私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

白い椿

2007-01-31 | 樹木
子供のころ、習った踊りの歌の一節に
「し~ろい椿がさいたとさ~、さいたとさ」
というのがありました。

椿といえば、赤いやぶ椿。
白いつばきはめずらしかったのでしょうね。

あ、これはもしかしたらさざんか?

椿3

2007-01-29 | 樹木
真っ赤なつばきです。
花を写すときに気をつけないと、帰ってから写真をみると目では見えなかったのに、花びらが痛んでいることがよくあります。

この椿の赤は惚れ惚れするような赤です。

椿2

2007-01-28 | 野山の花たち
冬は花が少ないですね。
出歩かないので、なおさら写せません。

椿の里でたくさんの種類の椿に会いました。
これから少しずつ紹介しますね。

これは斑入りの花です。
さざんかとの違いが分かりませんので、もしかしたら山茶花?

椿はポトリと花の形のまま落ちるが、山茶花は花びらが一枚一枚散るといわれていますね。花にも違いがあるのでしょうか?

鎌手の水仙

2007-01-26 | 野山の花たち

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


鎌手の人たちの手で育てられている水仙の群生です。
海辺の丘に植えられていますが、年々広げられ、とても大きな群生地となっています。
このあたりは、以前から水仙がどこででも見られていたのですが、これほど広範囲になると見事です。
散策をかねて、毎年見に行きますが、花のきれいなときに行くのは難しいです。
この日もお天気はよかったのですが、嵐の後だったのでほとんどの花が痛んでいて、きれいな花はちらほらでした・・・。