横浜港北おもちゃ病院の活動記録

ドクターの一人であるYoshi61が代表して記録しています

36年前のBRIO木のおもちゃ(篠原地区センター)

2024-02-25 21:48:39 | 活動の記録

2月24日は篠原地区センターで活動しました。この日、プラレールや電子レンジのおもちゃなどを修理しましたが、古いおもちゃが2つやってきました。

一つ目は、BRIOの木のおもちゃ、ピエロの乗った車でした。BRIOはスウエーデンのメーカで、子供に愛される素朴なおもちゃを作り続けています。持ち込んだお客さんによると、娘さんのために36年前に買ったそうですが、その娘さんの子供(孫)のために直してほしいとのことでした。

故障内容は腕が回らないとのこと。この車、ヒモを引っ張ると車輪が回り、その動力を利用してピエロの腕を回し、ベルを叩く仕組みになっていたようですがで、裏を見てみると、車軸と両腕の中心にあるプーリーを繋ぐベルトがなくなっています。

車軸と両腕の中心にあるプーリーを繋ぐベルトが必要ですが、そんなピッタリしたベルトはありません。そこで、汎用のゴムベルトを切って、半田コテで溶かして、最適な長さに繋いでみましたが強度が足りません。結束バンドも試してみましたが、木のプーリーのため滑ってしまいました。困っていると、あるドクターが「Oリングならあるよ」と。いくつか提供してくれたOリングの一つが、なんとピッタリ。

36年経過しているため、車輪のゴムも硬化しています。このため、ヒモを引いても車輪自体が滑ってしまうこともありますが、なんとかピエロ君はベルを叩いてくれました(動画はこちら)。嬉しくなって、サビサビのベルもピカピカに磨いてお返ししました。

さて、2つ目の古いおもちゃは、ソフトビニール(ポリ塩化ビニル)のウルトラマン人形でした。このウルトラマン、当時のTV番組名が「帰ってきたウルトラマン」でした。おもちゃそのものは、何年前のものかわかりませんが、TV放送は1970年代でしたから、なんと50年前! ドクターにとっては懐かしいおもちゃです。持ち込んできたお母さんによると、当時お兄さんが遊んでいたおもちゃを今息子さんが気に入っているので直したいとのこと。ソフビ人形のよくある故障ですが、腕が取れてしまっています。

ソフビは接着もうまくつかないので、どうやって直したら良いか、皆で相談しました。腕が落ちず、回転するようにしなければなりません。案としては、1)左右の腕を胴体の中でゴムでつなげる、2)胴体側に部品を入れて腕をネジで止めるの2案を考え、後者で行くことにしました。なかなか良い部品がなく、手持ちの部品で作ることにしました。こんな感じです。

実際には、ネジは腕の外側から、胴体内部に入れた部品を締め、腕が落ちないようにしました。修理後、腕にネジが見えますが、ご愛嬌。

ちゃんと腕は上がり、「シュワッチ!」のポーズも取れました。

家族の思い出を持っているおもちゃって、いいものですねぇ。

 

 

 

 


コメントを投稿