goo blog サービス終了のお知らせ 

フルート大好き!(^_^)v・・ばぁちゃんの精一杯!

2023年フルートは卒業したけど タイトルはこのままで...

☆ショッピングセンター・オープン

2005-10-26 18:37:38 | いろいろ・・
いよいよ待ちに待ったショッピング・センターがオープンした。

午後からまた頭痛の気配だったけど
何とか 夕方頑張って行ってみた。
まず、滅茶苦茶 交通量が 増・え・た ・・・

しばらくしたら少しは落ち着くかもしれないけれど・・・
便利とひきかえかもしれないけれど・・
交通量はドンドン増える気配で 減ることはないかも・・・
有ってない様な信号の頃が な・つ・か・し・い  

☆グループレッスンの苦労・・その5.

2005-10-26 11:56:23 | フルート大好き
音程・・

個人レッスンに行く時は「チューナー」は要りません。
・・が、グループレッスンの時は
もちろん忘れてはならない「必需品!」です。
  
チューナーで合わせる分には 目盛りを見ればいいわけですが
隣と比べてどうか? 高いかor低いか?・・と聞かれると 
これが 難しくて なかなか   わ・か・ら・な・い 

まぁ・・確率は 5割ですけど ・・ (笑 ...

ところが吹奏楽をしていた人は 
さすがに よくわかっていらっしゃる。

こっちは少々ピアノをしていたからといっても
たたけば音程の出来上がった音が出るピアノだから
音程などという事を意識した事もなかったわけで・・

まぁ・・もしかしたら弾いているうちに
少々の音程感はついているのかもしれないけど・・

まだまだとりあえず 音を出す事、音譜を追いかける事
に精一杯で「音程」どころではない状態・・
わからないことが い・っ・ぱ・い ・・・  

 

☆グループレッスンの苦労・・その4.

2005-10-26 07:15:11 | フルート大好き
今回も苦労というか・・ 悩み・・・

昨日のレッスンは(先生のコンサートがあったので)今期2回目・・

一回目に下さった楽譜が 「バッハのブーレ」 だったこととかもあり
初級Aクラスに留まろうと思っていつものクラスに行ったけど、

「この間のは 難しいかもしれないから、やってみて無理だったらこれにする・・」
と言って配られた楽譜が 「森へ行こう」 と 「仰げば尊し」


あ~~~~~~~  「バッハのブーレ」はどこへ~~~~~ 

・・・と 一旦諦めた「スラブ舞曲第2番」 がチラチラ浮かんでくる。
・・でも、タファネル/ゴーベールの7番も一緒にチラチラ顔を出す。
吹奏楽部の延長のような まぶしいような若さも思い出される。

まだ2回目だから 今ならクラス変更は可能かもしれない・・けど・・
あ~~~~ 私はどうすればいいんだろう