goo blog サービス終了のお知らせ 

山田サトのブログ

なんでもありのブログ

2021年11月18日(木曜)の夕飯メニュー

2021-11-18 19:52:00 | 夕飯
#きょうのゴハン #焼き餃子 #ブロッコリー #大根 #レタス #白米 #お味噌汁
2021年11月18日(木曜)の夕飯は、焼き餃子、ブロッコリーのアーリオオーリオ、大根とレタスの野菜サラダ、白米、分葱とワカメのお味噌汁です。
焼き餃子は、冷凍食品です。フライパンにのせて焦げるまで焼き、付属のタレをつけました。
ブロッコリーのアーリオオーリオは、茹でたブロッコリーにアーリオオーリオの素をまぶしました。
大根とレタスの野菜サラダには、マヨネーズと中華ドレッシングをかけました。
白米は温めるご飯です。
分葱とワカメのお味噌汁は、インスタントのものに、分葱を入れています。

東京大学大学院理学系研究科附属植物園  

2021-11-18 09:49:00 | 植物園
#東京大学大学院理学系研究科附属植物園 #小石川植物園 #柴田記念館 #柴田桂太 #白山
東京都文京区白山3-7-1 東京大学大学院理学系研究科附属植物園 に行ってきました。
東京大学大学院理学系研究科附属植物園は、植物学の研究・教育を目的とする東京大学の教育実習施設です。
開園時間/9:00〜16:30(入園は16:00まで)※温室公開時間10:00〜15:00※柴田記念館公開時間(木曜日を除く)10:30〜16:00
休園日/月曜日(祝日の場合は、その翌日)、12月29日〜1月3日
入園料/500円、150円
お問い合わせ/03-3814-0138
ホームページ/
https://www.bg.s.u-tokyo.ac.jp/koishikawa/
アクセス/
都営地下鉄三田線 白山駅下車 A1出口 徒歩約10分
東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷駅下車 出入口1 徒歩約15分
茗荷谷駅から文京区コミュニティバスB-ぐる乗車、共同印刷下車徒歩約3分
都営バス(上60)大塚駅~上野公園線 白山2丁目下車 徒歩約3分