goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆風船で・・・

2008-11-13 19:08:03 | フルート大好き
           
久しぶりのレッスンでした。
またまた・・、最初から最後まで 圧力! 圧力! で
いつまでたってもわかりの悪い生徒のために先生が用意しておいて下さったのは
なんと・・風船でした。 
宿題に風船で筋トレ!・・です。
何とかがんばろうと思いますが あ~~ぁ どこまで出来ますことやら

・・・で まぁ・・、圧力不足のままレッスンは終わりましたが
久しぶりに 緊張感バリバリ! 
何とか乗り切ろうと 集中力120%発揮!
・・したおかげか 
チョッと フルート付きの生活の雰囲気が戻ってきたような気がします。

ただ・・、やっぱり・・・
来週のは とっても難しそうで乗り切れるかどうか心配です。
曲のお手本は頂きましたがエチュード9番の方は頂けませんでした。
でも・・ ゆっくりでもいいとおっしゃったので 
何とかボチボチやるしか仕方ありません。
あ~~ぁ とっても ピンチ!・・です。 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2008-11-14 20:52:22
頑張ってください
返信する
ゆうさん こんばんわ♪ (のこ)
2008-11-14 21:23:28
なかなかですが;;;
何とか少しでもマシになれるようにがんばります。
ちからをありがとうございます。
返信する
頑張ってますね (きっちゃん)
2008-11-14 22:49:04
お久しぶりです!
発表会で初めてアンサンブル(三重奏)やりました。
ソロも緊張しますが、アンサンブルも失敗が恐ろしい。
見事に足を引っ張ってしまいました。でも上手な人の演奏も聴けて発表会は刺激になりますね。
そしてのこさんのブログが一番の刺激!
気持ちいっぱいになります。

次回のレッスンから新しい曲始めます。
3曲の候補から好きな曲を1つ選んで練習するように
言われたのですが、いつも先生にお任せなので
何を基準に選んだらいいか迷ってしまいます。
CD聴いてみたらどれも難しそう。
のこさんの先生はお手本を吹いてくれるのですか?
返信する
きっちゃんさん おひさしぶりです。 (のこ)
2008-11-15 10:01:32
発表会だったのですね。
ソロだけじゃなくてアンサンブルもあって楽しそう♪
お手本・・については 一回書こうかなと思っていました。
皆さんの先生はどうなのでしょうねぇ・・
私の先生は(全部じゃないですが)最近吹いてくださいます。
実は 最近チョッとうれしい事のひとつです。

曲を選ぶの・・  って難しいですね。
出来ることなら吹きやすい曲がいいけど
吹いてみないとわからないような気がしますし・・
好きなのを選べたらと思う反面 お任せ・・が楽なような気もします。
あ~~~ でも 今度のも難しいです。
          
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。