さざなみいんこ どっとこむ

サザナミインコの普及を目指しています。
サザナミインコに関するご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。

2012年 第ニ十ニ弾の雛 デビューと原因不明

2012-08-24 15:32:10 | サザナミインコ
連日猛暑が続いており、サザナミイインコ達も本当に暑そうです。
今年の雛や若鳥達はエアコンが効いた部屋で27℃なので問題ありませんが、多くの親鳥達の部屋は32℃~33℃になっております。
なるべく上の方に熱が溜まらない様に、ファンで循環させていますが、どうしても上の方が1~2℃は暑くなります。

さて、今回は予定外に問題が発生して、急遽、巣上げ致しました。
先日、4羽のイノが生まれていたケージで、ふと見ると雛が1羽外に出ていたので、直ぐにケージの底の部分を確認したところ、もう1羽の雛しか見えませんでした。

3日前に確認した時は、4羽の雛達がかたまっていたのですが......。
このケージの親鳥は巣箱に入らないので、ケージの底にウッドチップを敷き詰めて全体が巣箱の様になっているのですが、あまりに広いので雛が分散してしまって、親鳥が2羽しか面倒を見ていなかったのです。

通常、巣箱の場合は狭いので、雛に異常が見られると親鳥が巣箱に入らなくなるので、直ぐに気が付くのですが、このケージの底の場合は、広いので親鳥も普通に入っておりました。
という訳で、残念ながら一番大きい雛(ルチノー)と3番目の仔(不明)が☆となっておりました。
もう少し早く気付けば救うことが出来たので、本当に残念です。

残りの2羽も万が一の為、急遽、巣上げと致しました。


この2羽の雛の親鳥は以下の通りです。
♂親:SF SLGグリーン/イノ+ブルー
♀親:クリームイノdd

それでは今回の巣上げの仔達を個別にご紹介します。

品種:SF SLGクリームイノ または クリームイノ
性別:不明(要DNA性別鑑定検査)
生年月日:2012年8月13日
SPCS No.:12A124 【クリームイノの場合はご予約済み】
リングNo.:12 SPCS 071S
クリームイノの割には、白色が純白に見えます。
まだ、小さいので判りませんがSF SLGクリームイノであることを期待しています。


品種:SF SLGクリームイノ、SF SLGルチノー/ブルー または クリームイノ、ルチノー/ブルー
性別:不明(要DNA性別鑑定検査)
生年月日:2012年8月18日
SPCS No.:12A128 【クリームイノの場合はご予約済み】
リングNo.:12 SPCS 074S
まだ、とても小さいですが、ぽっちゃり型です。
挿し餌も良く食べています。

さて、第二十弾でご紹介致しましたルチノーの仔が原因不明の状態です。

この時までは、全く異常がなかったのですが、その後、稀にひっくり返ってしまう様になって、段々ひっくり返ることが多くなって、今では半分くらいの時間はひっくり返っています。
本人は全く気にして居ない様なのですが....。

こんな感じで寝ています。
知らない方が見ると、まるで死んでしまった様に見えます。

インコの場合は、雛の時に粟玉で育てるとビタミン不足によって「くる病」を発症して、脚に異常を来たしてひっくり返ることがありますが、現在ではパウダーフードで育てますので、ビタミン不足になることは殆ど考えられません。
また、「くる病」では脚の変形等も起こりますので、当てはまらないと思います。
勿論、ペローシスでもありません。

挿し餌も良く食べて、糞も正常なので、原因が全く判りません。
指に止ることも出来ますので、脚に力が入らない訳でもありません。

もう少し成長を見守って対処していこうと思っております。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 第ニ十一弾の雛 デビューと人工飼育のその後

2012-08-21 15:16:07 | サザナミインコ
連日、暑い日が続いております。
お盆明けで道も空くかと思いましたが、海岸線は依然と混雑状態です。

人工飼育で育てている雛は、もうだいぶ大きくなって、通常の巣上げに近い状態となりました。
目も開いたり、閉じたりでもう少しで、完全に開くと思います。
既に1日4回の挿し餌になりましたので、だいぶ楽になりました。


さて、今月の中旬に巣上げしていた仔達を掲載していなかったので、掲載させて頂きます。


品種:SF SLGグリーン/イノ+ブルー(イノ)
性別:♂(遺伝的)
生年月日:2012年7月20日
SPCS No.:12A114 【HPにて販売中】
リングNo.:12 SPCS 062S
代理親に育てられた仔です。
本当の親鳥はSL DFグレイウイングダークグリーン/ブルー♂×ルチノーDd/ブルー♀です。
1羽だけだったので、とても大きく体格の良い仔なりました。
とてもグリーン色が鮮やかな仔です。

次の仔達はグリーン/イノ♂×ルチノーdd♀の仔で2羽生まれました。


それでは個別にご紹介します。

品種:グリーン
性別:♀(尾羽判断)
生年月日:2012年7月24日
SPCS No.:12A116 【HPにて販売中】
リングNo.:12 SPCS 064S
この仔は珍しく、小さいうちから尾羽に黒色が全くありません。
従いまして、ほぼ間違いなく♀(雌)だと思います。
このノーマルグリーンもグリーン色が鮮やかでとても綺麗です。


品種:グリーン/イノ または グリーン
性別:不明(♂:グリーン/イノ、♀:グリーン)
生年月日:2012年7月30日
SPCS No.:12A117 【HPにて販売中】
リングNo.:12 SPCS 065S
この仔はまだ小さいので、性別判断が出来ません。
もう一羽と違って、尾羽に黒色が入って居りますが、まだ、何とも言えません。
こちらもグリーン色が鮮やかでとても綺麗です。

今年は、猛暑なのにサザナミインコ達は繁殖を続けており、8月に入ってからも既に12羽が孵っております。
雛にとっては温度的に丁度良いのかも知れませんが、親鳥達は昼間は外に居ることが多いです。

今年は、まだまだ挿し餌が続きそうです。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザナミについての考察 その18

2012-08-11 14:42:20 | サザナミインコ
さて、本日は漸く時間が作れましたので、2件目の記事を書きたいと思います。
久しぶりの「サザナミについての考察」です。

今回のテーマは、「完全人工飼育」です。
先日来、ブログに記載致しておりました孵卵器で育てていた卵が孵化致しました。

孵卵器は、小型のリトルママです。
この孵卵器には転卵停止機能もありますが、後からの卵もありますので、転卵停止機能を使用せずに転卵停止時期になった卵は、上のケース部分に移動しています。
安価な孵卵器ですが、これでも十分に孵化させることが出来ます。
今までは、一時的に孵卵器に卵を退避させていたり、代理親に抱かせるまでの繋ぎに使用していましたが、今回は代理親も見つからず、夏休みも近いので思い切って、完全人工飼育にチャレンジして見ました。


孵化した直後(2羽、もう1羽は前日)の雛達です。
体長 約20mmで、綿毛はわずかしか生えていません。
孵卵器の中では、目も開いてないのに歩き回って、ビービーと鳴いておりました。


こちらが孵化した後の卵の殻です。
通常は、親鳥が食べてしまうので、殆ど見られないと思います。
何れも上手に、卵の丸い方をハッチの様に開けて、生まれてきます。
(英語では本当にHatchと言うのですよ。卵のこの蓋が語源でしょうか.....?)

それではここで、個々の仔のご紹介を致します。

2012年8月6日生まれのイノ(クリームイノまたはルチノー)の女の子です。
肩のところに、卵の成分が付着しているので、目印になります。


2012年8月7日生まれのグリーン系の男の子です。
イノの女の子の弟になります。


同じく2012年8月7日生まれのグリーン系ですが、こちらの性別は判りません。

と言うことで、この3羽のお世話をすることになり、中々時間が取れなくなってしまいました。
初めは2時間おきに挿し餌を与えました。(挿し餌1日12回)
昨日からは3時間おきに与えています。(挿し餌1日8回)
だいぶそ嚢も大きくなってきましたので、あと3日もすればだいぶ楽になって来ると思います。

現在は、すくすくと育って、綿毛も幾分生えてきました。


育雛環境は、温度32℃±2℃で湿度90%以上です。
挿し餌は、シリンジの先端に細いチューブを装着して与えています。
巣材はウッドチップを使用しています。

どうか皆さんもこのちびちゃん達を応援して下さい。
宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 第ニ十弾の雛 その後2

2012-08-11 14:09:31 | サザナミインコ
連日、猛暑が続いている湘南ですが、サザナミインコはすべて元気です。
今年は、例年に比べると海岸線もあまり渋滞がありません。

さて、先日の雛のその後ですが、代理親の育雛放棄時には、こんなに小さかったのに.......。


今では、こんなに大きくなって、羽も出てきて、ルチノーDd/ブルー♀が確定致しました。
お蔭様で、里親様も決まっていますので、今月下旬にはお迎えとなります。


さて、この仔の成長過程で面白い写真が撮れましたので、ご紹介致します。

よ~く見て下さい。
ブタさんのお顔に見えませんか....?
羽がお耳で、薄っすら目の様な斑点があって、お鼻にお口にと、まるでブタさんの様。
更に、こんな写真もあります。


こちらは人の顔の様に見えます。
だいぶ昔に流行った「人面」シリーズの様な、差し詰め「人面インコ」。
今では、全く流行りそうにありません。

と言うことで、お世話をした御礼に楽しい写真をプレゼントしてくれました。


宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012年 第ニ十弾の雛 その後

2012-08-02 14:40:06 | サザナミインコ
連日、猛暑が続いております湘南です。
雨が全く降らずに、晴天続きで日中のサザナミインコ飼育部屋は31℃くらいになっています。
それでも抱卵している仔も居りますので、水は通常より頻繁に換えています。

さて、先日、代理親の育児放棄により人工飼育に切り替えた2羽の状況をお知らせ致します。


この仔は、綿毛の色からSLGダークグリーン または SLGコバルトです。
性別はDNA鑑定をしないと判りませんので、SFかDFかも不明です。
通常の巣上げサイズになりました。
挿し餌も大変、良く食べます。


こちらのイノは、まだ、殆ど綿毛がありません。
しかし、この仔の方が先に目が開きました。なんか不思議です。
誕生日も3日しか変わらないので、少しは綿毛が生えてきても良いのですが....。
以前の経験からは、この様な仔は急に綿毛が生えてきて急成長すると思います。

現在は、イノの仔に合わせて4時間毎に挿し餌を与えています。

今日は、1羽巣上げしようかと思ったのですが、一人っ子で♀親が熱心に育てているので、もう少し後にしようかと思い止めました。
それでも孵卵器の有精卵もあるので、この親にお願いしようかとも思っています。

宜しければ、下のバナーをクリックして下さい!
にほんブログ村 鳥ブログ サザナミインコへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする