goo blog サービス終了のお知らせ 

渋谷区議会議員『子どもにツケをまわさない!』笹本由紀子です。

転んだら、何かつかんで立ち上がる元・証券会社OL+音楽家+ラジオDJで、幼児教育研究者。渋谷区議会議員です。

説明会の日程を、口頭で言うから、間違う。しかも、紙があった!渋谷区の行政って?

2016-02-25 00:04:02 | 日記

紙があった!(@_@)驚きです!昨日、無いって?!
何で?


23日夕方、説明会の日程を教えてほしいと庁舎建設室に行ったら、いつも委員会答弁する管理職Sは電話中でした。
日程を教えてほしいとドア近くの人に伝えて、しばらく廊下に立って待っていると、管理職Nから「ここでお待ちを」と室内のイスに案内された。

管理職NはS部長の所に行って何やら話をした。S部長は、私をチラリとも見ずに管理職に何かを指示。
管理職Nは自分の黒い手帳を見ながら、「紙が無いので口頭で」と、
2月25日18:30と28日10:30だと。その後議員はほとんど帰っていた議会フロアで、無所属議員控室にいたら、管理職から電話があり、時間が違ってました、25日19:00でした、と。


 

続きがあります。


2月23日(火)のつぶやき

2016-02-24 02:39:20 | 日記

【緊急告知!】渋谷区での住民説明会がっ!何と今週3件!渋谷区役所からの告知は? goo.gl/B51IEY

7 件 リツイートされました

【緊急告知!!住民説明会】1.庁舎建替えに関する説明会。今までの渋谷公会堂位置の民間マンションについて。事業者からの説明 ※総務委員会で、なんと口頭で発表!!資料も無し!第1回平成28年2月25日(木)午後7時から

2 件 リツイートされました

第2回平成28日2月28日(日)午前10時30分から...いずれも、場所は渋谷区のシダックスホール
2.幡ヶ谷2丁目複合施設(土壌汚染の土地を30億円以上で購入し、その上に公園と多額の福祉施設を作る!?)
平成28年2月26日(金)午後7時から。場所は幡ヶ谷区民会館

2 件 リツイートされました

渋谷区という自治体の、住民説明の姿を知るチャンスです。皆さまお誘いあわせの上、ご参加されては、いかがでしょうか?18歳選挙権を考えるには、良い教材になると思います。
(しかし、住民説明会開催の情報を知るルートが…ない)

2 件 リツイートされました


【緊急告知!】渋谷区での住民説明会がっ!何と今週3件!渋谷区役所からの告知は?

2016-02-23 20:51:07 | 日記

【緊急告知!!住民説明会】
1.庁舎建替えに関する説明会。今までの渋谷公会堂位置の民間マンションについて。事業者からの説明 ※総務委員会で、なんと口頭で発表!!
資料も無し!
第1回平成28年2月25日(木)午後7時から
第2回平成28日2月28日(日)午前10時30分から...
いずれも、場所は渋谷区のシダックスホール

2.幡ヶ谷2丁目複合施設(土壌汚染の土地を30億円以上で購入し、その上に公園と多額の福祉施設を作る!?)
平成28年2月26日(金)午後7時から
場所は幡ヶ谷区民会館

皆さまお誘いあわせの上、ご参加されては、いかがでしょうか?


2月20日(土)のつぶやき

2016-02-21 02:29:18 | 日記

『非常識な建築業界 「どや建築」という病』が、アマゾン「建設・土木」部門1位に…!そして著者の森山さんが、あちこち書店まわりをしてくださっています。担当編集もやる気ではありますが、森山さんのフットワークの軽さに追いつかず……amzn.to/1VrDcUQ

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | 6 RT

東京新聞でもトップ扱い。噴きだす白煙はまさしくこれから起こる悪夢の予兆だった。(撮影 石川 梵) pic.twitter.com/TDCnBTYC5V

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | 294 RT

霧島硫黄山の火山ガスを2月11日に調査.噴気の温度は96℃(沸点)で,水蒸気が主体だった(H2O=99%, CO2=1.2%)(産総研).
gsj.jp/hazards/volcan…

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | 7 RT

安さだけでない 「ガンバモデル」に建設オファー続々  :日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXMZO…屋根に複数の役割を持たせるなどの工夫により、観戦しやすさとの両立を図った。1席当たりの工事単価は、見直し後の新国立競技場の2割以下だ。

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | 31 RT

ベントの白煙くっきり 写真家・石川梵さん空撮、爆発1時間前の福島第一原発:一面
chunichi.co.jp/article/front/…
2011年3月12日、1号機原子炉が破裂しないようベント(排気)を実施、その様子を写真家の石川梵さんが撮影していた。鮮明な写真で確認できたのは初めて。

渋谷区議 笹本由紀子さんがリツイート | 23 RT


2月5日(金)のつぶやき

2016-02-06 02:25:33 | 日記

平成28年2月4日は、渋谷区議会、交通・公有地問題特別委員会の研究会でした。 goo.gl/3C673y


@hidenori113 2月1日にコメントを頂いていたようですね。2月3日に逮捕者が出た事を考えると、自分が驚いています。甘利さんのことで頂いたのに、今となっては、渋谷区議の仕事も考える必要がありそうです。が、私のスタンスは変わっておらず、どなたも頼みに来られません。



平成28年2月4日は、渋谷区議会、交通・公有地問題特別委員会の研究会でした。

2016-02-05 00:12:33 | 日記

議員各位ということで、研究会のお知らせが来て、お話を伺いました。

とても面白かったです。

調べたいことを見つけるという経験は、いつも、ありがたいです!

講師は、独立行政法人 か交通安全環境研究所

自動車安全研究領域 研究領域長

河合英直 氏

テーマは、「自動運転技術の現状と将来展望」

これから、自動車CMをしっかり見ようと思います。

今日伺った内容は、少しずつ、出すことにしますね。

ところで、

始まる前に、インフルエンザ話で、ものすごく盛り上がっていた渋谷区議会を、どのようにご覧になったでしょうか?

 


昨日の元区議逮捕のニュースを受けてなのかどうか、区議会はハイテンションでした。

2016-02-04 23:53:43 | 日記

昨日夕方以降、元渋谷区議の逮捕のニュースを受けて、色んな媒体で報道されています。

他と違うのは、今朝の東京新聞。

元区議が、自民党の、熊本4区園田博之衆議院議員の政策秘書だったということで、

一番ビックリしたのは、私です。

私の故郷は、熊本5区です。全く知りませんでした!

渋谷区議会には、「東京新聞は新聞じゃない!!」と言い切る議員がいますが、

この情報は、他の新聞には無かったですよね?

取ってて良かった、東京新聞。

しかし、今日の区議会は、声が大きい人が、たくさんでした。


1月30日(土)のつぶやき

2016-01-31 02:32:50 | 日記

平成27年1月28日は、渋谷区議会の区民環境委員会と議会運営委員会でした。
リオデジャネイロに、議員たちが行く件ですが、議員8人と議会事務局職員3名で、やはり、2000万円を超えるようです。(@_@)

2 件 リツイートされました