



久しぶりのレッスンでした。
またまた・・、最初から最後まで 圧力! 圧力! で


いつまでたってもわかりの悪い生徒のために先生が用意しておいて下さったのは
なんと・・風船でした。
宿題に風船で筋トレ!・・です。
何とかがんばろうと思いますが あ~~ぁ どこまで出来ますことやら


・・・で まぁ・・、圧力不足のままレッスンは終わりましたが
久しぶりに 緊張感バリバリ!
何とか乗り切ろうと 集中力120%発揮!
・・したおかげか
チョッと フルート付きの生活の雰囲気が戻ってきたような気がします。
ただ・・、やっぱり・・・
来週のは とっても難しそうで乗り切れるかどうか心配です。
曲のお手本は頂きましたがエチュード9番の方は頂けませんでした。
でも・・ ゆっくりでもいいとおっしゃったので
何とかボチボチやるしか仕方ありません。
あ~~ぁ とっても ピンチ!・・です。









日曜日に帰れたと思ったらまた月曜日から実家行きでした。
なかなか落ち着いて練習できません。
でもまぁ・・なにやかやでお休みが多かったので
今日のレッスンのは不十分ながら何とかいけるかなぁ・・
ただ・・・、
休みが多かったせいやら、実家での生活が多かったせいやら、
今日のはまがりなりに一応はレッスンにいける状態であったことやら、
その次のが難しすぎて・・難しすぎて・・
(ロマンティックエチュードも曲もです。)
というのやらの 色々な要素がドッと入り混じって
珍しく、どうも、 モチベーション?・・とやらが低下中;;;
このまま実家の用事に侵食されていくと思うととっても寂しい。




何とか今日のレッスンでやる気をもらって、
難しすぎるエチュードと曲のお手本ももらって、
カッチンカッチンの塊が少しずつでもほぐれて解けて
また、ブログも書けて、ブログから力ももらって、
フルートも続けていけますように・・・

やっぱり・・ 週に一回レッスンに行って
やらなくちゃ・やらなくちゃ・・ って
考える暇も無いくらい追いまくられてる方がいいかなぁ・・
さぁ・・ 久しぶりのいつもの生活・・・
つかの間かもしれないけど なんとか・・ボチボチがんばりましょ・・