皆様今晩はッ!
よくねッ 自分が思ってた事とだいぶ違った結果になっちゃった時にさぁ~~ッ ・・・
「いやぁ~~そんな筈じゃぁ~~ッ ・・・」
なんてなことをッ 思わず口にしちゃうでございましょッ!!
そぉ~ッ そんなはずじゃぁ~~~~ッ ・・・・ って!
でッ!
今宵はなんとッ!!
そんなッ 「はず」 のお話なんでございまわぁ~~すッ!!?
ででッ ・・
はずのお話ッて いったいなんなんやろかぁ~~~ッ ・・?
って思っちゃったと思いますんでございますからッ
早速ッ そのはずさんに御登場願いやしょほほぉ~~いッ!!
はずゃッ!!!
ははははぁ~~~いッ!
ご覧の通りのッ 蓮さんでごッざいまわぁ~~~~すッ!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・? えッ? 蓮ッ ・・・?
あれッ? はずじゃなくてッ 蓮ぅ~~ッ ・・・????
エエエエエェ~~~ッ!!?
そッ そんなはずじゃぁ~~~~~ッ!!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とッ ゆぅ~わけでございましてッ ・・
はず のつもりがッ蓮さんだったッちゅぅ~
そんなはずじゃなかったお話でございましたぁ~~~~ッ ・・・・・・
・・・・・・・・・・
あッ ・・・・
もしかして怒っちゃったッ ・・ 皆様ッ ・・・・?
あッ! あいやぁ~~すんませんッ!!
ついつい頭が混乱しちゃってッ!
昨日まではほんとにこんなはずじゃなかったのにッ!
こちらの蓮さんがッ 急にお越しになられたもんでございますからッ!
ついつい苦し紛れのお話になっちゃったもんでッ ・・・・
ほんとにほんとにゴッメンネェ~~~~ッ!!!
だからお話聞いてくれるれしかぁ~~~ッ!!!
あぁ~~よかったッ! (まだ誰も許してないけどッ ・・・)
ほんだば早速本題にまいりやしょほいッ!!
ってなわけでございましてッ!
今宵はこの蓮さんのお話でございますッ!!!
でッ! ねぇ~~しかしッ 実に枯れてていい渋さになったとこをッ
うまぁ~~いことッ 再現されたッ
誠にアナコンダッ ・・? いやッ 手の込んだ蓮さんでございましょッ!!
あらあれまぁ~~ッ!!
こちらにはカニさんでございますなぁ~~~~ッ!!!
あッでねッ! 蓮はッじゃなくてッ まずはッこの蓮さんの全体ッ!!
これなんとッ 鉄さんで作られてるんでございますんよッ!!
如何にも枯れた蓮さんをばッ 表現するためだったのかッ!?
実に鉄さんの性質をッ 上手く使った見事な技でございますッ!!
してして更にッ!
この蓮の実さんとこッ!
ここはッ 銀等を合金させたもので作られててッ
勿論ちゃんとッ コロコロするんでございますんよッ!!
いやいやまっことッ 大したもんでございましょッ!!
おまけにッ 茎の部分もちゃんと枯れた感じにッ くにゃぁッと仕上げててッ!!
まぁ~いわゆるッ 金工自在さんの妙が満載のッ
蓮さんッて感じでございまさぁ~~やねッ!!
んんッ!??
でッ このふたつのおっきな穴ポコさんはいったいなんなんでございましょぉ~かッ ・・・?
本物の蓮さんにはッ こんなでっかい穴ポコさんなんてッ
開いてなんかないでございましょッ ・・・・
折角ここまでパピッと作ったのにッ
なんでまたこんなことしちゃったのかなぁ~~~~ッ ・・・・???
なぁ~~んて今皆様つい思っちゃったぁ~~~~ッ!??
むッ ・・ むふふふふふむはははははははぁ~~~~ッ!!!
よっしゃぁ~~ッ!
ついにッこの瞬間がやってまいりやしたれしッ!!
こッ!これをば見よッ!! でございますれしッ!!!
えッえええぇ~~~~ッ!!
こッこんなに小ぃ~さかったのぉ~~~~~~ッ!!!!
ドヒャドヒャバッキィ~~~ンンッ!!!
じゃッじゃぁ~あの穴ポコさんはッ ・・・・?
そぉ~なんでございますッ!!
紐さんをば通すためのッ 紐穴さんだったのだぁ~~~ッ!!!
つまりッ!
今宵の蓮さんはッ!
実は実はッ ちぃ~ちゃなちぃ~ちゃなッ緒締めさんだったのだぁ~~~ッ!!!
見よッ!
この奇跡のよぉ~なッ ミクロのお仕事ッ!!
使われてる鉄板さんのッ めっちゃ薄さッ!!
幕末~明治の奇跡の金工ここにありぃ~~~~~ッ!!!
おおぉ~~ッ!!
思わず口にしちゃったれしねぇ~~~ッ!!!?
「そッ! そんなはずじゃぁ~~~~~ッ!!!!」
ってねッ!!! ちゃんちゃんッ!!!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ?
んッ・・・・ この場合のはずの使い方ッ 間違ってなぁ~~いッ ちゃまぁ~~~ッ ・・・??
ええぇッ!!
そッ そんなはずじゃぁ~~~~ッ ・・・・・・・・・・・・・
やっと終わりましたッ ・・・・