goo blog サービス終了のお知らせ 

あした天気になあれ♪

日々の出来事・私の想いなどを
少しずつゆっくり書いていければと思ってます。

感謝の心をこめて・・・。

2009-12-29 16:49:57 | 新)私の心
今年も1年ありがとうございました。



今年は年明けてから春までは長女の就職のため

アパートを見つけたり引越をしたり

バタバタと季節が移り変わり

都会へ就職して行った娘の心配をしながらも季節はめぐり

秋は娘の様子伺いついでに次女と東京観光

東京観光が終わったら

職場で一番仲が良かった友人の突然の解雇

それから冬12月の今日まで仕事が忙しくなり。。

・・・と色々とありましたが

健康面では特に問題も無く1年を過ごせたことに感謝ですね




1年を過ごす間には

笑って・泣いて・怒って・悩んで・・・。

いろんなことが沢山

それでもこうして年を越せることに感謝です

ここでこうして皆様と出会えたことに感謝です

ありがとうございました

それでは皆様良いお年をお過ごしください。








余談ですが、来年は年女
(年齢がばれてしまいますね~)
良い年でありますようにと願いをこめて







次は私の番

2009-11-18 16:19:47 | 新)私の心
二月前まで一緒に働いていた友人が

新しい職場に勤め始めました

やめるときもやめてからもすったもんだあって

私も色々心配しましたが

新しい職場も決定し

一安心

ひとつ肩の荷が下りたような(笑


まぁ・・・今の職場よりははるかにいい所なのでよかったです

私もそのときがくれば。。。。





写真は出来上がった干し柿です
 雨が多くカビが生えないか心配でしたが
 綺麗に出来上がりました。
 本当はもっと多くあったのですがほとんど姑さまに謙譲しました

心の栄養

2009-11-15 14:13:49 | 新)私の心
よっぽどの縁があってのあなたと私

大谷てつじょう さんと言うお坊さんの言葉です



最近、色々考えることが多かったり、忙しかったりで

心がかさかさにちょっとなりかけたり

・・・と言うか。。。

何のために生きているんだろう

とか

幸せってなんだろう

とか

考えたりしておりました



子育て中はいつも家庭と仕事と育児で自分の時間が無かった時は

こんなことも考えることも無かったけど

あの世が近づいてきたから

こんなことも考えるのかしら

と思うことも



そんな中この言葉に触れて はっ!! としました

普段何気なく過ごしている中にも縁がたくさんあって

その縁も「たまたま」とか「偶然」ではなく

目に見えないすべてのもののお調えの上に成り立っていると。。。



そう思うといろいろなことへの感謝の気持がわいてきます

人との出会いもそうですし

こうして生きていけるのは色々な命を頂いているからですし

つらい事や嫌な人との出会いもこれまた自分を成長させるものだと思うし

・・・などと。。。

心の栄養をいただきました





写真は昨日のおやつの白玉団子です

今日から・・・。

2009-09-19 01:26:05 | 新)私の心
今日午前中仕事をしてから娘の所へ遊びに行きます

今回は次女と二人で。。。

娘たちと観光してきたいと思ってます





今月に入って娘の学校の先生がおこした事件

そして、16日職場のお友達の事件

とても心悩むことが多く。。。

夜眠れないこともあります

今日も夜中おきて眠れないのでちょっと

旅行から帰るまではブログをお休みするので
(5日程)

こうやってPCに向かってます



学校の事件は時間と共に落ち着きを取り戻してくるでしょう

でも、とても考えさせられるものとなりました

職場の事件は私にとても大きなものです

16日夜突然お友達から

今から会えないか?

と電話があったので

夜「会いたい」と言うことはとても大切な話だと思ったので

直ぐに会いに行きました

そしたら案の定とてもびっくりする突然の話で。。。

彼女は今日、夜勤 明日夜勤明けで

昼まで勤務して職場を去ることになりました

そして今日夜私がお風呂に入っている時に電話があったそうです

姑さまが電話を取ったので

明日職場で話すからいいです

と。。。

職場の事件はとても大変なものです

私にも関わる重要なものです

でも、連休中はいろいろなことを忘れて子ども達と仲良く過ごしたいと思います

きっと連休明けてからも色々あると思うから




思いは変わらない

2009-08-15 22:19:21 | 新)私の心
今日娘と息子がお盆休みで帰ってきました

写真は明日娘が着る浴衣

明日浴衣を着てお友達と遊ぶそうです

娘が帰ってきてどの浴衣を着るのか聞いてから

アイロンをかけながら幸せを思う

遠くへ行っても離れていても子ども達は変わらない

私の思いも変わらない

誰かを愛する気持も思いもきっと私がこの世を去るまで変わらない

いる場所は違っても・・・。

幸せでいてくれればそれでいい

遠くから見守るだけでいい



後半突入!

2009-07-01 07:27:40 | 新)私の心
今日の天気は   梅雨後半に入って天気が悪い日が続いてます

天気は  ですが

今日から7月半年が過ぎ後半の始まりです

泣いて・笑って・怒って・喜んで


色々な思いをしながら頑張りましょう

でも、年々と月日が過ぎるのが早く感じるのは何故 






「幸せ」の、はひふへほ

2009-06-29 18:44:51 | 新)私の心

この前、eBANKからのメールに


「幸せ」とは、

 ・は 半分でよい
 ・ひ 人並みでよい
 ・ふ 普通でよい
 ・へ 平凡でよい
 ・ほ ほどほどでよい


こんな記事があった

誰の言葉か知らないけど、私の心にも響いた

まぁ・・・何事も普通が幸せなのかもしれないけど

人間って欲深いから もっと!もっと! と思うのよね

・・・でも、頑張れる力になると思えば

欲深くなる事も悪い事でもないかも

だって人間って欲があるから生きていられるんだもんね

一応ね・・・。

2009-06-22 14:39:40 | 新)私の心
昨日は一応「父の日」だったので

パウンドケーキを作りました 

私は基本的にパウンドケーキ好きではないんです

でも、生クルミが数ヶ月買いっぱなしになっていたので

昨日はクルミのパウンドケーキを作りました



一応父の日ということで

仏壇にふた切れお供えし

後は娘のお友達と家族で美味しく食べたわ

自分で作ったパウンドケーキならば食べれるかも


おーーい! ダイエットは 


明日なんか分からないから

2009-06-19 15:23:19 | 新)私の心
人を上手に使って自分の利益だけを考えている人を見ると

その人がそういう人だと分かっていても

みんな自分が一番だと分かっていても

そういう人に接すると

さすがに凹みます・・・が、

明日なんて分からないから

気持ちを切り替えて

明るく笑って過ごさなきゃ~

さすがにこの年齢になると

明日なんか分からないから

・・・そういう気持ちになります



惹かれて・・。

2009-06-08 14:01:55 | 新)私の心
黄色いバラに惹かれて 

つい買ってしまいました

6月は父の日でバラが多いのでしょうか?





日々生活する中で色々な事があるけれど

どんな事があっても

大切な人の幸せを願う

いつまでも

どんなに考えても最後にはそこにたどり着く

元気で幸せで暮らしていて欲しい

・・・と。


楽しみ

2009-05-09 20:24:46 | 新)私の心
午後、オクラの種まきをしていたら

水汲みに来た人と会話が弾む

  我家のそばに井戸があり
  野菜の水かけようにバイクで水を汲みに来る70前後の男の人
  (天気がいい日が続いているので)



お互い農家のように沢山作っているわけではないけど

ほんの少しの事で

農家の人にとっては遊びと同じようなものだけど

野菜が育っていくのは楽しい

毎日水をやって少しずつ大きくなっていくのを見るだけでも楽しい

そんな喜びを知っているので話は自然と弾みます



オクラの種をお裾分けし

今度キューリとナスがなったら持って来ますね

と、お土産話も貰いました




今日はオクラの種を植えてミニトマトの苗を植えて

花の手入れをして

楽しんでいます

明日は娘の体育祭

午後から出来たらジャガイモの収穫 

こんな楽しみが心を癒してくれます 




写真はベランダのマーガレットです
  右から 白・ピンク・白・黄色 の花が咲いています