goo blog サービス終了のお知らせ 

山田サトのブログ

なんでもありのブログ

熱帯環境植物館

2025-02-23 10:41:00 | 植物園
#熱帯環境植物館 #集落景観 #雲霧林 #潮間帯 #熱帯低地林 #高島平 
東京都板橋区高島平8-29-2 板橋区立熱帯環境植物館 に行ってきました。
熱帯環境植物館は世界三大熱帯雨林の中から日本と密接な関係にある東南アジアの熱帯雨林を再現しています。地下の水族館では海水・汽水・淡水のいきものを展示し、温室・冷室では4つの植生ゾーンを表現しています。
海から高山帯へと続く一連の熱帯環境を立体的にご覧いただけます。
熱帯環境植物館の温室は、板橋清掃工場の余熱を利用しています。
ごみを燃やした際に出る高温の排ガスを利用して温水を作り、運ばれた温水で温室内の気温を保っています。
開館時間/10:00〜18:00(入館は17:30まで)
入館料/一般260円、小中・65歳上130円、など
休館日/月曜日(祝休日の場合は翌平日)、年末年始
お問い合わせ/03-5920-1131
ホームページ/
アクセス/都営三田線高島平駅東口から徒歩7分





















小石川植物園

2021-11-20 09:28:00 | 植物園
#小石川植物園 #東京大学大学院理学系研究科附属植物園 #旧東京医学校本館 #白山
東京都文京区白山3-7-1 小石川植物園 に行ってきました。
小石川植物園は、植物学の研究・教育を目的とする東京大学の教育実習施設です。
開園時間/9:00〜16:30(入園は16:00まで)※温室公開時間10:00〜15:00※柴田記念館公開時間(木曜日を除く)10:30〜16:00
休園日/月曜日(祝日の場合は、その翌日)、12月29日〜1月3日
入園料/500円、150円
お問い合わせ/03-3814-0138
ホームページ/
https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/
アクセス/
都営地下鉄三田線 白山駅下車 A1出口 徒歩約10分
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車 出入口1 徒歩約15分
茗荷谷駅から文京区コミュニティバスB-ぐる乗車、共同印刷下車徒歩約3分
都営バス(上60)大塚駅~上野公園線 白山2丁目下車 徒歩約3分















東京大学大学院理学系研究科附属植物園  

2021-11-18 09:49:00 | 植物園
#東京大学大学院理学系研究科附属植物園 #小石川植物園 #柴田記念館 #柴田桂太 #白山
東京都文京区白山3-7-1 東京大学大学院理学系研究科附属植物園 に行ってきました。
東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、植物学の研究・教育を目的とする東京大学の教育実習施設です。
開園時間/9:00〜16:30(入園は16:00まで)※温室公開時間10:00〜15:00※柴田記念館公開時間(木曜日を除く)10:30〜16:00
休園日/月曜日(祝日の場合は、その翌日)、12月29日〜1月3日
入園料/500円、150円
お問い合わせ/03-3814-0138
ホームページ/
https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/
アクセス/
都営地下鉄三田線 白山駅下車 A1出口 徒歩約10分
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車 出入口1 徒歩約15分
茗荷谷駅から文京区コミュニティバスB-ぐる乗車、共同印刷下車徒歩約3分
都営バス(上60)大塚駅~上野公園線 白山2丁目下車 徒歩約3分