来年はとり年ですね
ワタシも常日頃から卵や焼きとりなどでにわとりさんには大変お世話になっています
そこで少しだけにわとりさんにフォーカスしてみました
まずは卵です
にわとりさんの卵は輪卵管(細胞が卵となっていく管)を24~25時間かけて通過するそうです
つまり1日に1個以上の卵は産めないのです
貴重なものなのですね
次に焼き鳥についてですが、皆さんは「ねぎま」は好きですか?
ワタシは大好きです
ところでねぎまの「ま」とは何のことでしょう?
正解はなんとマグロです
元々「ねぎま」は ネギとマグロを串に刺した煮物や焼き物のことで、
その後鶏肉でネギを挟んだ焼き鳥が「ねぎま」に似ていたので同じ名前になったそうです
ネギの間に挟んであるから「ねぎ間(ま)」 ではないのですね(笑)
さて1月の活動予定のお知らせです
年が明けても変わらずに笑顔の活動記録を綴っていきますので、ぜひまた遊びにいらしてください
1月14日(土)~1月15日(日) 宿泊スキー行事(ビーバー隊・カブ隊合同)
1月22日(日) 新年集会(ビーバー隊)
1月29日(日) 新年集会・札幌地区集会準備(カブ隊)
1月29日(日) 札幌地区集会(ビーバー隊)
注)ビーバー隊(5才~小2)、カブ隊(小3~小5)、女子も多数在籍しています
また上記の予定は天候などの事情により変更になる場合がありますのであらかじめご了承ください
まずはボーイスカウト活動を見学体験してみませんか?
詳細のお問い合わせ等につきましてはbssapporo12@gmail.comまでお気軽にご連絡ください
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております