篠栗町柔道部(篠栗道場)裏

篠栗町スポーツ協会柔道部の裏ブログ。
本家はこちらhttp://ameblo.jp/sasaguri-judo/

6月28日(日)

2015年06月28日 15時07分40秒 | 柔道(日々の練習)
今日は、受身Day。
特に、事前にそう決まっていたわけではないですけど。

結構、大変でしたね。

みんな、入部した時には、みっちりと受身の練習をして、合格ラインに達して初めてみんなと一緒の練習に加わることができます。
そして、練習時は、準備運動の一環として受身を一通りやっています。
さらに、年に一回は、体系的な柔道講習の一項目として、受身を講義し直しています。

ということから考えると、受身は、ほぼ完ぺきなはずですけど。
やはり、うまく出来ていなかった子は、準備運動の一環の時にいい加減にやっていたということなのでしょう。

言うまでもなく、受身は、わが身を守るためのもので、柔道を始めたからには、必ずマスターしてもらい、そのマスターした状態を継続してもらわなければなりません。
受身が出来ていないのを発見した子には、練習から外れてもらいましょうかね(^^;。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日(水)

2015年06月24日 22時36分07秒 | 柔道(日々の練習)
6月も下旬になりました。
気温は、さほどでもないですが、かなり蒸し暑いですね。篠栗武道館の空気も、扇風機なしでは不快極まりないです、、、

中学生が期末考査の成績を持ってきていました。
個々には、色々言いたいこともありますが、全般的に、トンデモ君/ちゃんがいない感じでした(いつの時代に、トンデモ君/ちゃんがいたかは、問わないでください。増してや、誰のことを言っているのかなどは、個人的意見であっても、お答えできません(^^;)

3年生は、結構頑張ったと思います。
試験を終えて、次は、最後の夏に向けて、完全燃焼すべく、頑張りましょう。
熱い夏は、これからです、しかも、すぐそこに来ています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州少年柔道大会第二日(6月21日(日))

2015年06月21日 15時03分29秒 | 柔道(試合)
昨日の団体戦に引き続き、今日は、個人戦。
リンコが、昨年に引き続き優勝。
おめでとうございます!

他の子達も、がんばったものの、入賞には至らなかったようです。

連日、お疲れさまでした。

気をつけてお帰りください。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月21日(日)

2015年06月21日 14時54分51秒 | 柔道(日々の練習)
九州大会で、数名抜けていますが、居残り組は、しっかり練習しましょう。
練習開始時の整列の時からイラッ。
返事の声が小さい、、、。そんなに九州大会で抜けた数名に頼り切ってるの???

それはそうと、今日は、OBがたくさん。ケガで抜けている中学生もいたので、中学生の数とOBの数がほとんどかわらないくらいでした。

ということは、中学生は、中体連を前にして、さぞや良い練習になったことでしょう(^^。


個人的には、畳が入れ替わって初めての練習でした。
新しい畳の匂いがまだ残っています。
また、ゴミが落ちてると、とても目立ちます。いつもよりもきちんと掃除した?ことでしょう。

九州大会二日目に関しては、別記事にて。

だんだん、イヤな季節になってきてます、はい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九州少年柔道大会第一日(6月20日(土))

2015年06月20日 22時11分59秒 | 柔道(試合)
福岡中部地区代表として選抜されたメンバーが表記大会に参加しました。
今年は、長崎県の諫早市にて開催されています。



会場全景は、こんな感じです。
立派な会場です。選手のみんなには、雰囲気にのみ込まれないように頑張ってもらいたいものです。



初日は、団体戦が開催されます。
団体戦は、1~6年の各学年で1チームを作り、それぞれのチームで試合を行います。
篠栗道場からの参加メンバーは、↑です。



これは、1年生の部の選手たちなのですが、安全への配慮で、1年生は、ヘッドギアの着用が義務付けられたようです。

なお、本日の結果ですが、、、
1年生の部:決勝トーナメント進出するも、敗退(入賞できず)
2年生の部:3位
3年生の部:優勝
4年生の部:優勝
5年生の部:3位
6年生の部:決勝トーナメント進出するも、敗退(入賞できず)

選手の多くは、他の道場の先生から、指示・指導を受け、いつもとは違う環境で試合に臨んだことと思います。
また、いつもとは全く異なる対戦相手と戦い、前掲の通り大きな会場で、いつもの試合とは比べ物にならない緊張感があったことと思います。
その分、得た物は大きいのではないでしょうか。



さて、各学年の結果は、前述の通りですが、総合でも優勝したのではないかとのことです(ちょっとあいまい)。

みなさん、大変お疲れさまでした。
悲喜こもごもだと思いますが、呑みすぎずに、明日の個人戦に臨んでください。

以上、現地のみなさまからの報告をいただいた内容を元に書かせてもらいました。
情報提供いただいたみなさん、ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Before After

2015年06月18日 23時05分03秒 | 柔道(misc)
[Before]
長年、文字通り、子供たちの血と汗と涙を吸って、古びてしまった道場でしたが、、、



[After]
何ということでしょう!
伝統と格式は残しつつも、最新仕様に生まれ変わりました。



-----
立会いの先生方、お疲れさまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月14日(日)

2015年06月14日 18時17分44秒 | 柔道(日々の練習)
午前中の練習でも、結構、暑くなってきました。

今日は、子供会行事とかで、篠栗道場生の数が、結構少なかったのですが、それを補って余りある出稽古ファンにおこしいただき、熱い練習を行うことができました。

考えてみれば、来週は、もう、小学生の九州大会なのですね。
篠栗道場からも、中部道場連盟代表として、数名の選手が出場します。
初出場の子は、大会場で試合をするのも初だと思います。緊張して、力を出し切れないということもあるかもしれません。成功体験であれ、失敗体験であれ、良い経験になると思いますので、その後に活かしてください。
銃後組は、当然、いつも通りに練習です。

中学生も、あと3週間ほどで、中体連開始です。
先週の玄海旗では、決して満足できる内容・結果ではなかったと思いますが、中学生の「本番」は、中体連だと思います。
特に三年生は、場合によっては、今後の人生が変わり得るので、力を出し切れるよう、調整して行ってください。

ところで、県少年柔道選手権大会から一週間が過ぎました。
出場選手には、試合の感想文の提出を義務付けています。今回は、出場選手の数が少ないので、管理人のなまった頭でも、提出者と未提出者の区別はついています。
未提出者(事情の有無は別にして複数います)は、速やかに提出ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日(水)

2015年06月11日 22時15分19秒 | 柔道(日々の練習)
梅雨真っ只中で、蒸し暑い夜でした。
練習終了後、汗びっしょりの子供達がたくさん。でも、この暑さで汗をかいていない猛者もいたような…

さて、真夏が近づいていますが、中学生は、早くも期末テストだそうです。もう、この週末から夏休み前の浮かれ気分ですか? まさかね。中体連本番が近づいていますからね。まずは、無難に試験を乗り越えてください。
で、中学生がおらず、広く道場を使える環境で、4、5年生を対象に、部内試合をしました。
真夏の祭典、郡民体育大会の選手決めです。この試合は、小学4年から中学2年まで、各学年1名、計5名で1チーム作り、糟屋郡内の覇権を争います。

結構、試合数が多かったので、淡々と進めました。お説教もなしです。
しかし、本当は、かなりイライラしながら審判をしていたのです。選手から漏れた子だけでなく、選手・補欠に選ばれた子に対しても。
最近、物忘れが激しいので怪しいですが、覚えてたら個別に説教じゃ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡県少年柔道選手権大会(6月7日(日))

2015年06月07日 16時29分40秒 | 柔道(試合)
大勝負の日がやってきました。

昨日は、AKB総選挙で、福岡の町が大騒ぎだったようですが、その余波でしょうか。警察官が武道館の近くにあふれていました。遠くてわかりにくいですが、近づいてカメラを向ける勇気がありませんでした。


その喧騒をよそに、福岡武道館は、試合前恒例の整列が行われ、多くの人が開門を待っていました。

非常に涼しく、並ぶのも、それほど苦ではありません。

今回は、試合に先立つ監督会議にて、安全講習が行われました。
高をくくるわけではありませんが、篠栗道場でうるさく指導している内容とかぶっていると思います。
そういう訳で、きちんと言うことを聞いてね >子供達

ところで、福岡武道館といえば、靴の散乱が半端ない会場ですが、本日は、こんな(↓)感じできれいになっていました。

ただ、残念なことに、数時間後には、やや散乱していました。
ついでに言うと、きれいになっていたのは、試合運営の手伝いをしてくれていた中学生のおかげのようです。
丁寧に、靴を並べてくれていました。散乱したのは、その中学生たちが仕事を始めて、靴並べにまで手がまわらなくなってきたため(?)ですね。
篠栗道場の子も、伊野の大会の時に、(言われて?)靴を並べていたようでした。
次回は、言われなくても並べてみませんか?
そうしたら、おじさんがハグしてあげます(^^;。



試合の方ですが、
福岡武道館に強い(?)モモミ(小5女子軽量)が健闘。2試合勝ち、ベスト16でした。
何やかや言っても、長期にわたって柔道を継続してきた成果でしょうか。

また、タイキ(小5男子重量)がベスト8。しっかりと勝つべき試合で勝利をものにしていました。
強化選手入り確定ですかね。

それでもやはり今日は、リンコDAYでしょう。
見事優勝しました。おめでとう!

第一シードということで、自信と不安の狭間で苦しかったと思います。

それでも、プレッシャーに打ち克って、対戦相手に勝って、優勝。全国大会への切符を手に入れました。



篠栗からの全国大会といえば、ガス屋先生とモモミ叔父さん先生が全国青年大会に出場して以来、十数年ぶりの快挙となります。
重ねておめでとうございます!

親御さんのプレッシャーも半端なかったことと思います。
まず、今日のところは、プレッシャーから解放されて美酒に酔ってください。

-----
今回の優勝は、リンコの努力、ご家族のサポートのたまものというのはもちろんのことだと思います。
でも、篠栗道場の子たちももれなく、何らかの形で、貢献をしています。
(うらやんだりするだけでなく、)その辺の誇りを持った上で、みんなで、リンコを祝福したいと思います。

もし、妬むような感情を持った子がいたとしたら、、、
そのような気持ちを持ったとしても、人間なので、それはそれで仕方ないことだと思います。
でも、妬む前にやるべきことがあると思いますよ。

ちょっと説教くさくなりましたが、次は、自らが主役になるべく頑張りましょう!

保護者のみなさま、今日も、早朝より、さまざまなサポートをいただき、ありがとうございました。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする