goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆レッスン記録・・・2018.3.2

2018-03-03 06:59:29 | フルート大好き


昨日は 前回から一週間での
フルートのレッスンでした。

レッスンには 3分前に到着するように
計算して動いているのに 昨日は珍しく
駐車場から上がるエレベーターが来ない!
出たら出たで狭い道でトラック🚚と一緒になり
お先にどうぞ・・ってしてるのに
逆に 「お先にどうぞ」をされて.. 走って..

あ〜 ... それだけで 何かが狂って
Berbiguierの最初で トンチンカン!
脳が フルート吹く体勢に戻らなかったのかなぁ

Berbiguier18 は 13番、
新しい ルーマニア民族舞曲はⅣまで。
間違えてるトリルあったし..
まぁ.. 色々 何やかや。
帰るなり録音整理して
寝るときは楽譜もってベッドへ。


一週間の間に 実家への日帰り二日。
土曜日はチビーズのお守りにほぼ一日。
歯医者と整形外科で一日。
週一のレッスンはやっぱりキツイかなぁ...
・・と思いつつ、
再来週は先生、コンサートでお休みなので
来週も行くことになった。

次のBerbiguierはあまり手がけてないし、
〈踊る私の恋人〉・・は なんだかややこしそう。
長〜く続く音があるから
あんまりゆっくりでは間がぬける。
かといって 指は速くは動かない。

「出来る速さで」・・とはおっしゃるけどねぇ...
もちろん、
〈出来る速さ〉でしか出来ようもないないけどねぇ...
あ〜〜〜ぁ

今朝は土曜日で e-ちゃん来ない。
ジィジもまだ寝てる。
年寄りには
朝夕キチンと予定があって縛られるのがいいのか..
予定もなくの〜んびり自由な年寄りペースがいいのか
どちらだろう???
4月からは mi-ちゃんも加わって2人になります 😵💦