店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

おじさんたちの修学旅行 その2

2006年06月10日 | 自然
前号の比婆山行きのあとは国民休暇村 帝釈峡で1泊。この日も早朝からウロウロと朝食前に3時間ほど探鳥したあと、今回の目的のひとつであるブッポウソウを見るために、岡山県へ・・・

前にご紹介したコノハズクは「ブッ、ポウ、ソウ」と鳴き「声のブッポウソウ」と呼ばれていますが、今回は「姿のブッポウソウ」です。
画像がそのブッポウソウです。友人のビデオから切り取ったものをいただきました。残念ながらビデオからだとちょっと画像が悪くなってしまいます。

この鳥はとってもきれいなんですよ。
光の具合で緑の光沢が美しい鳥です。飛ぶと羽の青と白が見事です。
ブッポウソウの生態など   ブッポウソウの飛翔

去年のツアーでもこの鳥を見る計画をしていましたが、どっさりと人がいて鳥を追うかけてましたから見ずに帰ってきました。3人とも「いくらウマイもんでも長いこと並んでまでは食わん」というタイプで、見る環境にはこだわるオジサンたちなのです。
その点、今回は私たちだけでゆっくりと観察できました。「群れず、追わず」が私たちの鳥見の信条、バードウォッチングはやっぱりこうじゃないと。強行軍に年々からだは辛くなるけど、気持ちにはだんだんと余裕ができてきました。なんて言ったらちょっとキザでしょうか?

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しそう♪ (hitoha)
2006-06-10 11:41:08
「修学旅行」…いいですよね

支度をしながらウキウキみんなとあちこち回ってワクワク…scopsさんたちの楽しそうな様子が伝わってきます♪

scopsさんも書いておられますが、気持ちに余裕が出てくるからこその楽しみ方ってありますよね。私もこのごろそんなことを思います。若い頃はただ楽しいだけだったのですが。

ところで飛翔してる写真を見ましたが、ブッポウソウって綺麗な鳥なんですね
返信する
hitohaさん (scops)
2006-06-10 13:46:24
私も若い頃はがむしゃらに「見たい~」という気持ちが強かったのですが、その思いが強ければ見逃した時の残念さも強くなるし、それなら、出会いを大切にしようかなと・・・



それと、不思議なことなのですが、

見たいという「気」が強いと、見られないことが多いことに気が付いたのです。鳥には「気」を感じる能力があるんだと思いますね。双眼鏡に入ったとたんに飛んでしまうということを経験したバーダーは多いと思いますよ。
返信する
仏法僧 (ジョルジュ)
2006-06-13 15:43:43
この三つを三宝と言います。

ブッポウソウという鳥がいる、と聞いて 大受けにウケた先輩たちが 

山の中を 「ブッポーソー、ブッポーソー」と叫びながら 走り回った、

という話を 入りたての大学のサークルで聞きました。(写真付き;笑)

「ああ、いますよね、ブッポーソーと鳴く鳥が。」

と言ったら、

「え? 本当にそんな鳥がいるの?」

とびっくりされた思い出があります。

みなさん、文学部の先輩たちで、ご存知なかったんですね。

仏様と 仏様の教えと 僧侶。

この三つをブッポウソウと呼んで、「敬え」と教わったばかりの、

昔々の、先輩学生たちのお話です。



いつも「コノハズク」という名前が なかなか出てきません。

声をどこで聞いたか、記憶にありません。

姿を見た記憶もありませんので、ありがたく拝見しました。
返信する
え? ちょっと待ってください (ジョルジュ)
2006-06-13 15:50:14
声のブッポウソウと、姿のブッポウソウ?

姿のブッポウソウを 私は知りませんでした。

ごっちゃになってしまいました(汗)。

キレイな姿を拝見できたのでいいことにします(笑)。
返信する
ジョルジュさん (scops)
2006-06-13 21:09:25
そうなんんです。ブッポウソウには声のブッポウソウと姿のブッポウソウがあるんですよ。



かの昔、ここに貼り付けてあるブッポウソウが「ブッポウソウ」と鳴くと信じられていた時期があったのです。でも「ブッポウソウ」と鳴くのはコノハズクだとわかった時には、すでに名前がついたあと・・・

そこで、声と姿のブッポウソウがいるわけです。



ここに貼ってある姿のブッポウソウは、姿はきれいだけれど声は「ゲッ、ゲゲー」とかわいそうなくらい汚い声です。

この鳥がこの声を出すとわかっていれば、きっと違う名前が付いていたことでしょう。
返信する
鳥の鳴き声 ()
2006-06-14 11:13:34
ホ・キョキョ ホ・キョキョと鳴くのもトウキョウキョカキョクと鳴くのもホトトギス?やかましいくらい鳴いていました。



ホトトギスに托卵され多、ウグイスがホトトギスの食欲に餌運びが大変で『チョットクエチョットクエ』と鳴くんだと父が教えてくれたように思うけど、ウグイス『チョットクエ』って鳴きますか?



今の時季山ではホーホケキョも鳴いているけど、チョットクエの鳴き声も多かったように思います。



昨年も一昨年も楽しい修学旅行でしたね。忙しいからこそ時間を有効に使って強行軍でも頑張って行けるのかも知れませんね。



自然の中で一年分のエネルギーを蓄えて騒がしい?現実社会を乗り切っていけるそんな気もします。



返信する
風さん (scops)
2006-06-14 13:39:02
『チョットクエ』じゃないけど「チョットコイ」と鳴くコジュケイという鳥がいますが、お父さんの説も面白いですね。



なかなかカタカナで鳥の声を判断するのは難しいので、ここのサイトで鳴き声を聴いてみられてはいかがでしょう?いっぱい鳥の声が収録されています。



ここのコジュケイ、ちょっと聞きづらいところもありますが、参考になると思いますよ。



http://midopika.cool.ne.jp/songs/index.html



自然の中にいると、ストレスが発散できますね。風さんも山のご実家で数日過ごされて、エネルギーを蓄えられてきたのでしょうね。
返信する
scopsさん ()
2006-06-14 20:53:01
これですこれ!と言っても分かりませんね。ウグイスのビッチョレウグイスの鳴き声が、私には♪チッチョクエチッチョクエと聞こえます。それと谷渡り警戒音1,2とも良く聞きます。1は『チッチョチッチョ』と聞こえます。2はホキョキョキョと聞こえてホトトギスかと思っていたけど、これもウグイスなんですね。これで納得です。



私は山でゆっくり出来たのは、早朝散歩ぐらいで、後は畑仕事や、50日際に供えて掃除など結構忙しかったので、余り写真を撮る暇もなく疲れました(涙)



でも自然の中で結構癒されて来ました。
返信する
鳴き声を ()
2006-06-14 20:54:40
聞いて勉強して鳥の姿を見なくても何鳥か分かるようにします。。。出来るかな?録音というのも良いですね。
返信する
なぞが解けて (scops)
2006-06-14 21:08:44
よかったですね。



お父様のこと、引越し、ご実家のことと大変な1ヶ月でしたね。忙しいのに、いつもコメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿