goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

バルーンフェスタ♪

2006-11-06 22:27:58 | Weblog

残念ながら体調不良のため、私は見に行くことができませんでした。

次女も鼻水の薬服用でよく寝ていたので、二人でお留守番していました。

主人と長女長男  が行って撮ってきてくれた写真です。

いろんなバルーンがありやっぱり行きたかったな・・・と残念な思いがいっぱいです。

行った三人はとても楽しかったようでそれだけでも良かったと思います。

私は長女のアパートから空に飛んでいる沢山のバルーンを

遠目で見ることが出来ただけでも良しとしましょう。

きっと来年こそは私も見るぞーーー。

 


最新の画像もっと見る

22 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お大事にね (かず)
2006-11-06 22:40:19
こんばんは、satsukiさん

体調はいかがですか
急に冷え込んだりしているし、体調も崩しやすい時期ですよね
無理をしなくて、きっと、大正解だったと思いますよ
それにしても、バルーンは華やかですね
想像以上に、可愛いです
大学の時、手伝うなら乗せてあげると言われ、必死で重たいボンベを運んだりしましたww
阿蘇の山並みを空から眺めて、大感動☆
素晴らしい体験でしたよ

そうそう、わたしは熊本生まれ♪
焼酎大好きな、火の国の女です
返信する
Unknown (さつき)
2006-11-07 00:54:26
こんにちは☆

わぁ!すごい!
色んなバルーンがあるんですね。
そうですねぇ。私ももう一度行きたい場所。。
とか、やはりありますねぇ。。
返信する
来年の・・・ (すろぅ らいふ)
2006-11-07 07:16:58
次女さんも体調崩されてたのですね
バルーンフェスタは、来年の楽しみに
少しでも、部屋から見れてよかったですね
今日から、また一段と寒くなってくるので、
体調が、よ~くなりますように
返信する
いっぱぁい (こぱん)
2006-11-07 08:32:03
satsukiさん、おはようございます。

トムとジェリーにドラエモン
楽しそう♪
来年は目の前で見れるといいね。

空飛ぶって気持ちいいんだろうなぁ~
返信する
だいじょうぶ? (蟹姉さん)
2006-11-07 14:16:44
そうだったのね・・・
バルーンフェスティバルは見に行けなかったのね。
体調不良ってどうしたんでしょう・・・
風邪かな、膝の痛みがひどくなったかな・・・
satsukiさんが心配だけど、どうにか帰って来れたのね、そして写真もアップして・・・自分で行けなかったのにつらかったでしょう
体調がよくなるように祈ってるよ。
お大事にね
返信する
急に寒い~~ (machi)
2006-11-07 15:33:14
こんにちは♪

急に冷え込んできて、さっきあわててファンヒータ出しました
風邪、引きやすいですね。
子供たちもそれぞれなんだかすぐれないようです。

バルーンフェスタ、毎年あるのですね。
子供たちが喜びそう♪
もっと高くまであがるのかな~
返信する
体調はいかがですか? (小梅)
2006-11-07 23:51:39
こんばんは。小梅です。
体調はいかがですか?

娘さんも大丈夫ですか?だんだん寒くなってきたし
気をつけてくださいね。

バルーンフェスタ・・・凄いですね。
どんなイベントだろうと思っていましたが、これほどとは。来年こそは、青空のもと、見ることができますように。
返信する
Unknown (のんママ。)
2006-11-08 13:25:48
体調の方はどうですか?

大丈夫でしょうか(´Д`) 

これは見たいですよね!

娘にも見せてあげたいです 

残念でしたね。

でも来年もあります!

来年は元気満々で見て来て下さいね(´∀`*)

 

無理しないで下さいね。

お大事に。
返信する
Unknown (ココロ)
2006-11-08 14:34:10
satsukiさん、体の具合いはどうですか?

バルーンフェスタ見に行けなくて残念でしたね(;_;)

画像をみて、どんな内容のイベントなのか分かりました。いろんなバルーンがあってすごく楽しそうなイベントですね。かわいいキャラクターの大きなバルーン、私も見てみたいです(*^_^*)

http://blog.livedoor.jp/ngy6/
返信する
かずさんへ (satsuki)
2006-11-08 19:04:29
こんばんは

やっぱりかずさん火の国の女♪だったんですね。
なんか嬉しい

バルーンは昔は乗って見たいと思っていたのですが
高所恐怖症の私はすぐ諦めてしまいました。
でも来年こそはゆっくりと見たいと思っています。

阿蘇の山並みを空から眺めるなんてステキでしょうね。
大観峰からの眺めは私もお気に入りです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。