と諦められなかった
それが
キリトさんと潤さんのツーショットで期待して
きっといつかは
と思っていたら
あの日がやって来ました
4月12日
寧ろ4月12日の告知の時からかな
こんなに早く
って思えたのはキリトさんと潤さんのツーショットがあったから
そこからこんなに早く
とは思えたけど
実際には8年も経っていた
8年をこんなに早く
とは思いませんでした
でも
発表されたら
8年なんて短かったと振り返れた
それは多分
ピエロのメンバーが
8年ちゃんとこの業界に居てくれたから
一般人に戻ったりせず
いつかは
の希望を持たせてくれたり
ピエロで抜けた穴を楽しませてくれたから
ピエラーちゃんも安心出来た
ありがとうございました
それに
ちくは途中で抜けたような感じだけど
アンジェロとLMCとアルビノのファンが居て
ピエロから8年もついてきてくれる
ピエラーちゃんが居ると思えたからこそ
ピエロもライブをすることを決意出来たんだと思う
ありがとうございました
そして離れていったピエラーちゃんとも
昨日再会出来た
ピエロ活動中で離れた子
解散でV系でなく他のジャンルに行った子
今もアンジェロやどれかに行っている子
ちくの友達には
アンジェロとか行くより他ジャンルに行った子のほうが多かったかな
それでも
ピエロが復活して
みんなが会場に来てくれたから
ピエロはさいたまスーパーアリーナで
入りたい人はみんな入れるキャパで出来たし
ちくは500レベルで座って無事に見ることが出来ました
ありがとうございました
みんなにありがとうございましたを言える
みんなにまたねを言える
そんな公演でした
覚悟してました
ディクファイナルと銘打たれたから
改めて解散ライブをして
ケジメを付けるつもりなのかも
とか
でも
キリトさんは
次
を示してくれて
明日
未来
今
を示してくれた
ちくは分別するならば
きっと8年間時が止まっていました
人生は前に進んでいる
でも
8年前のあの出来事からは
一切区切りを付けたつもりは無かったし
付けられなかった
どうやって付けたらいいかなんて
全然わからなかったし
付けるつもりも無かった
それを
キリトさんは
解散で終わらせることは無かったし
また
を作ってくれた
また、を作ってくれるなら
未来のそれだけを期待してしまうけれども
キリトさんは
今
を与えてくれた
そうか
ちくもみんなも
今を生きていたんだなって
当たり前のことなんだけど
ちくも生きていたはずなんだけど
ちくには区切りとして付けられなかったことを
キリトさんは付けてくれた
ライブの前に会ったみんなは
10年以上会って無かった子も
それぞれの好きな物や生活環境は変わっていたけれど
みんな心の底でピエロを好きなのも
みんなの性格とかみんなで居て楽しいって気持ちは変わっていなかった
変わらない部分は
これから何年経っても変わらない
ピエロのライブを見て
ああ
変わらないんだな
と思った
それは
多分MAD SKYのトラブルみたいな
ああいうのでもわかる
あそこですぐ戻せるのは
ちゃんと今までがあったから
ステージ上で話してすぐ出来るのも
きっと何年経っても出来る
だから
次の時をまた待てる
いつかは、は
またね、に出来た
次は何年後になるんだろう?
過去を振り返って
戻りたくなる時もちょっとはあるかもね
でも
これから待つ年月は
また8年待つかもしれないけど
今まで味わった8年より
今を生きられる
この日を思い出せば
待てる
HELLOの曲と同じですね
それよりもっと前向きになれてる
変わらないものがあるとちゃんと思えたから
またね、
があるから
今を生きることが出来る
それを確認出来た
10月25日でした
みんな本当にありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいになった
そんな昨日でした
また会おうね
まともなレポはまた書きます
とにかく
無事に帰って参りました
数日後には妊娠9ヶ月を迎える今
病院の先生から散々
何が起こるかわからないからやめといたほうがいい
自己責任
前持って搬送される病院を探しておいて
と言われまして
もう本当に埼玉で出産まで入院でも
その覚悟まで決めて参加しました
そこまでしてでも行く価値はあると思った
結果
インフルエンザ打ってから
かなり激しかったお腹の張りも殆んど無く
胎動はそこそこ、欲しい時に来る感じで
普段よりも腰痛も無く
頭痛はまだ継続してたけど
ピエラーちゃんに会う度元気になって
公演中も立ち上がりたかったけど
立ち上がることなく大人しく見て
無事に帰ることが出来ました
それもこれも
ピエロとピエラーちゃんにもう一度会いたいという
ちくの願いを神様が叶えてくれたからか
べびしなくんが頑張ってくれたりたぁたんがついてきたからか
ちくが普段からよく歩いていたからか
ピエラーのみんなが待っててくれたからか
は
わかりませんが
今出来る一番良い結果に終わって
本当に良かったと思いました
これからはちく
身体的にも精神的にも
はしゃぐことなく
大人しく
ワガママを言わず
何事も安静に子供のために生きていこうと思います
自分のためにはもう十分生きた
そう思える一日でした
それぐらい
ピエラーちゃんとピエロ(順番w
に会えた昨日は尊すぎる一日でした
ピエロ解散からの8年間
ずっと地縛霊のように
ピエロというのはずっと気持ちの中に燻っていて
その中でLMCやDやののたんや結婚もありながら
やっぱりピエロのことはずっと気掛かりで
考えないようにしたり
時にはようつべで浸ってしまったり
それでもいつかは
5人のピエロが見たい
そう思うことに変わりはなくて
でも
そんなことはいくらちくが願っても
本人達次第なんだろうな
と諦めてしまったり
でもいつかは
と諦められなかった
それが
キリトさんと潤さんのツーショットで期待して
きっといつかは
と思っていたら
あの日がやって来ました
4月12日
寧ろ4月12日の告知の時からかな
こんなに早く
って思えたのはキリトさんと潤さんのツーショットがあったから
そこからこんなに早く
とは思えたけど
実際には8年も経っていた
8年をこんなに早く
とは思いませんでした
でも
発表されたら
8年なんて短かったと振り返れた
それは多分
ピエロのメンバーが
8年ちゃんとこの業界に居てくれたから
一般人に戻ったりせず
いつかは
の希望を持たせてくれたり
ピエロで抜けた穴を楽しませてくれたから
ピエラーちゃんも安心出来た
ありがとうございました
それに
ちくは途中で抜けたような感じだけど
アンジェロとLMCとアルビノのファンが居て
ピエロから8年もついてきてくれる
ピエラーちゃんが居ると思えたからこそ
ピエロもライブをすることを決意出来たんだと思う
ありがとうございました
そして離れていったピエラーちゃんとも
昨日再会出来た
ピエロ活動中で離れた子
解散でV系でなく他のジャンルに行った子
今もアンジェロやどれかに行っている子
ちくの友達には
アンジェロとか行くより他ジャンルに行った子のほうが多かったかな
それでも
ピエロが復活して
みんなが会場に来てくれたから
ピエロはさいたまスーパーアリーナで
入りたい人はみんな入れるキャパで出来たし
ちくは500レベルで座って無事に見ることが出来ました
ありがとうございました
みんなにありがとうございましたを言える
みんなにまたねを言える
そんな公演でした
覚悟してました
ディクファイナルと銘打たれたから
改めて解散ライブをして
ケジメを付けるつもりなのかも
とか
でも
キリトさんは
次
を示してくれて
明日
未来
今
を示してくれた
ちくは分別するならば
きっと8年間時が止まっていました
人生は前に進んでいる
でも
8年前のあの出来事からは
一切区切りを付けたつもりは無かったし
付けられなかった
どうやって付けたらいいかなんて
全然わからなかったし
付けるつもりも無かった
それを
キリトさんは
解散で終わらせることは無かったし
また
を作ってくれた
また、を作ってくれるなら
未来のそれだけを期待してしまうけれども
キリトさんは
今
を与えてくれた
そうか
ちくもみんなも
今を生きていたんだなって
当たり前のことなんだけど
ちくも生きていたはずなんだけど
ちくには区切りとして付けられなかったことを
キリトさんは付けてくれた
ライブの前に会ったみんなは
10年以上会って無かった子も
それぞれの好きな物や生活環境は変わっていたけれど
みんな心の底でピエロを好きなのも
みんなの性格とかみんなで居て楽しいって気持ちは変わっていなかった
変わらない部分は
これから何年経っても変わらない
ピエロのライブを見て
ああ
変わらないんだな
と思った
それは
多分MAD SKYのトラブルみたいな
ああいうのでもわかる
あそこですぐ戻せるのは
ちゃんと今までがあったから
ステージ上で話してすぐ出来るのも
きっと何年経っても出来る
だから
次の時をまた待てる
いつかは、は
またね、に出来た
次は何年後になるんだろう?
過去を振り返って
戻りたくなる時もちょっとはあるかもね
でも
これから待つ年月は
また8年待つかもしれないけど
今まで味わった8年より
今を生きられる
この日を思い出せば
待てる
HELLOの曲と同じですね
それよりもっと前向きになれてる
変わらないものがあるとちゃんと思えたから
またね、
があるから
今を生きることが出来る
それを確認出来た
10月25日でした
みんな本当にありがとうございました
感謝の気持ちでいっぱいになった
そんな昨日でした
また会おうね