*くららばあさんnoひなたぼっこ*

庭のお花、時々お出かけの気まぐれブログです

この冬初めての積雪は

2020-02-18 21:09:01 | 庭の花

昨夕から降り始めた雪

朝はどれだけ積もっているかな?と気になりますよね~

一番に外を見ました

あ~よかった あまり積もってなかった!

雪が消えないうちに写真!

 

ヒラドツツジの葉

 

オンツツジの花芽 オレンジのお花が待ち遠しい

 

椿「春風」も雪をかぶりました

 

クリスマスローズは雪から守ろうと葉っぱを残していましたが

先日 葉っぱを切り落としたばかり

軒下に入れておけばよかった

ぐったり

でもね お日さまが当たり 雪が溶けると しっかり起き上がりました

↑          左上に見える小さなピンク

イングリッシュ・ヘリテージ

シーズン最後の一花 この一枝で剪定終了~

青い空に優しいピンク この感じにいつも癒やされました

次のシーズンも美しく咲いてくれることでしょう

 

スーパーで買いました

アザレアです

グリーンの葉が濃くて太め

お花が開きかけなので シャクナゲのお花に似てる気がする

減らさないといけない鉢植え

やっぱり買いたい

どんどん増えていきます(笑)元気な証拠!

 

そうそう スーパーに行くのに道路をマスクして歩いていたら

向こうから来られたマスク姿の女性が私を避けるように大回り

病気にはかかっていませんよ~

それとも?

その方 インフルエンザか何かにかかって 私に近づかないようにしてくださった?

道は広いのに あまりにも 大回りされるので どうしたのかなと思っちゃった

マスクのいらない生活に早く戻れたらいいですね

 

拙いブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました

では また~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しおかぜ)
2020-02-19 10:32:26
おはようございます、

今年は少なかった雪が降りましたね。
木々にふんわりと被った雪。
椿「春風」は淡い色の花びらと白い雪が
素敵な一枚の絵になっています♡

寒さに強いクリスマスローズはお日様が当たればシャッキリ姿に〜
イングリッシュ ヘリテージは青い空に
神々しいほどの美しさ♡
返信する
あっという間に雪は溶けました (kulala)
2020-02-19 14:54:42
しおかぜさん、こんにちは。
今日は青空、日射しが暖かい広島です。

「春風」は今日も一花だけですが、綺麗に咲いています。たくさんの蕾がついているので、次の開花が待ち遠しいのですが、咲くには時間がかかるようです。

雪でうな垂れていたクリスマスローズは、元気に起き上がったのですが、今朝の氷点下2℃がこたえたようで、シャキッとならないでいます。他のクリローより寒さに弱いのかもしれません。葉っぱ1枚までになっての復活したものなので、頑張りを期待したいところです。

この季節のイングリッシュ・ヘリテージは花持ちがいいようで今日も咲いてくれています。道行く人に「きれいですね」と声をかけていただいたので喜んでいることでしょう。
青い空は、お花たちも喜んでいるように美しさを振りまきます。

しおかぜさん地方の広大な海原を頭に思い描きながら、日々家の中で過しています。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿