お釈迦様が生まれたのは今から約2500年前
日本では縄文時代から弥生時代へ移行する時期でした
お釈迦様はネパールのルンビニというところの花園で誕生したと言われています
そのことからルンビニは仏教の聖地の一つとして世界遺産にも登録されています

花まつりはお釈迦様の誕生をお祝いする式典ですが、その際にお釈迦様に甘茶を注ぐ伝統があります
これはルンビニの花園でお釈迦様が誕生した時、空から甘露の雨が降り注ぎ花々が咲き匂い誕生をお祝いしたと言い伝えられていることに由来するようです。花まつりの日に雨が多いのも決して無関係ではないように思えますね

ということで、昨年に引き続き今年も札幌市仏教連合会主催の花まつりに参加しましたが、やはり今年も雨
大通りパレードは中止となり、式典のみ参加しました(なんと5年連続
)

まずは、お腹を満たしてから
美味しくお弁当を頂きました

お稚児さんに変身スタート
男の子も女の子もお稚児さんの化粧をします
額には位星(くらいほし)と呼ばれる眉毛を書いてもらいます(●●)。そして鼻筋は白塗り、口紅も塗ります
お着替えタイム
Y君のお婆ちゃんは衣装の着付けも上手(私にはとても無理・・20代はは
)

記念撮影①
記念撮影②

お釈迦様は生まれてすぐに七歩あゆみ、右手で天を、左手で地を指し、「天上天下唯我独尊」とおっしゃったそうです
スカウト達もポーズを決めてみますが、ちょっと指の形が違いますね


札幌龍谷学園高等学校のお兄さん、お姉さん達がゲームをしてくれました
風船もたくさん頂きました。



ビーズで綺麗な数珠を作りました



Y君は式典に出席。みんなの前でお釈迦様に甘茶をかけました

お稚児さんのプレゼントを頂き大満足

今年も
コスプレお稚児さん
さすがに年長さんサイズの衣装は厳しい~

みんなでお釈迦様に甘茶をかけてお祝いします。

そして甘茶で一服
甘茶の天然の甘味に癒されます。

最後に、、、たくさんの風船を頂いて大喜びのスカウトたち(地下鉄に乗るので正直減らしたかった20代はは)
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております
このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると6月の活動予定をご覧になれます
ぜひ一度気軽に遊びに来てください(6月29日はキャンドルナイト参加イベントです)
詳細などのお問合せはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください
お待ちしています





花まつりはお釈迦様の誕生をお祝いする式典ですが、その際にお釈迦様に甘茶を注ぐ伝統があります



ということで、昨年に引き続き今年も札幌市仏教連合会主催の花まつりに参加しましたが、やはり今年も雨





まずは、お腹を満たしてから



お稚児さんに変身スタート






お着替えタイム




記念撮影①




お釈迦様は生まれてすぐに七歩あゆみ、右手で天を、左手で地を指し、「天上天下唯我独尊」とおっしゃったそうです






札幌龍谷学園高等学校のお兄さん、お姉さん達がゲームをしてくれました







ビーズで綺麗な数珠を作りました





Y君は式典に出席。みんなの前でお釈迦様に甘茶をかけました


お稚児さんのプレゼントを頂き大満足


今年も






みんなでお釈迦様に甘茶をかけてお祝いします。


そして甘茶で一服


最後に、、、たくさんの風船を頂いて大喜びのスカウトたち(地下鉄に乗るので正直減らしたかった20代はは)
ボーイスカウト札幌第12団では活動の見学を随時受け付けております

このブログのサイドバーのカテゴリーから「スケジュール」を選択すると6月の活動予定をご覧になれます

ぜひ一度気軽に遊びに来てください(6月29日はキャンドルナイト参加イベントです)

詳細などのお問合せはbssapporo12@gmail.comまでご連絡ください

お待ちしています
