goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆夜明けのつらつら・・・2019.5.20

2019-05-20 05:50:56 | フルート大好き
昨日はアンサンブルのレッスンだった。
個人レッスンは ほぼ 吹き続けの30分。
アンサンブルは
途中に色々説明やらが入っての2時間。

それぞれ・・・とはいうものの
2時間が 長い 😓

最近また モチベーションが低下してきた気がする。
その あらわれの一つに、
これまで 【力!】として続けてきた
レッスンの録音の 整理が滞っている。

キチンと編集してiPhoneに入れ直さないで、
ボイスメモのままで編集して済ましている。
アンサンブルは それでもいいけど、
個人レッスンの方は 都度
発表会みたいな感覚で..
残してきたのに....

パソコンを開くのが面倒になってきた。
折角 パソコンも買い替えたのにねぇ....

個人レッスンの間隔が長くなったのも
いけないかもしれないけど、
短い・・では 練習が間に合わないし...

ペームエチュードの12番 2回目は
とにかく まだ 結構しんどい。
何日か練習していないと体勢を忘れる。
けどまぁ 体勢を思い出す時間が
短くはなってきた。
やっぱり 毎日しないとねぇ...

超レアな バロックのヤン ツァハは4頁。
トリル無しならどうということはないけれど、
トリル は難しい。苦手だ。

慣れた方なら考えもしないで
つけられるのだろうけど、
いちいち トリルの数の検討が要って、
それなりに定めて落ち着くまでには
暗中模索 試行錯誤... ながいことかかる。

フルートのレッスンは
やめて 全く無かったら寂しいだろうし、
有ったら しんどい。