
6月16日、ワレンチナ・テレシコワが女性で初めて宇宙飛行をしたのが、ちょうど70年前のこの日

近年、女性の活躍は目覚ましく、昔は入団できなかったボーイスカウトに今は女の子も入団できるようになっているんだ
現在わが札幌第12団にも多くの女の子が在籍し、男の子と力を合わせて頑張って活動しているヨ
そんな中、またひとりの女の子が入団してくれることになったんだ

<Aちゃん電撃入団>
Aちゃんには昨年入団したお兄ちゃんがいて、いつも一緒に色々な活動を見学体験してきてたんだ
でも、年齢が規定に達していなかったので入団はまだ出来なかったんだよ
5月の活動で訪れた道民の森で、山菜を採りながら「もうそろそろ制服着るか」なんて話をしてたら入団式の日程まであっさり決定
その後リーダーがみんなの前で発表してくれて歓迎の拍手が沸き起こったんだ

こうしてAちゃんは晴れてビーバーの制服を着ることになったよ
そして迎えた入団式。また入団式終了後には、見学に来てくれたお友達が参加してスカウト体験会が実施されたので、
その模様を合わせてお知らせするヨ
準備はバッチリだ
せっかくの大切な出会いだし、いつものように楽しく元気に活動しよう

体験会準備
会場は麻生総合センター2F。朝早くからみんなで準備したヨ


今日は私たち<着ぐるみシスターズ>が盛り上げるわよ スカウトたちの手作り作品を公開


ノートを見ながら着々とセッティング 鳥射ちゲームコーナー完成


怪しいテント

入団式
午前9時15分頃、入団式開始
恥ずかしがり屋のAちゃんは大丈夫か


顔が引きつるAちゃん 「誓いの言葉」を言えるだろうか・・ そして厳かに隊旗入場


スカウトソング「備えよ常に」を歌う リーダーの抱擁でワタシの心をほぐして欲しい


舞台上にAちゃん登場 かなり控えめなボリュームだったけど、ちゃんと「誓いの言葉」を言うことができて、副団長さんから任命書をもらえたヨ


次にリーダーにチーフを巻いてもらって、みんなにご挨拶。 パパに助けてもらいながらも頑張ったAちゃん 入団ホントにおめでとう

スカウト体験会
続いてはスカウト体験会、見学に来てくれたお友達と一緒に色々なコーナーを回ったよ
どれが気にいったかな?


○○のツルを使った手作りの輪を投げて楽しむ様子 スカウトは的役もこなす


狙いを定め鳥を射つハンターたち ビョ~ン 大ピンチ 笑ってごまかせ


南極観測船<しらせ>から一本釣り <しらせ>沈没か?


ザ・チャレンジ ①番から⑥番まで何の匂いか嗅ぎ分けろ テントは妄想の世界に


そしてクライマックスのゲームへ。 このゲームではチームを2つに分けて対決

長く結んだロープを床に置き、両端から同時にスタートして、ぶつかった所でじゃんけんだ


勝つとそのまま進むことができ、負けると次の選手と交代して、自分のチームに戻り後ろに並ぶんだ


それを繰り返して相手の陣地までたどり着いた方が勝利、対戦は白熱して盛り上がったなぁ


ゲーム後は互いの健闘を称え<弥栄>コール おやつはキャンプの定番サムモア(マシュマロを炙ってビスケットでサンドしたもの)



ロープの本結びにも挑戦、出来上がったみんなのロープをまた本結びでつなぎ合わせて大きな輪にしたんだ
そのロープを床に置き、隣の人と手をつないでもうひとつ大きな輪を作ったヨ
そして、おしまいの歌を大合唱し、最後にジャンプをして締めくくり

記念写真
入団式とスカウト体験会も無事終了。 準備に携わって頂いた方々、大変お疲れさまでした


オフショット ハプニングショット
やっぱり子どたちの笑顔が見れると、疲れも吹き飛ぶよ
これからもこんな出会いを大切にしていって欲しい 今日遊びに来てくれた友達に感謝です

ボーイスカウト札幌第12団の活動は、随時見学や体験が出来ます
週末遊びに来ませんか? scout-s12@mail.goo.ne.jp
番外編 クイズ夏至

鬼太郎からゲゲゲのげしクイズ
6月21日は1年で1番昼の時間が長い日だよ~
冬至にかぼちゃを食べるのは有名だけど、夏至に食べるものも各地で色々あるらしい
たとえば関西地方ではタコを食べる習慣があるんだって (イネがタコの8本足みたいにしっかり根付くように願いを込めて)
また最近では夏至には明かりを消して過ごすイベント キャンドルナイトも流行してるね
そんな時は俺たち妖怪の出番も多くなるのさ げげげのげ~
さぁここからクイズ
夏至の頃には北緯66,6度以北の北極圏では1日中太陽が沈まなくなるんだ これを白夜という
しかし反対に南緯66,6度以南の南極圏では1日中太陽が沈んでいるんだ
また冬至の頃にはこれが逆転する(下記写真参照)

正午すぎのトロムソ市街(ノルウェー)
白夜に対してこれは何というのか? 頑張って正解してくれ
①転夜 ②常夜 ③久夜 ④極夜 ⑤不日夜
5択? レベル30?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます