昨日は一旦休むつもりのフルートのレッスンでした。
エチュード29番-4頁はおそいながらもなんとか通過。
次の30番は 先ず最初の1F⇄1Cの
行ったり来たりが恐怖で. .
もう堪忍して頂こうとお願いしたけれど却下。
代わりに 替え指?教えて頂いたので
まぁ何とかやってみます。
カゼッラの方は 思いがけなく
「もう一回します? or これでやめときます?」
・・っておっしゃって. .
突然のことにオタオタしてたら
結局、後半だけもう一回することになりました。
まちがえないように、
もうちょっとでも速く出来るように
頑張ってみます。
あ~ でも、花粉症?が最悪状態です。
いつまで続くんでしょうかねぇ
何やかやに花粉まで加わって. .
毎日 クタクタです。
クタクタで早くにねてしまったら
また、こんな時間に目が覚めました。
厚生労働省の発表では
高齢者の睡眠は量より質!だそうで. .
もう 足りたんでしょうかねぇ. .
今日は フラのレッスンです。
8歩でくるっと回るの. .
一回でフラフラするから苦手です。