篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

第6回筑紫道場少年柔道大会(11月30日(日))

2014年11月30日 17時32分42秒 | 柔道(試合)
今年も、お招きいただきました(^^。
昨年は、他の試合と重なったため、篠栗道場は中学生だけのエントリーとなってしまい、個人的には2年ぶりに出向いたしあいです。
それにしても、かなり参加チームも増え、規模が大きくなったようで、主催者のご苦労がしのばれます、、、

ちょっと、これから反省会に行って、うなだれないといけないので、簡単に入賞者のみをご報告。
よく記録できていないので、抜けや誤りはご指摘願います。

小学生団体Aチーム 3位

ハナ(幼児の部 優勝)
サンシロウ(小1男子の部3位)
トシテル(小3男子の部3位)
アミ(小1女子の部準優勝)
マイ(小3女子の部準優勝)
リンコ(小4女子の部優勝)
アヤ(小6女子の部3位)

一言、コメントしておくと、
試合後(個人戦)、私のところに来た子が非常に少なかったです。
試合中に声をかけており、その声に反応していたように思えるので、見ていたことは気づいていたと思うのですが、、、
試合後は、近くの先生のところに行くよう、指導があったはずです。
もしかしたら、他の先生のところに行ったのかな?それなら良いけど。

もう一つ、試合後、私のところに来た数少ない子には、気づいたことを伝えたのですが、練習で指摘しているようなことが試合で出ています(それは、人によって違う内容ですが)。
練習で直すように努力しましょう。

それでは、詳細は、元気があれば日を改めて。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中体連新人戦(筑前地区、11月29日(土))

2014年11月29日 16時00分25秒 | 柔道(試合)
さあ、県大会をかけた戦いが始まります。

我が子も試合に出ない、自らが手を下した、もとい、自らがコーチ席につくチームが試合に出ない、ということで、気が楽かな、などと昨日までは思っていました。
が、意外に眠れない、、、。やはり、試合前日は緊張します(^^;。

さて、会場の福岡武道館に着いてみると、出場者が少ない、、、
男子の予選リーグを見ても、出場枠に満たっていない区もあります。
その分、糟屋区に割り当ててよ、という感じです。
女子に至っては、いきなり決勝トーナメントでした。しかも、糟屋区優勝の中学も、負傷欠場ということで、出場なしとなっています、、、

気を取り直して、篠栗中男子ですが、糟屋区大会を3位で通過し、予選リーグは、志摩(糸島1位)、城山(宗像2位)、那珂川南(筑紫4位)という組み合わせでした。
また志摩か、、、というのが正直な感想です。

試合の方は、
vs 城山 4-1で勝ち
vs 志摩 1-2で負け
vs 那珂川南 3-2で勝ち
ということで、予選リーグ2位で、決勝トーナメント進出しました。
志摩を相手にしても、なかなかの粘りを見せてくれたのではないでしょうか。

決勝トーナメント初戦は、糟屋1位の宇美。
3-2で勝ち。
この時点で、ベスト4入りで、県大会出場が確定しました。パチパチ。

2回戦(準決勝)は、糟屋2位の須恵。
ここも3-2で勝ち。
大健闘の決勝進出。頑張っています!

決勝は、予選リーグで負けた志摩。
ここまで勝ちぬいた勢いで、なんとか、と思っていましたが、、、
やはり、志摩の壁は厚かった。残念ながら準優勝でした。

つい「残念ながら」と書いてしまいましたが、みんなよく頑張ったと思います。
特に2年生が頑張りを見せてくれました。さすが、上級生、これまでの経験を遺憾なく(?)発揮してくれたものと、個人的に評価しています。
1年生にとっては、良い経験になったのではないかと思います。

県大会は2月。
まだ先のように思えますが、間に年末年始が入ったりしますので、あっという間にすぎることでしょう。
地道に努力を継続してください。。1年生も、今日の経験を活かして、地力をつけていってほしいと思います。

先週の皆さん、保護者の皆さま、先生方、お疲れさまでした!
さて、明日も頑張りましょう!(^^;
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月28日(金)

2014年11月28日 23時06分15秒 | 柔道(日々の練習)
本日も、デフォルト。
それでも悪あがきして、早めに会社を出ましたが、武道館に着いた時は、既に練習終了していました。
某幼稚園児から「先生、遅すぎ~!」とお叱りを受けてしまいました、、、
スミマセン(^^;。

明日は中体連筑前地区大会@福岡武道館。応援、よろしく~です。
明後日は、筑紫道場の大会@天拝中学。7:00出発ですので、遅れないように!
気の早い話ですが、来週は、糟屋郡少年柔道大会の団体戦(3,4,5,6年)の選手決めの部内試合をする予定です。
諸事情により、全学年で総当たり、という方式は採らない可能性大です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月23日(日)

2014年11月24日 17時02分32秒 | 柔道(日々の練習)
そろそろ、篠栗武道館も極寒の季節が近づいています。しかし、天気も良く暖かい中で、練習ができました。

スケジュールを見てみると、試合直前の日曜日になります。さらには、全員で練習できる日曜日は、今年最後になります。

練習の方は、前日の練習会に不参加の子もいるということで試合をやってみました。
昨日に続き、幼児(+一年生の一部)を担当です。
特に投げた時の声が小さい、礼法が怪しいということを指摘しています。
最近、腹がくくれたのか、幼児をしっかりと見ていくのも良いかなと思えるようになってきました(^^;;。

中学生は、横目で見ていた感覚としては、試合前の割には、激しさが足りないかな。地区大会も近いですので、気分を盛り上げて欲しいですね。

29日(土)は、中体連筑前地区大会、
30日(日)は、筑紫道場の大会、
です。集合時刻などは、道場の白板、および、練習時の連絡にご注意ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中部道場連盟合同練習会(11月22日(土))

2014年11月22日 17時55分01秒 | 柔道(日々の練習)
本日、本年度3回目の合同練習会です。

今日も、火中の栗を拾いに、幼稚園を担当してみました。今日は、篠栗道場からの幼児参加者が多いし、ちゃんと幼児の部の監督さんもおられるので、気楽な感じでしたけど。
しかし、そうは問屋が卸すまじ。

篠栗の子、心の調子が悪いのか、途中、退場の子もいました。
それに、午後から監督さんも所要のため帰られてしまいました。
またまた、試合の組合せをあたふたと処理していたところに、まとわりついてくる幼児もいて、前回より大変でしたね。
とはいえ、日ごろの鍛錬(忍耐)の成果か、頭に血が上ったりはしませんでしたよ。

そんなこんなで、他の学年の子の練習は、ほとんど見ていません、、、
篠栗道場、幼児の部は、前述の通り、途中一時退場していた子もいましたが、試合は、頑張っていました。
何人かの子は、胸を張って、九州大会メンバー候補として推薦しておきました。
それが誰かは、ここでは秘密です(^^;。


午後の部の試合終了後の、本日の心の学習は、とうとう、写真に写っている誰かが、講話をされました。
準備ができていないと言いながら、立派な話をされましたよ。ビデオ撮っとかないといけませんでしたね。

みなさん、本日も一日、お疲れさまでした。
明日は、通常練習です。
心の学習の質疑時に、「日曜日に練習しているのは篠栗くらい。出稽古Welcome!」ということを言われていましたが、その効果は如何に。

---

ちなみに、本日は、良い(11)夫婦(22)の日です。
世の旦那さま、奥さま、お忘れなく。
と言いながら、昼も夜も家を空ける管理人でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月19日(木)

2014年11月20日 22時45分07秒 | 柔道(日々の練習)
1日遅れですが、執筆意欲旺盛のため、早く帰ってきました、10分だけですが。

秋も深まり、朝は、普通に1ケタの気温の日が増えてきました。
管理人、先週末に衣替えをする意欲満々だったのですが、当日になると、完全にやる気を失い、結局、夏服がタンスで幅を利かせたままです。
今度の週末は、必須ですね。

昨日も言われていましたが、そろそろ流感が気になることですね。
毎年書いていますが、バランスの良い食事を摂り、早寝早起きを心がけ、手洗い・うがいを励行すれば、かなり防げますよ、きっと。後は、気合いですかね(^^;。

さて、昨日の練習で、ものすごく記憶に残ったことが、、、。悪い意味でですが。
乱取にて、練習するために、ある子を呼びとめると、露骨に嫌な顔をしやがった。
良くない言葉遣いですが、まさに「しやがった」でした。
あの顔、しばらく忘れません(^^;。
次回、そういう態度取ったら、大人げなく切れますので(実際のところ、そんなことでは切れません。切れた「フリ」ですけどね)。

さて、22日の土曜日は、中部道場連盟の合同練習会@アクシオン福岡です。
8:30現地集合ですので、遅れないように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月16日(日)

2014年11月16日 21時41分48秒 | 柔道(日々の練習)
友人に、官兵衛(を演ずる岡田准一)に似てきたなどと、とんでもないことをいう輩がいますが、
私は、脚が痛く、別の意味で官兵衛に似てきました(^^;。
全くの余談ですが、内臓バランスが崩れて、体のあちこちの関節が痛くなったけど、ダイエットで関節痛が収まったという経験談を唱えている人がいましたけど、管理人の脚の痛みもその種?

今日は、「余った子は、先生へ!」の大号令のおかげで、普段に比べれば忙しい。それでも、結構暇な(=空いている)時間帯がありました。
優しい先生方は、大人気のようでした(^^;。

中学生は、筑前地区大会が近くなってきましたね。
今度こそ、ベストメンバーでチームを組めるはずだけど、欠席者が多いのが気になります。
今、元気な人も含めて、体調管理に注意してください。
私も、気休めと思いつつ、インフルエンザの予防接種、済ませました(^^;。

ところで、某高校生が来てくれて、その紹介がありました。
数ヶ月前に練習に来てくれたときに、引き続き、今回も「(その某高校生のことを)知りませーん!」という子がたくさん。確かに、新しく入った子は、そうかもしれないけど、数ヶ月前も同じことを言ってた子、たくさんいるよね?(苦笑)
いい加減、覚えてよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予定

2014年11月14日 22時22分19秒 | 柔道(スケジュール)
既報の内容もありますが、復習も兼ねて改めて予定を記しておきます。
集合時間などは、それぞれのイベントが近くなってから連絡予定です。

11月16日(日) 午後練あり
11月22日(土) 中部道場連盟合同練習会@アクシオン ⇒ 小学生+年長
11月29日(土) 中体連新人戦筑前地区大会@福岡武道館 ⇒ 中学生
11月30日(日) 筑紫道場大会@天拝中学 ⇒ 小中学生(一部、中3含む)
12月 7日(日) 県女子選手権@福岡武道館 ⇒ 小中学生女子 ⇒ 小中学生男子は、練習
12月14日(日) 波多江大会@波多江小学校 ⇒ 小中学生
12月21日(日) 糟屋郡少年柔道大会@猪野かみじ会館(多分) ⇒ 小中学生
12月24日(水) 稽古納め
1月 4日(日) 鏡開き@須恵中学校
1月11日(日) 昇級試合
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(月)

2014年11月12日 22時39分52秒 | 柔道(日々の練習)
中学生が試験休みで、道場が広い、、、
もう、期末考査ですか。

広々使えるということで、練習試合をやってみました。
今日は、2,3年生(一部、1年生を含む)の部を審判してみました。
まあ、可もなく、不可もなく。
新人ショウダイは、やはり壁が高かったようでした。
でも、礼法は、もう少しで身につきそうでした。何より、名前を呼ばれた時の返事が良い!
見習うべきところは見習わねばね。

「タムシ」の話が出ましたので、ちょっと調べてみました。
一種の感染症で、「白癬菌」が原因のようですが、
白癬菌が、
・足に感染すれば「水虫」(足白癬)
・爪に感染すれば「爪水虫」(爪白癬)
・手に感染すれば「手の水虫」(手白癬)
・顔・胸・背中・もも・腕などに感染すれば「タムシ」 または「ゼニタムシ」
となります。
場所によって、呼び方が変わるようです。

数年前、私も、それらしき症状にかかったような記憶があります。
それらしき症状が発見された場合、良い子は、早めに受診してください。
きちんと治療すれば、きれいに治りますよ。

最後に、、、
試合感想文所望の子へ。
次に会ったときに要求してください。
もうカバンに入れておきましたので。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月9日(日)

2014年11月09日 16時44分20秒 | 柔道(日々の練習)
秋も一層深まり、息が白い朝もあります。
何となく、慢性的に気分がすぐれない管理人。今日みたいに天気がすぐれないと、一層ドヨーンとなります。
秋なだけに「不定愁訴」ってやつですかね。頑張って、練習で「ドヨーン」を吹き飛ばすことにしましょうかね。

今日は、中学生が出稽古で、道場が広く使えます。
さらに、大規模な出稽古もなく、しっかりと自分の練習ができるはずですね。
本日は、スピード打ち込みをやってもらいました。
基本的に、みな同じ回数をやっているはずなのですが、人によって疲労度合が全く異なるのが不思議。
ズバリ、今日の打ち込みを楽々こなしたという子は、かなり手を抜いている可能性が大です。要注意!

続いて、寝技の講習。
基本的な技の確認、のはず。
人によって習熟度合いが全く違うのが、少し不思議。しかも、習熟度合いが修行年数に比例していないように見えるのがさらに不思議。
人の話を集中して聞けるかどうかが分岐点になっているような感じです。
練習後の話を聞いている様子を観察していて、その意を強くしました。
せめて一つだけでも、しっかり覚えてください、来年、また0から同じことをしなくて良いように。


おやぢどのから差し入れをいただきました。いつもありがとうございます!
ちなみに、中学生には別途、ということです。
配給の列に並ぶ群衆といった様相を呈しています。↓

ここで、本日最後の不思議。
練習後であるにも関わらず、ものすごい勢いで元気よく列に並ぶ子供達。
どこにそんな元気が残っているの?
もう少し頑張って、もう少し疲れが残るくらいに練習しようよ、、、
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(水)

2014年11月05日 22時19分33秒 | 柔道(日々の練習)
個人的には、11月初の篠栗での練習です。
中学生に休みがポツポツ、小学生に休みが一人。
急に冷え込んできたし、風邪引きさんが増えそうですね。

今日は、寝技の練習がいっぱい。
結構、あのようなシチュエーションは、たくさんありますね。
身につけると、絶対に役立ちますよ。
しっかり復習してください。

---
年内の試合スケジュールが確定しました。大忙しですよ(^^;。

11月29日(土) 中体連新人戦筑前地区大会@福岡武道館 ⇒ 中学生
11月30日(日) 筑紫道場大会@天拝中学 ⇒ 小中学生(一部、中3含む)
12月 7日(日) 県女子選手権@福岡武道館 ⇒ 小中学生女子
12月14日(日) 波多江大会@波多江小学校 ⇒ 小中学生
12月21日(日) 糟屋郡少年柔道大会@猪野かみじ会館(多分) ⇒ 小中学生
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三連休

2014年11月03日 15時05分58秒 | 柔道(日々の練習)
今日で三連休も終わりですが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

当方、こんな感じで過ごしてみました。

○土曜日
体内をアルコール消毒。

○日曜日
昇段審査へ。
今回の篠栗道場からの昇段は、ノミヤマ。
昇段まで、苦労したから、昇段の喜びはひとしおで、その重みも十分感じてることでしょう。
おめでとう!
余談ですが、タケルもきっちり形の受けが出来ているようでした、○。

小学生組は、通常練習(午後の部あり)でした。
聞いたところによると、某S道場の皆さんが出稽古に来られていたものの、篠栗は主力がささりんピックなる町内行事で抜けており、出稽古の皆さんの方が人数が多いような印象を受けたそうです。
ちなみに、午後の部の最後に、ちょっと道場に行ってみましたが、出稽古のみなさん、午後も参加いただいたようでした。(午後の部は篠栗は自由参加だったこともあり)確かに、出稽古の皆さんの方が多いくらいの感じでした。
お疲れさまでした。また、出稽古の皆さん、ありがとうございました。

○月曜日
単独行動で、個人的事情により、市内某高校に出稽古。
完全に、一保護者として観覧させてもらいました。
いくつかの意味、希有な練習でした。

-----

ところで、県柔道協会のWebページに、「C指導員養成講習会」の案内が出ていました。
11/29,12/6開催で、「10時間の講習、及び1時間の検定試験実施」だそうです。
詳細は、Webページをご覧ください。
どうでもいいかもしれませんが、「詳細」としてPDFの文書がリンクされていましたが、一昔前のコピーのような品質のものでした、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月

2014年11月01日 10時10分59秒 | 柔道(日々の練習)
大人の事情(?)により、更新をさぼっておりました、、、
その間に11月になってしまいました。気温的には、かなり秋が深まってきた感じを受けますが、先日、山間部を車で通過したところ、紅葉の気配は見えませんでした。本格的な秋はこれからですね。

去った10月を惜しみつつ、水・金の練習を思い出してみました。
奇しくもというほどではないのですが、両日で同じ感想を持ちました。
声が出ていない、覇気が足りない、、、

声の方は、隣の空手に、完全に負けています。柔道の方の人数が多くなったこともあって、ここのところ、声の大きさで空手に負けている感じは受けなかったのですが、今週は、負けていたような感じです。
もちろん、音量を計測したわけではないので、あくまで個人の感想ですけどね。
単に大きな声を出せばよいというものではないですけど、何となく引きしまらない感じです。
まずは、上級生から率先垂範でお願いします。

11月初の練習である2日(日)ですが、中学生は昇段審査で不在、ささりんピックで小学生が10名以上不在、ということですが、元気を出して頑張ってください。
午後練もあるそうなので、午前の練習に参加できない人は、積極的に午後練を活用してください。
次の日も休みですしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする