店主のだらだら草子

スローライフを目指すi-sumi.com店主の気ままな日記

今年の祇園祭はボランティア

2007年07月18日 | 京都
台風で心配された祇園祭も何とか巡行の日を迎えました。
消防団に入っている関係で、祇園祭の巡行の日には近隣の団から警備のお手伝いに行きます。(TOP画像は菊水鉾)

今年は私も久しぶりにお手伝いに行ってきました。
以前は群衆整理などもしていたこともあったのですが、最近は具合の悪くなった人やけが人などの手当が主な仕事です。

とは言っても、「トイレはどこですか?」「○○へ行くにはどうしたらいいんですか?」「向こう側に渡りたいんですけど」「いつごろここを通るんですか?」などなど、道案内がほとんどですが・・・


今年からAED(自動体外式除細動器)を携帯するようになりました。
黄色の箱がAEDです。もしもの場合に備えているのですが、プロの消防士もいるとは言え、訓練とは違いますのでさすがに緊張です。

今年は曇り空ということもあってそんなに暑くなく、それになぜか人出が少ないので具合の悪くなる人も少なかったようです。この画像のところなんか、毎年九重十重に人垣ができているんですけどねえ?

それでも、隣のブロックでは倒れて心肺停止になった人もおられたようですし、救急車のサイレンも何度か聞こえていました。例年通りに暑いと、救急関係はとても忙しくて右往左往のようです。今年の人出は20万人と発表がありましたけど、これだけ人が集まるとどうしてもね・・・
楽しく巡行を楽しんでいただきたいと願っています。


最後になりましたが、新潟での地震被害にあわれた方々に心よりお見舞い申し上げます。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボランティア ()
2007-07-18 16:45:24
ご苦労様でした。地元の方々の支えがあって続けられるお祭りですね。一ヶ月間続くと言う事ですが、私たちが良く見聞きするのはこの山鉾巡行ですよね。

scopsさんもAED携帯したんですか。緊張しますね。台風の後で人出が少なかったのでしょうか。今年この場所で見た人はゆっくりとよく見えたでしょうね。

それにしても雅の世界ですね。京都は余り地震と言うことは聞かないですよね。
返信する
そうなんです (scops)
2007-07-18 22:59:43
一ヶ月も続くお祭ですから、いろんな人の協力がないとできないでしょうね。昔から町衆の祭といわれていますから、皆さん心得てはいるでしょうけど。

今年のお客さんはラッキーでしたよ。こんなにゆっくり見られたんですから。
この横に有料(3100円)の観覧席がずらーっと並んでいるんですが、そこに座らなくても充分に楽しめたと思います。

京都はね、秀吉の時代に伏見桃山城が倒壊したという大地震以来、大きな地震はないんです。でも周期的には時期を過ぎていて、いつ大地震が起こっても不思議じゃないと言われています。怖いことです・・・
返信する
一ヶ月! (うめもも)
2007-07-20 09:49:20
祇園祭りってそんなにやってんですか~~っ!
蒲鉾運行・・・山鉾運行は有名ですけど。
知りませんでした。

あっ、御久しぶりです。
長野の記事、そして原生林の記事。ずっと拝見していました。広大ですばらしかったです。

警備のお手伝い、お疲れ様です。
AEDも携帯しているとか?
せっかく持ってるんですけど、使わなくてすむといいですね。
返信する
うめももさま (scops)
2007-07-20 22:58:06
ご無沙汰です。親孝行、ご苦労様でした。

はい、祇園祭のハイライトは山鉾巡行ですが、まだ後祭など10日も行事が残っています。

AEDは使わないですんで、ホッと一息です。これ持つと、なぜか緊張感というか使命感というか、そんなものが湧いてきますね。
返信する
失敗 (bulbul)
2007-07-26 15:56:56
 その後祭りの流れのなかで左義長というのがあってサギのかぶり物がでてくる「写真撮りたいなぁ、でも暇ないなぁ」と思ってたら偶然寺町で出くわしました。でもピントがきてなかった。もっと落ち着いてやれば良かった。残念 !!
返信する
bulbulさま (scops)
2007-07-27 15:16:09
そうですか、それは残念でしたね。
私も祇園祭の巡行以外の行事もいろいろと撮りたいと思っていながら、なかなか時間が取れなくて・・・

24日に車で四条通を通ったら、後祭が行われていました。カメラ持ってなかったんです・・・
返信する

コメントを投稿