私の花日記

厳しかった冬を乗り越え、

私の庭にも春が来ました♪

シライトソウ(白糸草)

2009-05-25 | 野山の花たち
シライトソウがいっぱい咲いていました。
ここは、「山野草の楽園」という名前がついている山野草園です。
絶滅の危機にある山野草を自分の山で育てているのですが、毎年5月に一般公開しておられ、山野草の苗も売ってます。
クマガイソウやハッカクレンが有名で、遠くは北海道から訪ねて来たお客さんもあるとか。
環境がいいので、ここに植えられた山野草はすくすく育ち、たくさん子孫をふやしています。



山野草とミニ盆栽 2009年 03月号 [雑誌]

近代出版

このアイテムの詳細を見る

ヒメシャガ

2009-05-20 | 野山の花たち
お寺の庭に姫シャガが群生していました。
我が家の鉢植えは息も絶え絶えながらも、やっと花を見せてくれましたが、ここのヒメシャガはとっても元気で美しいです。

アヤメ科なので、日陰の湿地がいいのかと思っていたら、明るい林の下が生育地だそうで、乾燥を好むのだそうです。といっても水切れはいけませんが。

6月に株分けをして、来年は我が家でもいっぱい咲かせたいと思います。


イカリソウ(碇草)

2009-05-02 | 野山の花たち
山野草展に行きました。
地元の愛好家の方たちが毎年開催されています。
今年も、いつも行くメンバーで行って、主催者さんと山野草談義を楽しみました。

今年はクマガイソウを展示しておられました。中国のクマガイソウよりも花が小さかったです。中国のものはあでやかで、園芸種のような感じですが、日本のものは花がやや小ぶりで、いかにも山野草という感じです。(写真はピンボケでした・・)

イカリソウや、マイズルソウ、イチゲ、ヒメシャガ、ヤマシャクヤク、スズムシソウなど、いろいろなものを見せていただきました。

碇草(イカリソウ)