犬と猫と里山生活

定年後、都会をはなれラブラドール2匹と
猫5匹と暮らす里山生活。

メダカセットを受け取りに行ってきました

2015-07-30 00:01:00 | その他

おじさんが色々説明してくれます

少し前になりますが、頼んでおいたメダカの水槽を受け取りに行きました。横から見える

ガラスの水槽でないので見栄えは地味ですが、やむを得ないでしょう。

そして太陽が一日の半分位あたって、水棲植物が育つ場所に置いてということでした。

 

あまり目立つ場所ではないこのお店、

次から次へ、家族連れのようなお客様が着ます。

 

 

家から持って行った上から覗く、すり鉢型水槽に植物2種と別に産卵用にホテイアオイを

浮かせますとのこと。メルゴルママガ説明を聞いてます。

 

 

家について、水を満たし、この中にあまり濁らないという土と、3種類の植物

二枚貝が一個、メダカ15匹入ってます。未だ水が濁ってます。

 

 

一日の半分ぐらい日の当たる場所ということで

この台の下に置くことにしました。

 

 

水が澄んで来たら、結構かたちになってきました。

 

 

植物三種類と、つぶつぶの土にメダカも元気です。

上の写真のひずめ型の葉の植物は、花が咲きます。

 

 

これはメダカの水槽にあるのと同じ植物の種類で、先に買ったものですが、

薄い黄色の2センチぐらいの花が咲きました。

これでメダカが卵を産んで、増えてくれると嬉しいなあ。

 

ランキングに参加しています

↓ ↓

応援よろしくお願いします

↓ ↓

クリックしてください。

↓ ↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ           にほんブログ村


43 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イイね!メダカ (コテツ)
2015-07-30 05:48:06
おはようございます。

メダカの専門店、やはりいい仕事しますね~
ホテイアオイの根に産卵するんよね。
他に水草や花が咲く物、土を入れるとは知らなかった!
陽の当たる場所を好むんだね~、この暑さでも大丈夫なんだ!
そう言えば農家のおばちゃん家にも深いカメに小さい白い花が
咲いてるのを見た事があるね。縁側の陽の当たる場所だったよ。
あまりエサと手を掛けない方がいいみたいだね、楽しみだね。

今朝も4時50分起き、梅を朝干ししたよ。3日間干して丁度いい加減になるよ。
朝の起きる時間帯は脳細胞の指令でセットされたからもう変わらないね~~
昨日はブログアップしたから19時間も起きてたよ!年寄りは早起き!
Unknown (チーちゃん)
2015-07-30 07:08:44
おはようございます♪
涼しげでステキですね。
メダカさんたちも
喜んでくれてますね(*^_^*)
☆~
メダカ (hibochan)
2015-07-30 07:58:14
我が家では 数年前孫の夏休み観察日記のメダカ私が受け継いでます年々減っていき
昨年数匹購入二三日で全数死にましたがなんと七匹誕生親が死んだので共食いしなかったためでしょう
これからが楽しみ
Unknown (hirugao)
2015-07-30 08:16:48
メダカsんを受け取りに行かれたのですね。

ホテイアオイが涼しそうですし水が澄んで来たら
メダカさんが良く見える様になりましたね。

赤ちゃんが生まれるといいですね。
Unknown (由乃)
2015-07-30 08:17:56
おはようございます
専門店はさすがですね
素敵な形になってる~
卵、きっとたくさん産みますよ
我が家もつぎつぎと産んでます
少し大きくなってきた子もいて
毎日見るのが楽しみです
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2015-07-30 09:12:59
素敵なメダカハウスが出来上がりましたね♪
これから沢山のメダカさんが生まれるかな~
楽しみですね(^o^)
ご近所さんのメダカさんも、どんどん増えて、鉢が増えてます(#^.^#)
Unknown (もり)
2015-07-30 09:30:18
おはようございます。
色々と楽しみですね!
小さなビオトープの世界ですが、こうした試みが、大きなビオトープへとつながって行くのだと思います。
~☆

ポチ♪ (ゆーしょー)
2015-07-30 09:45:44
こんにちは。
和歌山県下には高温注意報が出ています。
今日は35度の猛暑日になるとのことです。

メダカを買ってきたのですね。
今は赤いメダカだけでなく白いメダカもあるのですね。
浮き草を入れてメダカの鉢らしくなりましたね。
Unknown (キッツ)
2015-07-30 10:09:40
メダカさんも楽しみでしょうけど
水草をそだてるのも楽しみですね
棚の下はちょうどいい日陰になって
メダカさんたちがよろこんでいますよ
お水がすんできたのでよく見えました(^^)v
おはようございます (マーチャン)
2015-07-30 10:11:23
めだかの卵。
なんかこれはまた不思議な世界で、
覗いて見たくなってまいます。
またまた楽しいではありませんか。
これもまたとくに夏場のたのしみ。
いいじゃありませんでしょうか。
なにか一つ没頭するのもいいでしょうし、
この暑い最中、気の紛らわしとして、
よろしいのではないでしょうか。
応援ポチ☆