さざなみいんこ どっとこむ

サザナミインコの普及を目指しています。
サザナミインコに関するご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

冬の繁殖巣上げ11

2020-03-16 16:24:37 | サザナミインコ
まだまだ寒い日がありますが、徐々に暖かくなって参りました。
春から夏の繁殖も始まり、多くの親鳥達が抱卵中です。
今月の末から、順次、孵化が始まります。
例年通り、順調に進んで居りますので、ご予約のお客様はもう暫くお待ちください。

さて、冬の繁殖の最後の雛達のご案内です。
親鳥は、
♂親:ブルー/イノ
♀親:クリームイノdd
このペアは、前回、2羽の雛が孵りましたが、2羽共☆となってしまい、今回は早めに巣上げを考えて居りましたが、残念ながら4羽孵って、2羽は小さい内に☆となってしまいました。
そこで、通常よりかなり早い段階での巣上げとなりました。



品種:ブルー/イノまたはブルー
性別:不明(DNA性別鑑定検査中)
生年月日:2020年2月12日
SPCS No.:20B191【ご予約済み】
リングNo.:SPCS 0962S
巣上げ時の状況では、通常、色が判ることは少ないのですが、この雛は黒目ですとブルーなので確実に判ります。
今は、大きく育って下の写真の様になって居ます。



品種:クリームイノdd
性別:不明(DNA性別鑑定検査中)
生年月日:2020年2月13日
SPCS No.:20B192【ご予約済み】
リングNo.:SPCS 0963S
こちらもとても小さな状態でしたが、十分育てることは可能です。
このサイズでは1日4~5回の挿し餌が必要です。
この仔も下の写真の様に大きく育って居ります。


春の繁殖雛のご予約を承り中です。
お気軽にお問い合わせ下さい。

当方では「安心安全なサザナミインコ雛のご提供」をモットーと致して居ります。
尚、雛・餌・用品の販売は直販サイトに掲載致しております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする