goo blog サービス終了のお知らせ 

こまちのさすけね亭

ひだまりを 拾って歩く お年寄り

RAXY 2022.12

2022-12-23 | beauty
今月は、21日にRAXYが届きました。

半年に一度くらいある、SISLEYとのコラボです。

商品名だとわかりにくいので、今回は簡単な説明のみにします。

化粧下地、洗い流さないマスク、エイジングケアクリーム、目元用クリームの4点でした。

大きさ比較のためにボトルガムを置いて撮影しました。

SISLEYって驚くほどお高いので、どれも小さいのですよね。

でも、SISLEYだからまあいいやという感じで概ね満足しています。

小さいともったいなくてなかなか使えないのは私だけでしょうか。





RAXY 2022.11

2022-11-25 | beauty
どうしても都合がつかなかったり、同じアパートの住人の宅配ボックス占領事件があったりで、なかなか受け取れなかったRAXY。

今月は23日に受け取りました。

高まる期待、わくわくしながら開封すると……

今回はハズレ。

騙されたような気持ちになりました。

イガリシノブ氏とのコラボということで、WHOMEEのアイテムを期待していました。

実際に入っていたWHOMEEは、フェイスマスク2枚だけでした。

テンションガタ落ちです。

何でも良いからメイクアイテムが欲しかった!!

WHOMEEにフェイスマスクがあったことを初めて知りました。

フェイスマスク以外の5点中3点が韓国コスメだし、満足度の低いボックスとなってしまいました。

最近、韓国コスメの比率が上がってきていてショックを受けることが多くなりました。

今後もこの流れなのでしょうか?

12月はシスレーとのコラボだから韓国コスメは入っていないと予想しますが……。

韓国コスメでテンションが下がる人間なので、もう潮時なのかもしれませんね。


RAXY 2022.10

2022-10-21 | beauty
今月もRAXYが届きました。

先月に比べ、大幅ボリュームアップ!


◎アテニア スキンクリアクレンズ オイルNr 無香料タイプ 175ml

◎ミノン アミノモイスト トライアルセット エイジングケアローション 20ml、エイジングケアミルククリーム 20g

◎ミノン アミノモイスト 試供品 美容液オイル×2、保湿乳液、酵素洗顔パウダー

◎プリメラ YRV セラム 7g

◎ザ・ポーションズ ガラクトミセスウォーターエッセンス 20ml

◎サボリーノ ハヤラクシャンプー&トリートメント 各10ml

◎サボリーノ 目ざまシート 1枚

◎ダーマロジカ デイリーマイクロフォリエント(角質ケア洗顔料) サンプル 1g×2

◎カネボウ KATE ブラウンレイヤーパレット EX-1 レッドブラウン系 アイシャドウ・フェースカラー 8.0g

◎カネボウ KATE ラッシュフォーマーEX(カラーWP) モーヴピンク 8.5g


このように、たくさん入っていたので、とりあえず満足しました。

先月はちょっとがっかりすぎたからなぁ……。

韓国コスメが2点入っていましたが、全体の数が多いので許容範囲。

セラムと美容液なので贅沢に使ってしまおうと思います。

今までとの違いは、スキンケアメインか化粧品メインかで、初めて化粧品メインを選んでみたこと。

そのせいか、KATEのアイパレとマスカラが入っていました。

パンフを見てみると、&beのUVミルク(日焼け止め)が載っていました。

もしかして、スキンケアメインだったらこっちが入っていたのかも?

&beの方が良かった……!

ただ、よくよく考えてみると、日焼け止めってこれからの季節あまりたくさんは使わないので、今届いてもなぁという気はします。

使っても、夏の残りかな。

普段使いのアイパレをちょうど探していたので、早速明日から使ってみようと思います。

マスカラは普段お湯落ちタイプしか使わないのですが、どうしてもがっちりと目元を固めたいとき用に1本あっても良いかなと思っていたので、とりあえず手元に置いておきます。

マスカラは半年くらいで買い換えるのが理想らしいので、全然使い切らないとは思いますが。

サボリーノシリーズは最近よくRAXYに入っているイメージで、使い心地は正直そこまで大好きではないのですが、間違いなく時短にはなるので便利ではあります。

サボリーノでシャンプー&トリートメントのイメージはあまりなかったのですが
、せっかくなので来月の旅行で消費しようと思います。

クレンジング、なんだか全然使っていないものが溜まってきています。

毎年ふるさと納税でクレンジング等のセットをもらっていたのですが、今年はどうしようか迷うところです。


11月のRAXYはWHOMEEとのコラボ。

一度も使ったことのないブランドなので、何気に楽しみにしています。





RAXY 2022.9

2022-10-01 | beauty
コロナ禍になってから、ライブなどの楽しみが大幅に減ってしまいまして、何か別の楽しみを見つけようとRAXYを始めました。

2020年の春頃からなので、もう2年くらい続けています。

楽天でやっているコスメのサブスクですね。

毎月2480円ですが、3ヶ月コースを選ぶと100円引きになりす。

ここ数ヶ月、満足度が低いです。

韓国コスメが増えてきたように思います。

9月は4点のアイテムが入っていたのですが、半分韓国コスメでした(化粧水とフェイスマスク)。

韓国コスメは自分では買いません。

それが半分も入っているとなると……。 

そして、9月のテーマはアイメイク的なものだったのですが、アイメイクに関するものが1点しか入っておらず、使い切りのまつ毛美容液でした。

そんな変化球なアイテム1点だけってひどすぎるー!!

サブスクなので仕方ないとはいえ……。

もっと普通のまつ毛美容液が欲しかったです。

アテニアのクレンジングが入っていたのは嬉しかったです。

自分でも買っているし、2000円くらいしたはずなので、お値段的にはお得だと思います。

ただ、もう一歩進んで、これ!といった目玉アイテムが欲しいところではありますね。

しばらくRAXYは続けるつもりなので、今後に期待したいです。












秋に向けて

2013-09-05 | beauty
ウサ毛風(うさげふう=ウサギの毛っぽい)のティペットを買いましたー。




試着するときとにかく暑かった!

がんばって耐えて買いましたよ。

冬はほぼ毎日身に着けていたティペットが2~3年経過して部品も壊れていたので、今年は新しいのを買わなきゃなぁと思っていました。

顔まわりにダイレクトに巻くものだから、肌色に合ったカラーを探していました。

野ウサギにもっと灰毛を混ぜたようなグレージュ系を選びました。

別のお店では明らかに似合わない色を

「お客様は可愛いイメージですからこちらのお色がお似合いになると思いますぅ☆」

とすすめられ、ツッコミどころ満載でもやもやしたため買いませんでした。

売れればそれでいいの!?

いいのでしょう……。

私は可愛い系じゃないし、そのトーンは似合わない系だし。。

私は店員さんとのコミュニケーションが苦手、というほどではないですが、そう言う人の気持ちがひとつわかったような気がしました。

店員さんも仕事ですから必死ですよね。

営業や販売など、ノルマがあるお仕事の方は大変だと思います。

毎日お疲れさまです!

タイツ2足と靴下2足も秋用に仕入れたので、もう少し涼しくなったら素敵に活用したいです。

靴下は単体でもいけそうなので、明日履いてしまおうと今決心しました。

最近雨ばかりで合わせる靴が限られてしまい、組み合わせが難しいです。

春夏は16足も靴下を買ってしまいました。

今までと傾向を変えてみたので買いすぎてしまったわけですが、その分合わせにくい色などが少しわかってきました。

靴下なら単価が安いから勉強料としてもコスパ◎!

秋冬もバンバン買ってしまうのでしょうか?

自分で自分がわかりません。