ホクシャ(フクシャ?) 2005-07-31 | 園芸 天使のイヤリングとも言われる花です。 友達がくれた植木鉢についてきました。 小さな苗だったのですが、大きく育ち花を見せてくれています。 あまり大きな花ではありませんが、我が家で育ったので可愛いです。 1タイトルに2枚の写真を載せる方法が分かりましたので、アップとワイドの2枚をのせることにしました。過去のも徐々にペアにしていこうと思います。
エンゼルストランペット(ダチュラ) 2005-07-29 | 園芸 夕方、いい香りが漂ってきました。 今年初めて咲いたエンゼルストランペット(ダチュラ)の香りでした。 嬉しくなって写真を写しましたが、夕日が入ってうまく撮れていませんでした。 (いずれきれいな写真と入れ替えます) 通信販売で苗を買って、3年間花が見られませんでした。 この木はもう15年くらいになります。毎年、根元から40~50cm位まで切り詰めて冬越しさせています。 花色は、白、黄、ピンクがありますが、私は白が清楚ですきです。 「木立チョウセンアサガオ」であるとも書かれています。有毒だそうです。
キスゲ(ユウスゲ) 2005-07-27 | 野山の花たち ユウスゲの群生が見られるというのを知り行ってきました。 場所は山口県阿東町の船平山です。 4時から咲き始めるということでその時刻に行ったのですが、もう開いていました。でも、6時ごろに満開になるんだそうです。 夏の日差しで汗びっしょりでしたが、空気がいいせいか気持ちがよかったです。
リョウブ 2005-07-26 | 野山の花たち 白い花をつけた木が目立ちます。名前が知りたくなりますね。 これはリョウブというのだと、三瓶自然館で知りました。 夏に樹皮がはがれ,サルスベリのようにツルツルになっています。 若葉は食べることができるそうです。あまり美味しくはないとか。 リョウブは「令法」と書き、葉の採取と貯蔵を命じた法令に由来するのではないか、と言われているそうです。
クマシデ 2005-07-26 | 樹木 三瓶自然館に月の石を見に行ってきました。 最近、野山の花に興味が出て、館の周りの木々が気になりました。 たくさんの実をつけているのでなんだろう?と見ていると、学芸員さんが「クマシデ」であると教えてくださいました。 和名 熊四手。垂れ下がった果穂が玉串などさげる和紙の「四手」に似ていることからついたとのこと。クマは、大きな(木)という意味だそうです。
ハナスベリヒユ(ポーチュラカ) 2005-07-25 | 園芸 やっと咲き始めました。 色違いのを3鉢買ってきて、挿し芽で増やそうとたくらんだのですが、今年は長雨が続いたので生育が遅れてしまいました。でも、やっと咲き始めました。 (この花の名前が思い出せず、ちょっと手間取りました。人の名前も、花の名前も知っていても浮かんでこないことがあります(>。<)
ネジバナ(モジズリ) 2005-07-25 | 野山の花たち 庭でそっと咲いていました。 子供のころからなじんでいる花です、ねじ花と呼んで。 ラジオ体操に行くとき見ていたような気がします。 「みちのくのしのぶ もじずり たれゆえに 乱れそめにし われならなくに」の「もじずり」がこの花だそうです。
アロエ(不夜城) 2005-07-24 | 園芸 アロエの花って、確か寒いときに咲きますよね。 このアロエ(不夜城)は今花を見せています。 二鉢ありますが、両方とも咲いているので、この種類は今が花時なのでしょうか? このアロエも、我が家で四半世紀暮しています。
グラジオラス 2005-07-24 | 園芸 連日30度を越す暑さが続いています。 昼間は花壇の花たちもしおれ気味です。 ハーブの植えてある花畑(花壇とはいえない(>。<))は雑草園化している。 しかし、毎年このグラジオラスは芽を出し、花芽を伸ばして、きれいな花を見せてくれている。