goo blog サービス終了のお知らせ 

皐月の花・専科

皐月の‘花マニア’が新しい品種を中心に花の魅力を写真で紹介します。家庭菜園の様子も出てきます。

陽聖(2)

2022-04-05 12:46:22 | 日記

冷たい雨と春の寒波が去りやっと春本番ですね。皐月の新芽が出てきて菜園は夏野菜の出番です。ジョイフルでトマト、ナス、キウリの温室用の苗を買ったので、これからビニールトンネルに植え付けます。プーチンもサッサと引退してジャガイモでも作っていれば良かったのに・・。
・・・・・・・・・・
掲載品種あ~さはこちら
掲載品種た~わはこちら
月別掲載品種一覧はこちら
陽聖 ようせい(栄光×翠扇)
大輪(7cm~10cm未満)普通咲き。並葉、大葉、中頃咲き。
白地に紅紫色の大小絞り、覆輪、底白、白・紅紫色無地。
登録:2015年栃木。







☆白地と控えめな絞りに爪白がチョッと見える底白と花芸は地味なんだけど大型の花ものに仕立てると見栄えがします。花弁が少し波打気味なのかな?。
陽性は2回目の掲載です。・・・前回はこちら。
・・・・・・・・・・
温室用の苗(画像クリックで拡大)

↑トマト(フルティカと桃太郎EX)

↑フルティカは実が付いてます

↑ナス(千両2号)とキウリ(VR夏すずみ)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする