いつも、母・叔母がいると、目が離せない(2階に洗濯物を干しに行っただけで
不安になり、どこかへ行っちゃったのかしら…、そして、雨戸を閉め、鳥籠に覆いを
かけて寝かせてしまう)ので、昼食後のお昼寝の時に、お買い物へいく有様。
ウォーキングなんて、なかなか行けません。
デーサービスに行っている時間は、昼公演の芝居、映画、美術館、レッスン、トレーニング、
買い物、家の仕事、など、やりたい事が盛りだくさん。
しかし、昨日は自然の中を歩きたくなり、早々に掃除を済ませ、洗濯機を動かして、
外へ出かけました。 寒いので、マスクと手袋をして。
お天気は上々、気持ちよく歩けました。不整脈は最近だいぶ治まっているようです。
薬も止めました。
冬なので、花もなく・・・どこかに蠟梅でも、と探しましたが、見当たりませんでした。
殺風景な景色ですが、何より空が綺麗で気持ちよく、空気がいい!!
犬の散歩の方と、ジョギングされている方2~3人しか行き合いませんでした。
ふわふわの綿のような種を実らせている植物が、群生していました。
障ってみましたが、まさに綿(わた)です。
鳥たちは、声はすれども、姿は見えず・・・で、群れで飛ぶスズメ? と思い
望遠でカメラに撮ってみると、カシラダカ ?らしい。
群れで飛んでいたのですが、用心深くすぐに隠れてしまうので、1羽しか撮れませんでした。
望遠なので、手振れでなかなかうまく撮れません。
ずいぶんゆっくり、楽しみながら歩き、帰りに携帯の歩数計を見たら、8700歩でした。
いい感じです。それほど疲れもせず、毎日これだけ歩けたら、いうことなしですが、
毎日は、無理ですね~~。
最新の画像[もっと見る]
-
最近のドライブ 6時間前
-
最近のドライブ 6時間前
-
最近のドライブ 6時間前
-
最近のドライブ 6時間前
-
最近のドライブ 6時間前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
-
チューリップ あけぼのやま農業公園 4ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます