篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

全日本体重別(2021年4月3日(土))

2021年04月03日 15時30分00秒 | 柔道(日々の練習)
例年と比べると少し早い桜の季節も終わり、新年度が始まりました。
そろそろ、道場復帰のタイミングをはかりたいところですが、今じゃないかな、残念ながら。

さて、表記大会が福岡で開催されています。
今年は、無観客ですが、以前は、道場で見学会を開催していましたねぇ。

本日は、女子の試合が行われました。
篠栗道場に、出稽古に来てくれていた選手が出場し、某予想では、優勝候補の三番手に挙げられていました。
が、初戦から優勝候補筆頭とあたり、辛いなと思っていたら、その選手が負傷欠場。それが影響したかどうかはわかりませんが、一気に優勝。関係者の皆様、おめでとうございます!

明日は、男子の試合が行われますが、テレビ放送は、BSフジ14:00〜です。

ところで、5月の昇段審査が開催されるという噂を聞きました。
一年間開催されなかったのですが、その時と今回と、社会的情勢に、何の違いがあるのでしょう???
それはともかく、開催されること自体は、良いことかな。
新中3は、中体連に黒帯で出るには、一発で決めないといけないですね。
が、試合のブランクがあるので、しっかり準備してくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報(2021年3月24日(水))

2021年03月24日 21時47分00秒 | 柔道(日々の練習)
多くは語りません。
平日にアルコールを摂ることは、ないのですが、今日は特別。
献杯!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年9月11日(金)

2020年09月11日 21時59分00秒 | 柔道(日々の練習)
9月も中旬になり、朝晩は、すっかり秋らしくなりました。
口を開けばコロナの話題になってしまうのですが、第二波(?)も、だいぶ落ち着いてきたように見えます。
感染者数しか判断材料がないのですが、減少のスピードが鈍いように見えるものの、減少傾向に入っていることは、素人目には見えます。

この週末、ひのまるキッズの東海大会が、6年生限定、東海地区からの出場限定で、開催されるようになっていました。
このことをブログネタにしようと思ったら、急遽中止になったようです…。

福岡県の高校生の新人戦は、県大会、および、地区大会(現状、筑豊と南部だけですが)の要項が出ていました。
無観客とのことです。観客と非観客の区別をつけられるのか…。非観客の入場をコントロールできるのか…。
後、九州大会は、中止だそうです。

少年大会開催の道は険しそう…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学生の練習(2020年7月24日(金))

2020年07月24日 17時56分00秒 | 柔道(日々の練習)
中学生の練習を見に、久しぶりに篠栗武道館に行きました。
なんと、この時以来、約半年ぶりです。
名札はまだ残っていたと思います(^^;。
何もしていないのに、あちこち痛いので道着は着ていません。(お恥ずかしながら職場の体操すら敬遠している状態です)
中学生の人数が多くてびっくり。
人数が多いのは良いですね。活気があるように見えます。実際に活気があるかどうかは不明、と意地の悪いことを言っておきます。
練習を見ていると、体がうずうずしてくるので、何とか調子を整えて、練習に参加できるようにしたいものです。

明後日は、中学生の代替大会。
私の勘違い・認識不足で、応援には入れません。あしからず。
改めて、中学生諸君の健闘を祈っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

代替大会(2020年6月19日(金))

2020年06月19日 19時47分00秒 | 柔道(日々の練習)
先日、高校生の代替大会の件に触れましたが、柔道はやる方向で検討しているみたいです。
本日の西日本新聞より。

同記事によると、県教委は、中体連に市郡レベルの大会の開催を依頼しているそうです。
中学生も、試合ができる?
糟屋区大会になるのかなあ。

7月から8月にかけての開催で検討されているようですが、ほぼ6月も下旬になった段階で、まだ道着を着ての練習もできていませんが、どうなることやら。
ウィルスの脅威も心配だし、個人的には、喜ばしいと思いつつも、手放しでは喜べません…
何にせよ、主役たちのことをしっかり考えて、決めてもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月7日(日)

2020年06月07日 17時56分00秒 | 柔道(日々の練習)
6月になると、日差しがすっかり夏らしくなりますね。
マスクをしてのトレーニングは、大変でしょう。くれぐれも、熱中症に注意してください。

コロナ禍による緊急事態宣言も、一応は解除され、県をまたぐ移動も、一応は可能となりました。
実は、今週末は篠栗でした。すでに、戻りの車中で、今回は道場に行っていませんが、また様子伺いに行きます。人の密度が高くなり、迷惑でしょうか、、、。
それにしても、ずいぶん道場にも行っていないなあ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の体重区分(2020年1月10日(金))

2020年01月10日 20時00分00秒 | 柔道(日々の練習)
小学生の体重区分が変わるようです。(情報源:福岡県柔道協会WEBページ)
新区分は、以下の通りです。

男子
5年生 -45kg、+45kg
6年生 -45kg、-65kg、+65kg

女子 
5年生 -40kg、+40kg 
6年生 -40kg、-55kg、+55kg

5年生は、変更がありませんが、
6年生が、3階級になります。
勢力図が変わりそうですね。

おそらく、体重分布の統計を取ったりして、決めたのでしょうから、個人的に、区分に文句はありません。
しかし、これまた個人的に思うのは、もう少し予選までに、時間的な余裕を持たせることはできなかったのかな、という気がします。
去年の全国大会くらいまでかな。この辺の感覚は、人によって異なるでしょうけど。

力をつけなければならないことに変わりはありませんね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年4月7日(日)

2019年04月07日 18時19分00秒 | 柔道(日々の練習)
花粉が佳境を迎えているようで、常に不調です。風邪か花粉かわからないような感じ…。ヒノキも、後、数週間の辛抱でしょうから、頑張りましょう!
 
さて、先日、久しぶりに、以前お世話になった篠栗新聞を発行されている方から連絡をいただきました。
引用したいブログの記事があるということでしたが、電話口で聞く限り、本家(Season2)の記事のようでした。自分の著作物ではないため、部への問い合わせをお願いしました。
今週の篠栗新聞の情報を確認すると、本文は私の投稿した記事でした。
 
>篠栗新聞ご関係の方へ
私の書いた記事でお眼鏡に叶うものがありましたら、以前と同じように、引用してくださって構いません。
ただ、リンク先はSeason2だったりしますので、ご注意ください。Season2の記事については、別途ご確認をお願いします。
 
>部長先生、管理人さん
もしかしたら、既に問い合わせがあってるかもしれませんが、せっかくですので、現ブログの記事をどんどん篠栗新聞に取り上げてもらうと良いと思います。いかがでしょうか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講義&問答(2018年11月25日(日))

2018年11月25日 15時36分44秒 | 柔道(日々の練習)
試合の2日後ですが、普通の練習日でした。
某チビッ子の熱烈なハグと天然冷房が迎えてくれました。

練習前に、試合時の返事などで声が出ていなかった件、指摘がありましたが、その時の返事は非常に良かったです。



今日は、某名門高校3年のタカトが来てくれました。
久しぶりに顔を見せてもらっただけでも嬉しいのですが、進路決定の報告もあり、一層嬉しさが増します。

さて、篠栗道場の練習も、約1か月ぶりですが、個人的には、柔道着に袖を通すのも約1か月ぶりでした、、、。
最後に見た時より、準備運動、特に寝技の補強のテンポが良くなっているように感じましたよ。

乱取りにおいては、いつものように、誰かが口火を切ると、中学生組が立て続けにかかってきてくれます。
今日は、6,7人で許してあげました(^^;。
久しぶりの柔道着であることと、冷房のおかげで、いつもに増して体が動きませんでした。
それにしても、小学生組は誰も来ないわけですね。

さて、写真は、説教の図です。(集められたときに、子供の誰かが「説教ですか?」と聞いていました(^^;)
もとい、講義&問答の図です。実質的には、講義だけのようでしたが、、、
ちなみに、嘉納治五郎先生は、柔道で重要な稽古として「形・乱取り・講義・問答」の四つの要素を挙げられたそうです。

個人的には、本日で、篠栗道場における今年の稽古納めとなると予想されます。
また、来年お会いしましょう。良いお年を。
(各試合の速報は大歓迎ですので、よろしくお願いします。)

ではでは。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年8月20日(日)

2017年08月20日 15時38分03秒 | 柔道(日々の練習)
予告通り、今日も、篠栗道場の練習に行ってきました。

引っ越しで篠栗道場を離れた小3のユリが仲間を引き連れて出稽古に来てくれました。

久しぶりに見ると大きくなっていました。

まだまだ厳しい残暑に加えて、寝技の自由練習で、次々と刺客が送り込まれてきたので、かなり消耗しました。
ダラダラした生活を送っていた報いですね、きっと。

今日辺り、夏の特別昇級の証書が渡されるはずでしたが、学校清掃?か何かで、対象者が一人もいませんでしたので、またの機会になることでしょう。
札だけ入れ替えておきました。
昇級といえば、昇段審査が近いですねぇ。形の練習が行われていましたが、中途半端にしか見ていません。
残り少ないですが、しっかり頑張ってください。

個人的には、長い休みでしたが、それも今日で終わり。明日から通常の生活に戻ります。
それに先んじて、ちょっと昼寝したら別宅に戻ることにします。
では、9月某日にお会いしましょう。その頃は、試合も近づいているので、より気合の入った練習を見ることができるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆明け(2017年8月18日(金))

2017年08月18日 23時07分29秒 | 柔道(日々の練習)
無駄に長い盆休みを満喫中です。
そのおかげで、久しぶりに篠栗道場の練習に参加できました。
2か月ぶりくらいですかねぇ。練習には久々の参加でしたけど、試合などで子供たちの顔は見ていましたので、あまり「久しぶり」という感じはなかったです。
ついでに言えば、平日の練習参加は、約9か月ぶりでした。空手を背景に見ながらの練習は、なかなか新鮮でした(^^;。

多分、以前より辛抱強くなったと思う(?)ので、語気を荒げる場面はなかったはずです。
今日は、盆明け一発目の練習ということで、様子見というつもりでいましたし。

練習の最後に言ったこと。小学生対象の指摘ですが、、、
(1)もっと大きな声を出して欲しい
(2)もっと動作をきびきびとして欲しい
(3)(気分が悪いなどで練習から離脱する)閾値が低いのでは?
よっぽどのことがない限り、日曜の練習にも行きますので、少しでも改善した姿を見せてもらうと安心します。
今日は小学4/5年生中心で見ましたので、日曜は、もう少し広く見ようと考えています。
親父様の形もね(^^;。

あ、写真がなかった…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひのまるキッズ近畿大会(2月19日(日))

2017年02月19日 17時06分14秒 | 柔道(日々の練習)
既に、本家の方で投稿されていますが、本日の篠栗道場は、(1)篠栗町行事(スカットボール)、(2)ひのまるキッズ近畿大会、(3)通常練習の3部隊に分かれて活動していました。
そのうちの一つである(2)に行ってきました。
なお、これは、篠栗道場関西支部(?)の初活動でもあります。

会場は、大阪中央体育館です。



きれい、広い、交通の便が良い、と三拍子そろっていました。
ちなみに、収容人数一万人だそうです。
さらに、ちなみに、かすやドームは、観覧席748席だそうです。
確かに、本日の観客席の埋まり具合は、せいぜい2割くらいでしたし、「収容人数」と「観覧席」数とを同じ土俵で語ってよいのかわかりませんが、何が言いたいかは、察してください。

余談が過ぎましたが、本日の遠来組は、おやぢさん一家。
会場の雰囲気とともに、一家全員の後ろ姿がうかがえるかと思います(↓)。



試合の方は、ツインズと兄貴が出場。
が、旅の疲れからか、動きに精彩を欠き、良いところが、あまりありませんでした。
こちらとしては、遠慮なく九州弁を使って応援しましたが、効果なかったようです(昨夜は、家族と長電話し、九州弁の復習をしておいたのですが、、、)。
一応言っときますけど、声掛けは、ルール通り、「待て」と「始め」の間だけにしましたよ。

九州外の少年柔道を目の当たりにしたのは、今回が初めてだと思いますが、見慣れた少年柔道とは、若干、趣を異にする感じがしました。寝技がしつこく(福岡の強豪もそうかな)、内股使いが多いような気がします。審判の傾向としては、両ひざや場外の反則が甘い感じしました(批判ではない。本当に、ただの所感です)。

なかなか、関西/近畿圏で開催される試合に出場する機会はないかもしれませんが、そのような機会があれば、可能な限り駆けつけますよ。 >篠栗道場のみなさま

おやぢさん一家は、まだ復路の行程が残っています。
ご安全に!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫌な予感(11月20日(日))

2016年11月20日 20時18分16秒 | 柔道(日々の練習)
道場に着くなり、中学生が、体を震わせながら報告に来ました。
どうやら、事故で賞状の額のガラスが割れたようです。
正直に報告してくれましたし、設備に傷を入れたわけでもなし、他の部の額でもなし、ケガ人が出たわけでもなし、きちんと後片付けもしてくれたということで、不問としています。
よろしくお願いします。 >他先生方

ただ、管理人が知っている時代での初優勝の時のものでした。
何かちょっと嫌な予感、、、。
でも、糟屋郡少年柔道大会の悪いところを、賞状の額が全部背負ってくれたものと考えます。

それはそれとして、ちょっとだれたトレをしていたので、最初の整列の時に、一喝しました。
試合前最後の練習ですよ~。
そのおかげかどうかはわかりませんけど、少しは、マシになりました。それでもやはり声が小さいです。
中学生は、さすがにキャプテンが締めてくれています
小学生組大丈夫か?、と思いつつ、部内試合をやりました。(中学生も)
ちょっとした事情により、部内試合の内容に関して、記憶喪失なんですよねぇ(^^;。

ハルキが練習試合をあまりできていないそう。
ここでも嫌な予感。準備運動も、ろくにできていない状態で、ハルキの練習試合の相手をすることに。
さすがに、体が動かない。幸い、今日は暖かめだったので、ケガをせずに済みました。でも、息も絶え絶え。
良い子は、真似しないように。

さらに、嫌な予感が。
まだ12時くらい(普通は乱取の時間)なのに、不審な動きが。
なぜか整列を始めました。
恐怖のイジメが、、、
一人 対 約30名。ありえんよね。一人の人、とんでもなく可愛そうです。

以下、本人の談をもとに、管理人が作文します。
---
もう、なりふり構っていられませんでした。体力を温存しなければならないので、寝技で時間を稼いだりしました。
最初は、辛そうなのも「フリ」でしたが、小学生も15人くらい過ぎると、ガチで疲れてきます。
5年生くらいになると、寝技、返し技を駆使して、なるべく体力を消費しないようにしました。6年生くらいになると、もう嫌という感じ。中学生になると、こちらの疲労もさることながら、やはりパワーを感じます。
最後に、ラスボス、再度ハルキとの試合が待っていました。
技をかわしたつもりだったのですが、かわし切れません。途中、ハルキに情けをかけられる始末。明らかに力を抜いて技をかけてきやがりました(^^;。最後は、きれいに入った技で仕留められました。
本当は、こういう試合をすると、涙で世界がかすんでくることを想像していたのですが、目から出る水分はすべて汗になって消えていきました。
試合前の貴重な練習時間を費やした上に、お見苦しいものをお見せして申し訳ありませんでした。
子供たちも、付き合ってくれてありがとう!
でも、消え去る訳ではないんですけどね、、、
---

ということで、上記の人が、「嫌な予感」をすべて引き取ってくれましたので、11/23は、良いイメージしか残らないはずです。
気持ちを切り替えて頑張りましょう!
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密の部内試合(11月16日(水))

2016年11月17日 21時31分05秒 | 柔道(日々の練習)
2年生の一部+3年生で、秘密の部内試合をやりました。
3年生の何人かに、ちょっと、いつもとは違う気迫を見ることができました。
練習試合/部内試合/公式試合の時だけでなく、普段の練習から、その気迫を出してくれたら、ずいぶんと変わってくるだろうなと思います。
好事魔多しとは良くいったもので、、、。一人負傷してしまいました。ちょっと嫌な感じの負傷でしたが、後日、骨に異常なし、試合もOKということで、ちょっと一安心です。
総括するには早いですが、今年は、ケガ人が多かったような気がします。激しい競技ですので、仕方のない部分もありますが、だからこそ、心持や行動で防げるケガは、防がないとね。まずは、集中、大きな声を出す、準備運動は念入りに。

今回は、一部の学年の秘密の試合だけでしたが、小学生組は、全学年、日曜日辺りに練習試合をやるつもりでいます。礼法チェックもね。
中学生組は練習試合やっていましたね。

11/23は、糟屋郡の大会です。小中学生、個人・団体とあります。
いつもの年だと、小学生男子は、これが当年最後の試合になるのですが、今年は、まだ後がありますね。
糟屋郡の大会は、メダルラッシュが期待できます。ぜひ、景気よくメダルを取ってきてもらいたいです。
8:00 篠栗武道館集合出発ですので、遅れないように。

#11/27の集合時間はどうしますか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の日曜日(11月13日(日))

2016年11月13日 20時45分55秒 | 柔道(日々の練習)
篠栗武道館は、ちょっと冷えますが、天気も良く、なかなかの柔道日和です。
今日は、福岡柔道クラブの合宿で、不在の子が数名、体調不良の子もいたりして、ちょっと少な目でした。
それを補ってくれるかのように、白木原から、5名ほどの出稽古ファンが訪れてくれました。
それ以外は、普通の練習です。ただ、打ち込み投げ込みの終わり時間が遅いなあと思っていました。実は、補強運動の時に、誰かが茶々を入れたのが原因でした…。

それはともかく、本日遅刻者一名(怒)。
ちょっと前にも、遅刻してきた子で、その時は、優し~く説教をしておきましたが、、、
今回は、30分遅刻してきた上に、事情聴取から逃れようとした節がありましたので、ちょっと厳しめの説教とあいなりました。
よろしくないことをやって、こそこそと逃れようとするのを見ると、ちょっと火が着いちゃいます。
例えば、試合の感想文を持ってこないで黙っている子とか。
あ゛、「感想文」と言えば、今日、感想文のコメントを持っていくのを忘れちゃいました、、、。
(他にもサポータを忘れたりして、今日はダメダメの日でした。)
これで、練習日だけでは、面談の終了不可確定です。
試合日の朝やるか?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする