goo blog サービス終了のお知らせ 

一本の葦

あんなこと・こんなこと・・・

夫婦愛

2011-08-04 22:17:43 | 介護・介助


今日は施設でのバリデーション(認知症のお年寄りとのコミュニケーション法)

の仕事日でした。


脳梗塞で左半身が効かず失語症になってしまわれたUさんに

お会いしたのは、今年初めでした。

彼女は認知症ではありません。

ベッドサイドで何回か、話しかけ 手を握り

しばらく一緒に居させていただきました。

その後私が夫のいるパナマに行っている間に入院なさり、

パナマから帰って来てからもなかなかお会いできませんでしたが

最近やっと退院なさって施設に戻られました。

お子様はなく、旦那さまが毎日来ていらっしゃいます。

入所なさってからずっと、入院中もだったそうです。
 
それもいろいろと話しかけ、

寝ていらっしゃる時はベッドサイドで新聞や本を読み

午前中から夕方近くまでいらっしゃいます。

私は旦那さまが帰られた夕方自分の帰り際にお会いしに行きます。

しっかりとアイコンタクトして話を聞いて下さいます。

今日は右手で私の手を握り返して下さいましたし、

左手も少しではありますが力が入りました。

すてきなご夫婦だなと思っていたので、廊下でお会いした旦那様と

お話をしてみました。 「毎日大変ですね。ご苦労様です。」 

するとにこやかに、「家にいてもすることがありません。

来ていた方がいいんです。」と。

傍で見ていて本当に素晴らしい夫婦愛です。

いつか観た映画「きみに読む物語」のようです。

あの映画は奥様が認知症でしたが。

現実にもあります。素敵な夫婦愛が!

私も頑張ろう、と言いたいですがこれは一人ではできないこと。

お互いの普段の気遣い、愛の深さによるものでしょう。


これを読んでいる既婚者の方々は、如何ですか?




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心の扉 | トップ | おばあちゃんの納涼会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。