
今日は、お正月の必需品、お餅をつきました。
といっても、餅つき機でもち米2kgをついただけです。
我が家には石臼も杵もありますが、ここ10年くらい、もっぱら餅つき機のお世話になっています。この餅つき機も、25年くらい前に飼ったものですが、年に一回働いてくれています。
大小の鏡餅、3重ね作りました。小さいのは神棚とご先祖様の霊前に。大きいのは床の間に飾って年神様へのお供えです。

こちらはお雑煮用の小餅です。
お正月まであと3日。お花を飾って、お煮しめをたいて・・・。
あ、まだお蕎麦が準備してありません・・・!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます