#山添拓 #参議院選挙 #新小岩 #日本共産党
2022年6月26日(日曜)、新小岩駅南口広場にて、日本共産党 #田村智子 参院比例候補の演説が行われました。
期日前投票は6月23日から7月9日まで、投開票日は7月10日です。東京選挙区は山添拓、比例は日本共産党。
#原純子 都議会議員と #小俣のり子 江戸川区議も参加しました。
①子どもの貧困は社会の貧困。賃金引き上げと児童手当の拡充などで、ひとり親家庭で安心して子育てができるようにします。医療費や給食費、学用品を国が負担し無償化します。消費税を5%に減税し、困窮世帯には手厚い支援を行います。
②無理のない、いきいきとした教育環境に。教員不足が深刻化しています。教員の異常な長時間・過密労働を解決するため、授業数に見合った定員増をはかり、残業代を支給させます。部活顧問の強制を禁止します。30人以下の少人数学級を実現します。
③社会全体で子育てを支えます。子育て施策のための予算を倍にします。子ども手当を全員に支給し、拡充します。子育て支援、児童福祉施設の量と質の向上を図ります。70年以上改善されていない4・5歳児をはじめ、保育士配置基準を改めます。
④学費は半額に、入学金は廃止します。国際比較でも異常に高い学費、そして大学卒業時には数百万の借金となる奨学金。日本にしかない入学金。受益者負担の考え方を改め、学びのための経済的負担を大幅に軽減させます。
⑤人権が尊重される社会を教育現場から。子どもの権利条約をふまえ、あらゆる施策をすすめます。そのために政府から独立した子どもコミッショナーを設立します。包括的性教育を実施し、互いの違いを認め合い、自分を大事にできるようにします。
⑥8時間働けば普通にくらせる社会へ。男女の賃金格差の是正は、ジェンダー平等社会の土台です。男女間の大きな格差を解消させるとともに、中小企業の支援と合わせて全国一律で最低賃金1500円を実現し、経済的自立が可能な社会をめざします。
⑦選択的夫婦別姓制度を導入します。同性婚を認めるように民法改正を行います。LGBT平等法を制定し、社会のあらゆる場面で性的マイノリティの権利保障と理解促進を図ります。
⑧痴漢ゼロを政治の重要課題とし相談窓口の充実、加害根絶のための啓発を行います。刑法の性犯罪規定について性被害の実態にあった改正を求めます。DV防止法を改正し、被害女性保護第一に整備します。
⑨避妊も中絶も女性の大切な権利です。避妊薬と緊急避妊薬を安価で入手しやすくし、中絶薬を早期に認可します。刑法の堕胎罪や母体保護法の配偶者同意要件を廃止します。生理の貧困をなくします。
⑩女性をもっと意思決定の場に。「2030年までに政策・意思決定の構成を男女半々に」の目標を掲げ、積極的差別是正措置を利用した実効性ある取り組みを進めます。政治分野で男女共同参画促進法に沿い、男女議員同数化に取り組みます。