goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆音が出ない!・・・

2009-03-11 13:21:29 | フルート大好き
               


熱いの・・ 苦手です。  皮膚も弱いです。

なのに・・ 
ついうっかり熱いのを飲もうとしてしまいました。

下唇の丁度真ん中辺りの1平方センチメートルくらいが
分厚さ 3~4ミリほども腫れあがってしまいました。
音・・・出ません 

明日のレッスンまでに腫れがひくでしょうかねぇ・・
頭も痛いし・・
キヨちゃんとこへ行ったり帰ったりで
いかなごも今日は手に入りませんでした。

せめて ちから蓄えられるようにお昼寝することにします。

あ~~~ 滅茶苦茶 みじめ 

それにしても・・   いかなご 高い!

☆新しいの・恐怖症・・・

2009-03-11 10:13:58 | フルート大好き
なにせ・・ハードルはとっても低いので・・
エチュード22と23は何とかいけそうな気がします。

なので・・・、 24番を手がけ始めました。

新しいのは恐怖です。
夫が 「君はいつもそう言ってるね」・・と言いますが、毎回毎回
えぇ~~~っ! こんなん出来へん~~~! 
あ~~ どうしよう あ~~どうしよう・・ とパニクリます。
いつになったら冷静に新しいのにかかれるんでしょうかねぇ・・


前に・・・、  ピアニストだったG婦人がおっしゃってました。
「あのねぇあなた! 
 ある程度いったら急に楽になる時がくるものなのよ 」 って・・・

ある程度・・ってどのくらいでしょう
楽になる・・ってどんな感じでしょう
なにより、まず、とりあえず・・ 
私がフルートやってるあいだに間に合うように
そんな日はやって来てくれるんでしょうか    あ~~~ぁ

☆脳の中身は・・・

2009-03-11 07:41:08 | フルート大好き
なにせ・・私は記憶力が悪いので一曲も暗譜で吹ける曲がありません。
発表会が暗譜で・・ということにでもなれば もうお手上げです。 
即! 逃げ出します。

この間のリサイタルでは全曲暗譜で吹かれました。
プロ! ・・を実感しました。

久々に脳内メーカーの画像が頭に浮かびました。
頭の中は ♪ だらけ?  
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪・・・
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪・・・

あ~~~ぁ せめて 
前のページのアウフタクトの分くらい覚えなければねぇ
今日は家です。 頑張ります。

☆チンタラ ・・・

2009-03-10 20:21:19 | フルート大好き
「いつまでもチンタラ同じエチュードばっかりやってられへん」
・・・っておっしゃいます。

確かに緑色の表紙・・見飽きてきましたけど ・ ・ ・ 
あ~~これで精一杯です 

いくら低~~いハードルだとはいっても とっても難しかったので
薄~~い楽譜が何となく重~~くなってきたような気もしてきました。


曲の方は
テレマンが終わったから今週は新しい教材を下さるかもしれません。

新しいのって・・・
とっても楽しみなような・・ 怖いような・・
でもまぁ全部ひっくるめて やっぱり何となくうれしい・・かなぁ 


あ~~ぁ 
こうやってブログ書いて遊んでる時が一番くつろぎます。
フルート大好き!
ブログも大好き!

☆子守歌みたいに・・・

2009-03-10 19:59:32 | フルート大好き
実家で、
たまたま仕方なく玄関で練習したら台所よりも響きがいい。

響きがいいと 吹き飛ばした時に
私の耳でもいっぺんにわかりやすい気がした。

なんだかわからないけれど、
吹き飛ばさないように・・吹き飛ばさないように・・
気をつけやすい気がした。

マンションに帰って廊下で吹いてみた。
やっぱり 何となくいい音を出そうと自動的にセーブする感じがある。

これもいいかも・・

子守歌みたいに吹けるようになりたい・・な 
やさし~~~い音で吹けるようになりたい・・な 

エチュード22番と23番 とっても好きになりました。
チョッとでもマシに吹けるようになりたいなぁ・・・

☆褒めて育てるタイプの夫・・part-?

2009-03-08 23:43:15 | フルート大好き
フルート聴いてきました。
とっても素敵でした。

素敵を忘れて・・か?  
素敵に近づきたくて・・か?
まぁ・・2週間もあったというのに
あんまり練習も出来ていなかったということもあって
帰ってからフルート出してエチュードの練習しました。

でも、つい思い出して 夫に
「ねぇ・・ あんないいのを聴いた後に私のフルート聞こえてきたら
 あ~~どうしようもないな・・って思う?
 それとも歳いってまぁ頑張ってるな・・って思う?」 と
わけのわからない質問をしたら

褒めて育てるタイプの夫は
「まぁ 大学出て 外国にまで行って勉強してはるんやからなぁ・・」
・・と、これまたスルリ とかわしてわけのわからない返事・・・

まぁ・・いいんです。
耳に残った余韻をチョッとでも味わいながら練習して
また毎日チョッとでもマシになったかも・・ってうれしい錯覚して過ごします。
知らぬが仏!
知らないことは幸せです。

あ~~~ わけがわからない。 もう寝よ 

☆超常現象!?・・・

2009-03-08 11:02:25 | いろいろ・・
実家から朝早く帰ることは滅多にありませんが、
今日は午後からコンサートに行くので朝帰りでした。

滅多にないからか、滅多にないのにか・・わかりませんが
いろんな事がありました。

まず、
駅に近づくと電線に小(中?)鳥やらカラスやらが多くて
肩に何か感触がしたと思ったら鳥の糞がポトリ!

次に、
迷子のポメラニアンを見つけてかわいいサツキちゃんを思い出し
ほっとけなくてそばの交番へ・・・
あんなに可愛いいんだから
きっと気も狂わんばかりに探しておられることと思います。

やっと電車に乗ったら、
お気の毒ながら 病人が出たからと電車が動かず、

やっと動いて最寄り駅を降りたら
ここでもパトカーが来てなにやら怪しげな雰囲気! 

なんとも落ち着かない朝でした。

心残りは可愛いワンワン。
もし飼い主が見つからなければ何としてでも引き取って
飼ってくれる人を探してやらなければ・・と夫と話しながら帰りました。
あんまりいっぱいあったのでジャンルは 超常現象!?・・・ということで


さぁ~ ボチボチ支度してお昼食べて行ってきます。  あ~~楽しみ

☆たいしたものではないけれど・・・

2009-03-05 21:51:32 | いいもの・つくったもの
キヨちゃんは長いこと生きてきて・・・
いろんな手芸もいろいろ経験してしまって・・・
だけど、今では目も耳も衰えて・・・
先の長い目標を持つには歳もいきすぎて・・・
毎日することが無い・・することが無い・・と嘆きます。

なので・・・
なんとか・・・
出来ること気が向くことを探したいのですが、これがなかなか大変です。

先日買った布用の接着テープを使って何か出来ないかと思うけれど
私もあまり才能が無いので これっ!
・・というものを考えつくのは数年に一つ程度・・・

しかたないから 
ありきたりかもしれないけれどためしに
ミシンや針を使わないティッシュペーパーカバーを作ってみました。

ただ、これは結構大きい布が要るし・・・
私は本当は小さいものが好きだし・・・

これっ!・・っていうのは本当に難しいです。

ということで、まぁ・・とりあえず、今夜の手仕事  ひとつ。

☆初挑戦!?・・・

2009-03-05 09:09:23 | フルート大好き


なにせ・・・ 
恥ずかしながら・・・
覚えが悪いので うっかりすれば同じ小節の中ででも
♯♭が付いているのをすぐに忘れてしまいます。

間違えて叱られるよりは・・と思って
ここは?・・と 間違いやすい、忘れやすいところには
フルート始めてからず~~~ッと ♯♭を書き込んでいました。
でも・・何となく・・ 最近 
それもあんまり恥ずかしいかなぁ・・と思うようになり
くたびれかけた脳をフル回転させて 今回、
ロマンティックエチュードの 22,23 は書き込まないで練習中。
ただ、レッスンで通用するかどうかはまだ不安・・

まぁ・・ まだ日があるので 今回はささやかな自分への初挑戦!
あ~~ぁ もうチョッと記憶力がよかったら
私の人生ももうチョッとちがったものになっていたかも・・・ねぇ

☆Myテンポ! の限界・・・

2009-03-04 20:57:51 | フルート大好き
テレマンは本当はとっても速そうでした。
出来るだけ速くという事も考えて練習はしていましたが
苦手なトリルも有り、なかなか Myテンポ! の限界は超えられず、

先生のおっしゃるには 速く感じるようにせめて歯切れよく!・・・と。 あ~~みじめ

忙しい最中また頭に思い浮かぶのは ママチャリで競輪場?を走る我が姿! 

上のパートの時はまだしも、
最後にやった 先生が上のパートを吹いてくださるのの速かったこと 
何としてでも付いていかねばならず滅茶苦茶ヒ~~ヒ~~ 

でも・・考えてみれば
集中力満杯必死でヨタヨタしながら付いていけそうなギリギリのテンポは
いつもながら流石にすごいなぁ・・と変な感心をしながら帰りました。

        のこ・・・ 
        先週テレマン終わって おそまきながら
        初めてのデュエット・レッスンの顛末を久々に一筆
        テレマンさんケーラーさん先生
        その内もうチョッとましになるようにがんばりますからご容赦下さい。
        あ~~しんどかった。